マイノート(my notes),
プレバト俳句2022  江守さんのブログ  (管理人)    
プレバト俳句才能査定ランキング   【Wikipedia】 【MBS/TBS】 【バックナンバー】
(プレバトTOP) (2024年上期) (2023年下期. 上期) (2022年) (2021年) (2020年) (2019年) (2018年) (2017年)
総ての記載1月からは~ 「2022年」をご覧ください
【プレバト俳句X-Twitter】 【夏井いつき先生X-Twitter】

(2022年) 12月 12/22「イルミネーション」12/15「観光バス」12/8「たい焼き」12/1「カラオケ」、 11月 11/24「ピザ窯」11/17「神宮外苑の銀杏」11/10「ドライブスルー」11/3「スーパーの鮭」、 10月 10/27「セルフのうどん店」10/13「大谷翔平」金秋戦決勝10/6「店のオープン」、 9月 9/22A「北浦橋梁を走る列車」ふるさとA9/22B「中洲の屋台」ふるさとB9/22C「道頓堀」ふるさとC9/22D「磐梯吾妻」ふるさとD9/15「食欲の秋」金秋戦Cブロック9/8「行楽の秋」金秋戦Bブロック9/1「ファッションの秋」金秋戦Aブロック、 8月 8/25「駅の売店」8/18「サービスエリア」8/11「金魚すくい」、 7月 7/28「水族館」7/21「メール」炎帝戦決勝7/14 「アイス売り場」7/7 「七夕」、 6月 6/30 「キッチンカー」6/23 「ガッツポーズ」6/16 「クーポン」6/9 「最後の一個」6/2 「突然の雨」、 5月 5/26 犬の「待て」5/19「町中華」5/12「時計」5/5「動物図鑑」、 4月 4/28「ゴールデンウイーク」4/21「美容院」4/14「満車の駐車場」、 3月 3/31「ハプニング」春光戦決勝3/24「セルフレジ」3/17「階段orエスカレーター 」春光戦C/Dブロック3/10「ライスorパン 」春光戦A/Bブロック3/3「おもちゃ屋さんの雛人形」、 2月 2/24「フードコート」2/17「宅急便」2/3「最終電車の表示」、 1月 1/27「肉まん」1/13「人生ゲーム」冬麗戦1/6「カーテンを開けた瞬間」

(永世名人の掲載決定句) (春光,炎帝,金秋,冬麗結果)(夏井いつきチャンネルYouTube)
(春季語・ 夏季語・ 秋季語・ 冬季語・ 暮/新年季語) (歳時記:季語5000)季節区分一覧 (芭蕉全句) bottom  

 もう一度楽しむプレバト俳句(2022年~2017年)夏井いつき先生の解説付き。毎週結果速報.お題,動画付、MC浜田,プレバト俳句査定ランキング。。。江守さんのブログ (査定:70点以上「才能アリ」69〜40点「凡人」39点以下「才能ナシ」と判定 ページ内検索(Ctrl→F)文字拡大(Ctrl→+)文字縮小(Ctrl→ー))



2023年1月3日
2022年1/13「人生ゲーム」冬麗戦(再放送)
2022年9/22A「北浦橋梁を走る列車」ふるさとA9/22B「中洲の屋台」ふるさとB9/22C「道頓堀」ふるさとC9/22D「磐梯吾妻」ふるさとD
正月(夏井いつきチャンネルYouTube)


youtubeエコノミスト




2022年12月22日【プレバト俳句のお題 】
『イルミネーション』 をお題にして一句
 

アンミカ   酒井美紀   秋元真夏   村田秀虎    北山宏光 村上健志 梅沢富美男 

TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (12/22: 992、12/23: 796 )



順位 名前 お題 『イルミネーション』  結果
1位 秋元真夏 独りきり煌めく街が冬の棘
ひとりきり ひらめくまちが ふゆのとげ
70点才能アリ
   添削 ・一人ゆく煌めく街は冬の棘
・傷心や 煌めく街は 冬の棘
2位 村田秀虎 街騒に凍てし手の振る誘導棒
まちざいに いてしてのふる ゆうどうぼう
67点凡人
   添削 ・街騒や凍つる手に振る誘導棒
3位 酒井美紀 静寂に響くダイヤモンドダスト
せいじゃくに ひびく だいやもんどだすと
57点凡人
   添削 ・静寂に響けりダイヤモンドダスト
最下位 アンミカ iphoneの光に胸がRing a Ding Dong
あいほんの ひかりにむねが りんぐあ でいんぐ どんぐ
55点凡人
   添削 ・iphoneの光よ雪よRing a Ding Dong
1ランク昇格 北山宏光 ルミナリエ咥えて外す黒手套
るみなりえ くわえてはずす くろしゅとう
特待生2級
   添削 ・直しなし
掲載決定 村上健志 垂直にシャンパンの泡クリスマス
すいちょくに しゃんぱんのあわ くりすます
完成まであと23句
   添削 ・直しなし
掲載決定 梅沢富美男 冬木立シャンパン色にさざめきぬ
ふゆこだち しゃんぱんいろに さざめきぬ
完成まであと1句
   添削 ・直しなし



 番組進行のとおり記録しています

酒井美紀 3位 57点 凡人

静寂に 響く ダイヤモンドダスト
  せいじゃくに ひびく だいやもんどだすと
添削:
静寂に 響けり ダイヤモンドダスト

(イルミネーションが光ってて雪が降ってる、ダイヤモンドダスト(季語)静寂で音がしそうな場所を詠みました:酒井)(合わせて17音10年早い、俳句は5・7・5から覚えていかないと、これをやるには10年早すぎる;梅沢)会場笑い

ダイヤモンドダス長いですねト9音もありますから、おっちゃんの言う頭の5音だけ確保するだけでも定型感5・7・5の感じが匂ってくるんです。簡単にできます『静寂に響けりダイヤモンドダスト』合計1音余るがダイヤモンドダストは長い季語で1音の字余りを吸収させる技なんです。ここまできたら先が見えてきましたよ(夏井先生)(いつもけちょんけちょんに・・:酒井)会場笑い



村田秀虎 2位 67点 凡人

街騒に 凍てし手の振る 誘導棒
  まちざいに いてしてのふる ゆうどうぼう
添削:
街騒や 凍つる手に振る 誘導棒

(アルバイト交通整理誘導で、いつもよりにこやかな人が多いと思ったらクリスマスだった、こんな日に自分はアルバイトでセンチな気持ちに:村田)(誘導棒を写真から出すのすごい:北山)(「に」「の」が悪い変えれば1位だった:梅沢)(どう変えたら:浜田)(急にいわれても:梅沢)会場笑い

自分の体験をここまで丁寧に書けるのは大したもんです、おっちゃん2/3当たってます助詞と助動詞の選択そこの部分だけなんです「に」説明的になるので切り離す(「や」やな:浜田)その通り、次に「手の」を「手に」、「し」は過去の意味になるので季語の鮮度が落ちるから「凍つる」とする『街騒や凍つる手に振る誘導棒』(あ~いい:梅沢)これやっていたらこれが1位なんです(夏井先生)



アンミカ 最下位 55点 凡人

iphoneの 光に胸が Ring a Ding Dong
  あいほんの ひかりにむねが りんぐあ でいんぐ どんぐ
添削:
iphoneの 光よ雪よ Ring a Ding Dong 

韓国では初雪が降ると電話をし合うパートナーと、国の電話がパンクする、Ring a Ding Dongはクリスマスのベルの音で2人の思い出の曲なんです季語風でダメか:アミンカ)(季語風と言われると・・初雪を入れた方が楽しい:村上)(季語がないインデンジョインニョンニニンが:梅沢)会場大笑い

アルファベットがいっぱい入ってキラキラしオシャレな気分は表現できていると思います。季語を入れて『iphoneの光よ雪よRing a Ding Dong』、あなたのやりたいことを素直に書く姿勢はすごく大事です(夏井先生) (初めて褒めていただいた:アミンカ) そんなヒドいこと言ってた?(夏井先生)会場爆笑い



秋元真夏 1位 70点 才能アリ

独りきり 煌めく街が 冬の棘
  ひとりきり ひらめくまちが ふゆのとげ
添削:
一人ゆく 煌めく街は 冬の棘
傷心や 煌めく街は 冬の棘

(イルミネーション見に行ったときにカップルで街が賑わって孤独と寒さが棘となって突き刺ってることをキラキラ光るたびに寂しさとして:秋元)(冬の棘、良いところ拾ったねこの俳句ビシッと決まってる:梅沢)

詩の濃度も上手く表現したと思います、上五「独りきり」言い過ぎてる自分の気持ちを『一人ゆく煌めく街は冬の棘』(あ~いい:梅沢)自分の気持ちをもっと表現したいなら『傷心や煌めく街は冬の棘』あなたやれます特待生目指して覚えといてね(夏井先生)  (ここへ来るまでけちょんけちょんに先生に言われると思ってたので:秋元)(イメージ悪いですね:浜田)会場笑い





特待生
・北山宏光
  特待生3級→1ランク昇格(特待生2級)

ルミナリエ 咥えて外す 黒手套
  るみなりえ くわえてはずす くろしゅとう
添削:
直しなし

ルミナリエはイルミネーションだったり場所だったり黒い手袋を咥えて外す動作スマホでイルミネーション撮ったり黒手袋することでちょっと背伸びしてるのを詠みました:北山)(黒が効いている、前にも手袋の俳句猫ですね得意技出してきた:村上)(名人級の俳句もしかしたら2つ3つ行っちゃうのでは:梅沢)

昇格試験のポイント:季語を下五に置く型を選んだ是非
査定:1ランク昇格(特待生2級):前回の失敗をちゃんと修正してきた!(夏井先生)
上五「ルミナリエ」季語とは関係ない言葉ここに独立、次に中七下五で季語を含んだ1フレーズ、これ難しい型なんです、これをちゃんとやってきているこれが1点、次にルミナリエこれだけで広い光景光の感じ季節の気分も伝わる、カッと切り替わって口元のアップ「咥えて外す」何だろうと持ったら物の季語「黒い手袋」、焦点の絞り方も大したもん、前回北山さんが僕の句は材料詰め込みすぎる覚えています分量分かってきたらここからは行けます(夏井先生) (めっちゃくちゃ嬉しい:北山)





永世名人
・ 村上健志
  句集完成まであと24句→掲載決定(完成まであと23句)

垂直に シャンパンの泡 クリスマス
  すいちょくに しゃんぱんのあわ くりすます
添削:
直しなし

(クリスマス季語にはいろんな意味が入ってる中でシャンパンを選んだ、シャンパンは光の生まれ変わり、泡が垂直に立っていくさますごくいい:村上)(「泡」が引っかかる泡の出ないシャンパンがあったら持って来い:梅沢)(グラスの中に立ってる泡のこといってる:村上)(みてないものそんなシャンパン:梅沢)会場笑い

査定:掲載決定(完成まであと23句):「近い」と思わせないテクニック(夏井先生)
近いっていうのは「クリスマス」季語に対して「シャンパン」取り合わせるのが近いのでないか?そう感じる人は必ずいらっしゃる。近さを薄めるそのテクニックがまず「垂直に」からはじまるここなんです、直立している硬いものを瞬時に思う、「シャンパン・泡」そういうことなのか展開していくわけなんです、「小さな小技が」この人の得意技です。おっちゃん言っていた「泡」垂直に上がっている泡、小さな発見を大事にしてあげるべきです。おっちゃんみたいに栓抜いてバーッ!情緒もへったくれもない!(夏井先生)会場爆笑い





永世名人
・ 梅沢富美男
  句集完成まであと2句→掲載決定(完成まであと1句)

冬木立 シャンパン色に さざめきぬ
  ふゆこだち しゃんぱんいろに さざめきぬ
添削:
直しなし

(シャンパンに泡が立ち上がってる風がサーって吹いたらイルミネーションの葉っぱまで淡い感じがした。村上の泡で合格なら私のシャンパンもっと高級:梅沢)(イルミネーションがシャンパンの色それ分からない:村上)(冗談ポパイのほうれん草だ:梅沢)会場笑い

査定:掲載決定(完成まであと1句):おっちゃんらしくなくオシャレ(夏井先生)
村上さん指摘もある部分は当たってる、どこにもイルミネーションとは書いてないので「冬木立」冬の美しい光とか風とかそういうものをシャンパン色と表現したに違いないと読む人も当然出てくるそうなった時に「冬木立」「シャンパン」ここ良いなと思うわけです「さざめきぬ」光と風の表現だと思うと美しいです。掲載しても問題ないです。おっちゃんらしくない本当におしゃれな句でした(夏井先生)会場笑い







冬の俳句タイトル戦「冬麗戦」
 次回(1/12)お題「ラッキー」です
昨年詠まれた330句から年間優秀句15人によるグランドチャンピオン大会
ベスト10の俳句は 3日間 品川駅のコンコースのサイネージに展示される






査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
(2022年 _月__日 更新)
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
49句 梅沢富美男
35句 東国原英夫[注 43]
27句 村上健志
★★★★ 千原ジュニア藤本敏史
★★ 横尾渉
名人8段 千賀健永
名人7段 中田喜子
名人6段 立川志らく
名人4段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ森口瑤子
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 44]
特待生1級 石田明林修
特待生2級 北山宏光篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 柴田理恵鈴木光[注 45]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 46]春風亭昇吉河合郁人
特待生5級 大和田獏武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia





12/12 シートアート
1 2 3 4 5
1位 ハラミちゃん「新たな世界通天閣」30点 才能アリ
2位 とろサーモンス久保田「東京を見て月が泣いてる」29点 才能アリ
3位 黒崎レイナ「青の記憶」25点 凡人
4位 酒井ミキ「新しい世界への入り口」15点 才能ナシ
特待生 辻本舞「キラキラ思い出」1ランク昇給 特待生4級

Wikipedia






TOP






2022年12月15日【プレバト俳句のお題 】
『観光バス』 をお題にして一句
 

勝村政信  森迫永依  鈴木絇音(乃木坂46)  畠中悠(オズワルド) 
篠田麻里子 特待生2級  千原ジュニア 名人10段★3  村上健志 永世名人(あと25句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (12/15: 816、12/16: 714 )



順位 名前 お題 『観光バス』  結果
1位 森迫永依 冬晴の小樽ことりっぷの折り目
ふゆばれのおたる ことりっぷの おりめ
72点 才能アリ
  添削 ・直しなし
2位 勝村政信 雪道にLINEスタンプバスの跡
ゆきみちに らいんすたんぷ ばすのあと
70点才能アリ
  添削 ・雪道のLINEスタンプバスの跡
3位 鈴木絇音 音もない銀世界の停留所
おともない 銀世界の ていりゅうしょ
36点才能ナシ
  添削 ・音もないぽつんと雪の停留所
・ふるさとやぽつんと雪の停留所
・失恋やぽつんと雪の停留所
最下位 畠中悠 寒窓に浮く子どもの絵帰路のバス
かんそうに うくこどものえ きろのばす
35点才能ナシ
  添削 ・窓に子の落書き冬の帰路のバス
現状維持 篠田麻里子 ズワイガニ無音の宴50分
ずわいがに むおんのうたげ ごじゅっぷん
特待生2級
  添削 ・ずわい蟹食(は)む音のみの50分
1つ前進 千原ジュニア バス見えてバス停の毛布を畳む
ばすみえて ばすていの もうふをたたむ
名人10段★4
  添削 ・直しなし
掲載決定 村上健志 補助席に場札と蜜柑バスの旅
ほじょせきに ばふだとみかん ばすのたび
まであと24句
  添削 ・直しなし


 下記番組進行のとおり記録しています

鈴木絇音(乃木坂46) 3位 36点 才能ナシ

音もない 銀世界の 停留所
  おともない 銀世界の ていりゅうしょ
添削:
音もない ぽつんと雪の 停留所
ふるさとや ぽつんと雪の 停留所
失恋や ぽつんと雪の 停留所

観光バス記念日12月15日
(生まれ故郷が秋田なので自分の経験をもとに書きました、雪が一面降っていて行きかう人もなくて音もない、そこにポツンとある停留所を思い浮かべながら:鈴木)(銀世界は季語じゃないわかりますか:村上)(必死に梅沢さんのマネしてる:浜田)会場笑い

書きたい事はちゃんと分かります、もったいない所の第一点は村上さん指摘の通り「銀世界」辺り一面の雪の景色として伝わるが季語として力が弱い、あなたとてもいい言葉おっしゃった停留所はどんな風にあった?(ポツンと:鈴木)ソレソレソレ!「ぽつんと雪」だけで静かな・音もない、これが俳句の書かなくてもいいことは書かない『音もないぽつんと雪の停留所』『ふるさとやぽつんと雪の停留所』『失恋やぽつんと雪の停留所』 ドラマが変わってくるでしょ、あなた辞書好きで言葉よく知ってらっしゃるから「型・季語の知識」を入れるとちゃんとできるようになりますからね、一緒に頑張っていきましょう(夏井先生) (未熟さを痛感します:鈴木)(これからや:浜田)



畠中悠(オズワルド) 4位 35点 才能ナシ

寒窓に 浮く子どもの絵 帰路のバス
  かんそうに うくこどものえ きろのばす
添削:
窓に子の落書き 冬の帰路のバス

(観光バスって行きの時テンション高く子どもが窓に落書きしたのが帰りの寂しい感じのバスの中で雲りガラスに浮かんでくる切ない感じを詠みました:畠中)(言わんとしてることは分からんでもないここまで点数低い理由を聞いてみたい:ジュニア)(「窓」と来て「子どもの絵」ちょっと使い古された感もあるのでは:村上)

意味は分かるけど小さな違和感がチラチラ重なっているタイプの句なんです【寒窓:かんそう:冬のさびしい窓漢詩の一節の言葉】これが季語として認識されているか?そこがちょっと弱い。ネットで調べて良い言葉と軽い感じで使った感が見えてくる(会場笑い)、寒窓は背伸びしすぎ「窓に子」で良い『窓に子の落書き冬の帰路のバス』あなたが書きたい事はこんな簡単に書けちゃう(夏井先生) (今後歌作るの止めます:畠中)笑い



勝村政信 2位 70点 才能アリ

雪道に LINEスタンプ バスの跡
  ゆきみちに らいんすたんぷ ばすのあと
添削:
雪道の LINEスタンプ バスの跡

(長野に遊びに行った時にサービスエリアで雪が残っていて下を見ると雪の轍(わだち)がはっきりできていたり溶けて薄くなっていたり顔の表情に見えてきて旅人たちの思い出がそこにスタンプされているようなこと思ったので書きました:勝村)(ラインスタンプとのセンスが素敵:篠田)(面白い何度も比喩で怒られているのに果敢にチャレンジし今回は掴んだ:村上)会場笑い

詠んでみて雪道のタイヤの跡だけですけど「LINEスタンプ」と思えるのは楽しい発想です。悩ましいのは「バスの跡」を許容するかどうか?そこが一番の問題です、何のタイヤの跡でもいいか?そうじゃないんですバスにみんなが乗ってワイワイの空気が必要なんだと思います、一番よいところを活かすための伏線として「バス」情報はいるのでないかそういう結論になります、1点だけもったいないのは「に」です、ここを「の」にするだけで「バス」の問題も薄くなってくるこれでいいと思います(夏井先生)  (最初「の」にしたんです:勝村) なんでそれが判断できないのよ!あんたに費やしてきた時間がどんだけあったと思う!(夏井先生)会場笑い (付き合ってるみたいじゃないですか:勝村)笑い



森迫永依(元ちびまる子ちゃん) 1位 72点 才能アリ

冬晴の小樽 ことりっぷの 折り目
  ふゆばれのおたる ことりっぷの おりめ
添削:
直しなし

(中学校3年生の時に北海道に修学旅行にいきワクワク感がすごく思い出に残って空もすごく快晴で小樽の街並みと空のコントラストが綺麗だったので詠みました:森迫)(めちゃくちゃ良いです全て映像が出てきます折り目まだ見ぬ希望しかない非常に明るい素敵な俳句:ジュニア)(まだ数回しか出ていないのにこの音を使うんだ良いメロデイーです:村上)

前回の失敗から見事に調整して学んできているビックリいたしますね。まずは「冬晴れ」季語から始まり「小樽」地名「ことりっぷ」固有名詞(20~30代の週末2泊3日の旅を提案するガイドブック)を上手に使っているのも見事「折り目」最後に着地して映像を作る、折り目によって旅を楽しんでいる様子も見えてくるお見事です。直しなし(夏井先生)





特待生
・篠田麻里子
  特待生2級→現状維持(特待生2級)

ズワイガニ 無音の宴 50分
  ずわいがに むおんのうたげ ごじゅっぷん
添削:
ずわい蟹 食(は)む音のみの 50分

(カニの食べ放題に行った旅行、山ほどあるズワイガニ、みんなが無言で食べてる様子がすごく面白くて「食べ放題」を使うんじゃなくて「50分」で表現してみました:篠田)(めちゃくちゃ良いなと思うが「三段切れ:五七五それぞれが三段に切れリズムが悪くなる」どうかと思います:ジュニア)(カニ=無言がなくはないけど「無言の宴」聞いたことないから面白い:村上)

昇格試験のポイント:「無音の宴」の是非
査定:現状維持 特待生2級:臨場感が足りない(夏井先生)
最後の「50分」具体的な時間が良いリアリテイ―はしっかりあると思います。もったいない点を2つ「ズワイガニ」生き物・植物の季語はカタカナを使わないと覚えておくと良いです「ずわい蟹」、問題は「無音の宴」現実的には何かの音はしているわけですね、食べている音だけがそこにある『ずわい蟹食(は)む音のみの50分』宴の使いたがる気持ちはわかるが「宴」言葉に甘えないで「無」をごまかさない中七のリアリテイ―をしっかり持ってくると季語「ずわい蟹」がより立ってくるのです(夏井先生)  (勉強し直します:篠田)会場笑い





名人
・千原ジュニア
  名人10段★3→1つ前進(名人10段★4)

バス見えて バス停の 毛布を畳む
  ばすみえて ばすていの もうふをたたむ
添削:
直しなし

(田舎の町の屋根のついたバス停にきれいに畳まれた毛布があったなと思い、毛布を畳んでバスに乗るときの句です:ジュニア)(めちゃくちゃ良いが高レベルな場所なんでどうかな?「て」原因と結果を俳句は嫌う時がある:村上)(「て」はどうなんですか:ジュニア)(それこそ急に言われても:村上)会場笑い

昇格試験のポイント:「見えて」から「畳む」の叙述の是非
査定:1つ前進(名人10段★4):本来失敗するやり方なんだけどね・・(夏井先生)
北国・雪国になると毛布も置いてあるバス停あるんだろうなとちゃんと見えてきますね、一番の問題は「見えて」~{畳む}この書き方するとどうしても散文的・説明的になり【散文的:詩的な情景に乏しい】失敗するので俳句では嫌うのです、でもこの句の場合はバスが見えてきて毛布を畳む 作中の人物の動作がちゃんと映像になっている、細やかな動作も想像できませんか?自分が乗るバスが見えてきた毛布を畳む「お借りしました」感謝を込めてきちんと畳んで「次の人にどうぞ」思いを込めて畳んでいる動作まで見えてくる、ジュニアさんの句は真面目で地味なんですけど(会場笑い)滋味があり心情の豊かさがある、そういう意味では真骨頂でないですかこれは。直しなし(夏井先生)  (真面目ですからジュニアは:浜田)(金髪ヨロシク!でやってんですよ:ジュニア)会場笑い





永世名人
・村上健志
   句集完成まであと25句→掲載決定(完成まであと24句)

補助席に 場札と蜜柑 バスの旅
  ほじょせきに ばふだとみかん ばすのたび
添削:
直しなし

(村上さん梅沢さんの変わりは線が細すぎる:ジュニア)(しわくちゃその顔なんとかしてください:夏井先生)会場笑い
【場札:トランプや花札でその場に置かれている札】 (貸切バスで旅すると遊んでいる様子でトランプで遊ぶ時補助席を机代わりにしトランプのカード・場札を出していく、そこにみかんもあるすごくシンプルな光景なんです「補助席」でリアリテイーが出て:村上)(「バスの旅」なんかちょっとだけ引っかかるような重複している感じ:ジュニア)

査定:掲載決定(句集完成まであと24句):「場札」が効果的!(夏井先生)
読んだ瞬間に場面はありあり分かります「補助席」バスに違いない「バスの旅」を良しとするか否とするかそこになってくるんです。中七の賑やかさのようなものを補填する意味でバスの旅であるよと念押しをしておく働きとして決してマイナスにはなってない、「場札」本人はトランプと言いましたがいろんなカードゲームが出てくるんじゃないですかトランプUNO だと若い世代、花札だとビール飲みながらおじさん世代になりませんか、そして「蜜柑」を中七においてちゃんと主役にできる、地味なんだけれど確かな技なんですよ(村上の顔しわくちゃにする)この顔をなんとかしてください!直しなし(夏井先生)会場笑い







 次回(12/22)お題「イルミネーション」です
アンミカ 酒井美紀 秋元真夏 村田秀虎  北山宏光3級 村上健志 梅沢富美男 





査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
(2022年 12月15日 更新)
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
48句 梅沢富美男
35句 東国原英夫[注 43]
26句 村上健志
★★★★ 千原ジュニア藤本敏史
★★ 横尾渉
名人8段 千賀健永
名人7段 中田喜子
名人6段 立川志らく
名人4段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ森口瑤子
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 44]
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光[注 45]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 46]春風亭昇吉河合郁人
特待生5級 大和田獏武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia





12/15 絵手紙
1 2 3 4 5
1位 草加瀬太郎「全国の釣り仲間へ」30点 特待生昇格
2位 五十嵐亮太「東京ヤクルトスワローズへ」28点才能アリ
3位 森迫永依「上海の祖父母へ」20点凡人
4位 オズワルド伊藤「ぼんちおさむ師匠へ」14点才能ナシ
特待生4級 千原ジュニア「TKO木下さんへ」1ランク昇給 特待生3級


Wikipedia






TOP






2022年12月8日【プレバト俳句のお題 】
『たい焼き』 をお題にして一句
 

森口瑤子名人2段 立川志らく 名人6段 藤本敏史 名人10段★3

TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (12/8: 631、12/9: 649 )



名前 お題 『たい焼き』  結果
森口瑤子 長ゼリフ終へ差し入れの鯛焼
( ながぜりふおへ さしいれのたいやき )
現状維持名人2段
  添削 ・長ゼリフ終へたり差し入れは鯛焼
立川志らく 余命を知りたい焼きを腹から食う
( よめいをしり たいやきを はらからくう )
現状維持名人6段
  添削 ・余命知るたい焼きを腹から食らう
藤本敏史 買い食いの鯛焼野球強豪校
( かいくいのたいやき やきゅうきょうごうこう )
1つ前進名人10段★4
  添削 ・直しなし

 下記番組進行のとおり記録しています

名人
・森口瑤子
  名人2段→現状維持(名人2段)

長ゼリフ終へ 差し入れの鯛焼
  ながぜりふおへ さしいれのたいやき
添削:
長ゼリフ終へたり 差し入れは鯛焼

(日々こういう生活を送っているので緊張したシーンが終わって差し入れの鯛焼きを食べるぞの句:森口)(森口さんでしょ「たい焼き食べたいんだってば」これが正解です:フジモン)会場笑い

昇格試験のポイント:7・5・4の韻律の是非
なんですが森口さんの解説を聞いて【A】を渡してください(夏井先生)
査定:現状維持 名人2段:  (【B】だと1ランク昇格でした)
良いところから押さえていくと「長ゼリフ」役者・俳優と分かります「差し入れ」楽屋・差し入れる人の思いとかちゃんと伝わりますやっぱりさすがです。悩ましいのは韻律1音足りない調べで持ってきている、作者の意図はどこにあるのか?短調の調べになっている、ですからこの句の意図は、なかなか今日も上手くいかない所があったけど差し入れの鯛焼きを慰めとして食べるなら7・5・4の韻律でも昇格と思っていました。お話聞いてみるとやれやれ終わったご褒美の鯛焼きみたいなイメージでした、だとしたら調べを明るくした方がいいと思います『長ゼリフ終へたり差し入れは鯛焼』(夏井先生) (すごく嬉しそうになった勉強してきます:森口)

【例句】
前へすすむ眼して鯛焼三尾並ぶ(中村草田男「時機」)
鯛焼や命なけれど温かく(長谷川櫂「初雁」)





名人
・立川志らく
  名人6段→現状維持(名人6段)

余命を知り たい焼きを 腹から食う
  よめいをしり たいやきを はらからくう
添削:
余命知る たい焼きを 腹から食らう

(私の知人が「たい焼きを腹から食ったんだよ」入院中に教えてくれた、しばらく経って亡くなった、自分の余命を知った時に尻尾から食べたのが腹からガブっと食べた、それが頭にあって:志らく)(引っ掛かるのが「知り」から「食う」流れの是非ですね:フジモン)会場笑

昇格試験のポイント:「知り」→「食う」叙述の是非
査定:現状維持 名人6段:キリっとしてない(夏井先生)
面白いところを狙ったなたい焼きの句としてはオリジナリテイー・リアリテイ―がありますね、せっかくの題材を手に入れてるのであと一言キリッとさせるだけで良い句になるんですよね、何がキリッとしてないか」「を知り」から「食う」この展開がダラダラと続くここがもったいない、キレを1か所入れるだけで引き締まるんですよ『余命知るたい焼きを腹から食らう』食らうでなんと余命は理不尽なのかその思いをにおわせることが出来ますね(夏井先生) (一言もない先生の俳句会の前座をタダで:志らく)会場大笑い(聞いたことは絶対忘れない!:夏井先生)会場大笑い

【例句】
前へすすむ眼して鯛焼三尾並ぶ(中村草田男「時機」)
鯛焼や命なけれど温かく(長谷川櫂「初雁」)





名人
・藤本敏史
  名人10段★3→1つ前進(名人10段★4)

買い食いの鯛焼 野球強豪校
  かいくいのたいやき やきゅうきょうごうこう
添削:
直しなし

(強豪校の野球部員厳しい練習を終えた後に皆で鯛焼きを買い食い和気藹藹の句です:フジモン)(すごい可愛い強豪校すごいプレーをする子たちがこんなに無邪気なところがあるんだな:森口)(汲み取ってくれてる:フジモン)会場笑い

昇格試験のポイント:「強豪校」と限定した是非
査定:1つ前進 名人10段★4:
部活帰りに買い食いの句は山ほどあるんですねそのうえでの「強豪校」ここまで限定することで面白い効果を手に入れることが出来た。強い野球部の子たちが年齢相応の可愛い表情で食べているもちろん見えてくるんです、ひょっとすると強豪校が店に来る前に地元の弱小校の子らが1人2人買い食いしていて「あいつらが来た」隅に追いやられていくみたいで。直しなし(夏井先生) (そう!そう!:フジモン)会場笑い

【例句】
前へすすむ眼して鯛焼三尾並ぶ(中村草田男「時機」)
鯛焼や命なけれど温かく(長谷川櫂「初雁」)







 次回(12/15)お題「観光バス」です





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句


12/8 水彩画
1 2 3 4 5 6 7
1.田中道子「コキア」は現状維持 名人8段
2.光宗薫「薄色の光」は2ランク昇格で名人9段
3.辻元舞「青に浸る」は1ランク昇格で名人8段
4くっきー「みーっけた」は1ランク昇格で名人2段
5.佐藤詩織「秋幻想」は1ランク昇格で特待生2級
6.中野周平「知識の海」は3ランク昇格特待生1級
7.平美乃理「ぶどう農園」は1ランク昇格で特待生4級

Wikipedia






TOP






2022年12月1日【プレバト俳句のお題 】
『カラオケ』 をお題にして一句
 

徳光和夫   山口もえ   那須川天心   村上佳菜子 
千原ジュニア 名人10段 村上健志 永世名人(あと25句) 梅沢富美男 永世名人(あと2つ)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (12/1: 618、12/2: 569 )  番組進行のとおり記録しています


山口もえ 2位 62点 凡人

初雪や この恋届け 歌にのせ
  はつゆきや このこいとどけ うたにのせ
添削:
初雪に 歌うよ この恋よ届け

(初雪が降ってワクワクドキドキするからこそ歌詞で自分の想いを届ける句です:山口)(初雪とこの恋、素晴らしい取り合わせ、ただ読んでると俳句じゃなくて歌の歌詞みたいに感じるんですよ美しく作り過ぎたの:梅沢)

基本型(5音の季語+12音のフレーズ)をちゃんと勉強してますよね、内容に対して初雪を取り合わせて良いと思います特に初雪の初。何が問題かと名人の指摘の通り「歌に乗せ」この言い方がまさに何かの歌詞にありそう「歌にのせ」を避ける言い方だけ『初雪に歌うよこの恋よ届け』最後に願いが残るこんな感じでしょうかね、慣れていったらすぐ出来るようになりますよあなたは(夏井先生)

【例句】
初雪や水仙の葉の撓むまで(芭蕉「泊船集」)
初雪やかけかかりたる橋の上(芭蕉「泊船集」)
初雪や幸ひ庵に罷有る(芭蕉「続虚栗」)
初雪やいつ大仏の柱立(芭蕉「笈日記」)
初雪や聖小僧の笈の色(芭蕉「勧進牒」)
初雪や門に橋ある夕まぐれ(其角「続の原」)
初雪や雀の扶持の小土器(其角「喪の名残」)
初雪や羅紗の羽織にのしめ鞘(去来「西の雲」)
初雪や四五里へだてゝ比良の嶽(去来「去来発句集」)
初雪の市にうらばや雉子兎(正秀「続有磯海」)
初雪や古郷見ゆる壁の穴(一茶「旅日記」)
闇の夜のはつ雪らしやぼんの凹(一茶「七番日記」)
初雪のあとの青空金閣寺(長谷川櫂「蓬莱」)



徳光和夫 3位 60点 凡人

指先に 沈む夕陽や ママの冬
  ゆびさきに しずむゆうひや ままのふゆ
添削:
「再会」を絶唱 ママの冬夕陽
「再会」を絶唱 ママの冬夕焼

(巨人軍の宮崎キャンプに毎年行きます、そこのスナックのママを思い出しママが得意な歌が「再会」その歌の3番に「~指先に夕陽が沈む」ママは歌詞と同じ経験をしている受刑者を待っているわけなんですよ:徳光)()話聞かないと僕はママが母親と思う:ジュニア)(スナックのママなんです:徳光)会場笑い(歌の歌詞には沈む夕陽を使ってるが俳句だと夕陽は沈むもんなんですよ沈まない夕陽があるなら持ってこい!これが凡人なんです:梅沢)会場笑い

話聞いて「ママ」がスナックのママであると分かるようにしないと作者の伝えたい事が伝わらない、どう考えても年配のママが夕陽を見て座っている感じになります、お歌の曲名を書いた方がスナックのママだと分かるんじゃないですかね、指先とか言ってる場合じゃない(会場爆笑い)『「再会」を絶唱ママの冬夕陽』『「再会」を絶唱ママの冬夕焼』こうすると季語の映像は残る、ママは絶唱してるからスナックのママと想像してくれるかもしれない(夏井先生)  (人間性の全てを否定された:徳光)会場爆笑い

【例句】
初冬や訪はんと思ふ人来ます(蕪村「落日庵句集」)
初冬や日和になりし京はづれ(蕪村「蕪村句集」)
初冬や空へ吹かるる蜘の糸(召波「五車反古」
はつ冬やふたつ子に箸とらせ見る(暁台「暁台句集」)
はつ冬の山々同じ高さかな(鳳朗「鳳朗発句集」)
初冬や藪潜りして鳴かぬ鳥(天涯「寂砂子集」)
初冬や干葉に塞がる小屋の口(篠原温亭「温亭句集」)
湯にゆくと初冬の星座ふりかぶる(石橋秀野「桜濃く」)



那須川天心 最下位 35点 才能ナシ

ひと晩で 忘れるからOK 年の暮れ
  ひとばんで わすれるからおけ としのくれ
添削:
忘年会

(年の暮れ忘年会一晩で忘れちゃいましょう「からOK」カラオケ(会場爆笑い)(ローブロー格闘技の販促やそんなことやったらあかん:ジュニア)カラオケを入れようと思って:那須川)(タオルないですか~?:ジュニア)

詠んだ時に何なんだろう?思って作者に聞いてみないと添削の仕方が分からない、聞いていて「からOK=カラオケ」よくもこんな事やったもんだ!(会場爆笑い)あなたが表現したい事はこんなダラダラ書かなくても簡単に表現できる「OK」2回消したい!(消さないで~:那須川)あなたが言いたい事は『忘年会』と書いたら終わり、これ以上の事は何も入ってない!ですから私は添削しようにも「忘年会」と書いたら材料がないので季語1個あれば済んだ句です(夏井先生)会場爆爆笑い  (オレだいぶ良かったと思った・・:那須川)会場笑い

【例句】
年暮れぬ笠きて草履はきながら(芭蕉「野ざらし紀行」)
成にけりなりにけり迄年の暮(芭蕉「江戸広小路」)
わすれ草菜飯に摘まん年の暮(芭蕉「江戸蛇之鮓」)
めでたき人のかずにも入む老のくれ(芭蕉「栞集」)
月雪とのさばりけらしとしの昏(くれ)(芭蕉「続虚栗」)
旧里や臍の緒に泣としの暮(芭蕉「笈の小文」)
皆拝め二見の七五三(しめ)をとしの暮(芭蕉「幽蘭集」)
これや世の煤にそまらぬ古合子(芭蕉「勧進牒」)
古法眼出どころあはれ年の暮(芭蕉「三つのかほ」)
盗人に逢うたよも有年のくれ(芭蕉「有磯海」)
蛤のいける甲斐あれとしの暮(芭蕉「薦獅子集」)
分別の底たゝきけり年の昏(くれ)(芭蕉「翁草」)
追ふ鳥も山に帰るか年の暮(丈草「韻塞」)
このくれも又くり返し同じ事(杉風「炭俵」)
去ね去ねと人にいはれつ年の暮(路通「猿蓑」)
ともかくもあなた任せのとしの暮(一茶「おらが春」)
たらちねのあればぞ悲し年の暮(正岡子規「子規句集」)
神垣の内の別墅や年の暮(松本たかし「松本たかし句集」)
山草の袈裟繕うて年暮れぬ(尾崎紅葉「紅葉句集」)



村上佳菜子 1位 70点 才能アリ

忘年会 1人のために ラブソングを
  ぼうねんかい ひとりのために らぶそんぐを
添削:
忘年会 一人のために ラブソングを

(社内恋愛を想像しながら冬とカラオケ、あ忘年会思ったときに(からOK?:浜田:会場笑い))ラブソング歌うのに素敵と思って作りました:村上)(最後のラブソングで6音になる「を」で意味を感じ取れるのがサマになったんだろうな:村上健志)

評価が分かれるのは「を」をあえて入れるかどうかそこは分かれると思います「忘年会1人のためにラブソング」良いと思いますが「を」は意図を持って入れているわけですから自分の好きな1人のために自分はラブソングを歌いたいこの気持ちを「を」で強調するわけですから作者の意図を尊重すべき句だと判断いたしました。一点だけ俳句は1人でなく漢数字一人を使う(前回は村上さん才能ナシ最下位でした:浜田)これが俳句の面白い所です頑張っていきましょう(夏井先生)

【例句】
くむ酒やくれ行くとしを忘れ水 (惟中「俳諧三部抄」)
魚鳥の心は知らず年忘れ(芭蕉「流川集」)
半日は神を友にや年忘レ(芭蕉「八重桜集)
せつかれて年忘するきげんかな(芭蕉「芭蕉庵小文集」)
人に家をかははせて我は年忘(芭蕉「猿蓑」)
人ごころ問はばや年の忘れ様(杉風「初蝉」)
姥ふえてしかも美女なし年忘(其角「白馬」)
霊運もこよひはゆるせとし忘れ(蕪村「蕪村句集」)
酔ひ臥しの妹なつかしや年忘れ(召波「春泥発句集」)
わかき人に交りてうれし年忘れ(几董「井華集」)
いかめしや鯨五寸に年忘れ(樗良「年尾」)
うき恋に似し暁やとしわすれ(青蘿「青蘿発句集」)
独り身や上野歩行てとし忘れ(一茶「七番日記」)
遅参なき忘年会の始まれり(前田普羅「普羅句集」)
とんとんと上る階段年忘れ(星野立子「句日記Ⅰ」)
年忘れして新しき年へ又(長谷川櫂「初雁」)





名人
・千原ジュニア
   名人10段★2→1つ前進(名人10段★3)

カラオケの 二番の途中 コート脱ぐ
  からおけの にばんのとちゅう こーとぬぐ
添削:
直しなし

(カラオケが好きな人を想像、入ってすぐ曲を入れる人いるじゃないですか入れてそのまま熱唱二番の途中でコートを脱ぐを詠んでみた:ジュニア)(さすが10段カラオケでこのシーン思いつける「興味ない」って言ってたのに:村上)(からOK?:ジュニア)会場爆笑い

昇格試験のポイント:中七「二番の途中」の是非
査定:1つ前進 名人10段★3:名人らしいリアリテイー(夏井先生)
とても強いリアリテイーですね、コート着たまま入ってそそくさと歌いだす二番の途中から体も温まりよしここからと脱ぎ捨てる、人物の表情まで見える、コートという季語がちゃんと主役に立っていますここが大事なポイントになるわけです。直しなし(夏井先生)会場パチパチパチ

【例句】
アイロンをあてゝ着なせり古コート(杉田久女「杉田久女句集)
句会にも着つゝなれにし古コート(杉田久女「杉田久女句集」)





永世名人
・村上健志
  句集完成まであと25句→ボツ(完成まであと25句)

暖房や(間奏約30秒)
  だんぼうや (かんそうやくさんじゅうびょう)
添削:
暖房が熱い(間奏30秒)

チャレンジングな俳句を持ってきました、カラオケで1番と2番の間に間奏があるじゃないですか、モニターに間奏20秒とか30秒とか暖房のなかで:村上)(めちゃくちゃいい!(間奏約30秒)そのアイテムあったかこの切り口、芸人は行っときたかった:ジュニア)(チャレンジに失敗した「約」はいらない!:梅沢)(カラオケには実際「約」と書いてる:村上)(私はいらないと:梅沢)(私はいると思います:村上)会場爆笑い

査定:ボツ (完成まであと25句)::まじめさで損している(夏井先生)
発想が非常に面白いですよね!こう来たかカラオケと書かないでカラオケを思わせる、色んな方法あるだろうと思うけど(間奏約30秒)持ってきたのはアイデアでしたね、何がまじめすぎもったいないか?「約」です(撮らんか俺を!:梅沢:解除笑い)村上さんはまじめに一生懸命誠実に作る人ですから事実に誠実に書くべきと判断したわけです、ただ俳句文芸上の小さなウソをつく事で作品として力を持ち出すこと実際にあるので俳句の上でフイクションはOKなんですよ「約」がないだけで季語に情報を添えられる、たとえば暖房とあるので「署」では?と思う人もいると思いますが歌詞の1番を熱く歌った照れも含めて「熱」にした方が面白みがある『暖房が熱い(間奏30秒)』暖房が熱いによって現場が立ち上がってくる(夏井先生)   (句集出すなんて冗談ポパイのほうれん草じゃ:梅沢)会場爆笑い
(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)

【例句】
暖房や肩をかくさぬをとめらと(日野草城「昨日の花」)
暖房や八階にして窓に不二(鈴木花蓑「鈴木花蓑句集」)





永世名人
・梅沢富美男
  句集完成まであと2句→ボツ(完成まであと2句)

榾の宿 主十八番の 夢芝居
  ほたのやど あるじおはこの ゆめしばい
添削:
榾くべて 主十八番は 「夢芝居」
榾くべて 主十八番といふを 唸り出す


(シュレッダあまりはじめたので紙の夏井像も作る事に:清水アナ)(それは無理です私ポンポンと行くだけ:梅沢)

「榾:ほた」は」囲炉裏やかまどの薪
(囲炉裏の中にポンポン折っていれるんです私たちの世代は十八番が「夢芝居」これはまちがいない「夢芝居が十八番なんだよ」実体験を詠んだ:梅沢)(「夢芝居」が良くない他の曲の方がいい!:村上)会場笑い(昭和の名曲の100曲に入ってる:梅沢)会場笑い(梅沢さんの句集買ったら「夢芝居」は入れてほしいこれがボツなら冗談富美男のズッキーニ:ジュニア)会場爆爆笑い

査定:ボツ (句集完成まであと2句):画角が緩い(夏井先生) (何が緩いんだ「夢芝居」使ってるんだ!:梅沢)会場笑い
画角が緩いというのは人物が見えたほうがいい、「宿」と大きくするよりはくべている手元とか人物が見えるように微調整したほうが絶対得だと思う、「榾くべて」動作書くだけで榾が分からない人もくべるから木の何かに違いないと、私申し訳ないけど「梅芝居」さえ諦めてくれたら(諦めだと!唯一のヒット曲!:梅沢)(梅沢靴を床に投げた!さらに浜田靴を蹴ル:会場爆爆笑い)おっちゃん夢芝居諦めてくれたらもっとひょうひょうとした良い句になるんですよ『榾くべて主十八番は「夢芝居」』『榾くべて主十八番といふを唸り出す』主人が十八番と言い張る歌を唸りだすとすると俳句味があって良い句になるんだけどご本人は捨てるって言わない(会場笑い)ではこのまんまボツでいいです!(夏井先生) 梅沢/会場爆笑い
(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)

【例句】
榾の火に親子足さす侘びねかな(去来「曠野」)
榾の火や暁がたの五六尺(丈草「炭俵」)
父と子よよき榾くべし嬉し顔(太祇「太祇句集」)
榾の火や家につたはる老ひとり(蓼太「蓼太句集」)
榾の火や家はめでたき松柱(成美「杉柱」)
大榾火鏡のごとく澄みてをり(長谷川櫂「果実」)
ここへ来て坐りたまへと榾を継ぎ(高田正子「花実」)





 2022.12.1(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『カラオケ』  結果 添削(夏井先生)
1位 村上佳菜子 忘年会1人のためにラブソングを
ぼうねんかい ひとりのために らぶそんぐを
70点 才能アリ 忘年会一人のためにラブソングを
2位 山口もえ 初雪やこの恋届け歌にのせ
はつゆきや このこいとどけ うたにのせ
62点 凡人 初雪に歌うよこの恋よ届け
3位 徳光和夫 指先に沈む夕陽やママの冬
ゆびさきに しずむゆうひや ままのふゆ
60点 凡人 ・「再会」を絶唱ママの冬夕陽
・「再会」を絶唱ママの冬夕焼
最下位 那須川天心 ひと晩で忘れるからOK年の暮れ
ひとばんで わすれるからおけ としのくれ
35点 才能ナシ 忘年会
1つ前進 千原ジュニア カラオケの二番の途中コート脱ぐ
からおけの にばんのとちゅう こーとぬぐ
名人10段★3 直しなし
ボツ 村上健志 暖房や(間奏約30秒)
だんぼうや (かんそうやくさんじゅうびょう)
完成まであと25句 暖房が熱い(間奏30秒)
ボツ 梅沢富美男 榾の宿主十八番の夢芝居
ほたのやど あるじおはこの ゆめしばい
完成まであと2句 ・榾くべて主十八番は「夢芝居」
・榾くべて主十八番といふを唸り出す






 次回(12/8)お題「たい焼き」です





査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
(2022年 12月1日 更新)
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
48句 梅沢富美男
35句 東国原英夫[注 43]
25句 村上健志
★★★ 千原ジュニア藤本敏史
★★ 横尾渉
名人8段 千賀健永
名人7段 中田喜子
名人6段 立川志らく
名人4段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ森口瑤子
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 44]
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光[注 45]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 46]春風亭昇吉河合郁人
特待生5級 大和田獏武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





12/1 消しゴムはんこ
1位 2位 3位 最下位 名人8段昇格
1位 山口もえ(27点)
2位 那須川天心(21)
3位 箭内夢菜(20)
4位 村上加奈子(14点)
*「2ランク昇格」千原ジュニア(名人8段)






TOP






2022年11月24日【プレバト俳句のお題 】
『ピザ窯』 をお題にして一句
 

渡辺満里奈 高瀬愛奈 大貫勇輔 坂井良多
北山宏光 特待生3級 馬場典子 特待生2級 梅沢富美男 (あと2つ)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (11/24: 770、11/25: 689 )  番組進行のとおり記録しています


渡辺満里奈 2位 55点 凡人

400℃ 火の如赤き 父のセーター
  よんひゃくど ひのごとあかき ちちのせーたー
添削:
ピザ窯の火のいろ 父のセーターは

(ピザを焼く適温が400~500℃激しい火を思い浮かべた時に性格の激しい父を思い出し父は赤いセーターが大好きだった、激しい性格と火とセーターを思い浮かべながら作りました:渡辺)(ピザなのか?ピザ窯なのか?全くわからない何を言いたいのか全く分からない:梅沢)会場大笑い(そんなことないですよね:渡辺)会場笑い

言いたいことはちゃんと伝わりますよ「全くわからない」言ってる人が全くわからない(ごめんなさい:梅沢:会場爆笑い)。もったいないところ幾つかあるのですピザ窯の温度が400~500℃調べたの偉いんですが400℃具体的にイメージが浮かばない、たとえば400℃を「ピザ窯の」として『ピザ窯の火のいろ父のセーターは』と余韻をもたせる「は」で読者は想像してくれる(夏井先生) (余韻を残されたことで父の映像が浮かんで・・泣きそうです:渡辺)

セーターの中の迷子やちひさな手(高田正子「花実」)



坂井良多 3位 30点 才能ナシ

炭ドーム チーズとトマトの 一騎打ち
  すみどーむ ちーずととまとの いっきうち
添削:
ピザ窯は チーズとトマトの 一騎打ち 

(ピザ窯はドーム型で燃え盛ってるんで格闘技大会の東京ドームの感じに見えたんですよメインイベントでチーズとトマトの一騎打ち:坂井)(初心者がやりがちの擬人化よくわかんないすよ:北山)会場笑い

この句が伝えたいこと自体が非常にくだらないという句です(会場爆大笑い)。炭ドーム「炭:冬の季語」を何でピザ窯と素直に書かないのかね?『ピザ窯はチーズとトマトの一騎打ち』と書けばあなたの言いたいことは伝わるんですよ、でも「一騎打ち」非常に幼稚な擬人化です(夏井先生)会場大笑い (ここまで言われてもまだ最下位の人がいる:坂井)会場爆笑い

小野炭や手習ふ人の灰せゝり(芭蕉「向之岡」)
更くる夜や炭もて炭をくだく音(蓼太「蓼太句集初編」)
朝晴れにぱちぱち炭のきげんかな(一茶「七番日記」)
炭出すやさし入る日すぢ汚しつゝ(芝不器男「芝不器男句集」)
丹念に炭をつぐ妻老いにけり(臼田亜浪「亜浪句鈔」)



大貫勇輔 最下位 15点 才能ナシ

炭火前 早く運べと サラミの目
  すびみまえ はやくはこべと さらみのめ
添削:
炭火爆(は)づ ピザのサラミは 目のごとく

(炭火の前で完成したピザ、サラミの目が光ってこっちを見、慌ただしい厨房の中で早く運べって叫んでいる句です:大貫)(また擬人化が来た、理解するのが難しい:馬場)(「サラミの目のようだ」なら良いんじゃないですか?わかんないが勝手なこと言ってます:浜田)会場大笑い

これこそわからない(会場笑い)炭火前を「爆(は)ぜる」ぐらいしか言えない、サラミの目を比喩「ようだ・ごとく」書き方しないと気色悪い(会場爆笑い)『炭火爆(は)づピザのサラミは目のごとく』とすればあなたの言いたいことは一先ず通じますでも悠々と拍手してる場合じゃない!どう考えてもこの句は美味しそうに見えますか?相変わらず気色悪い(夏井先生)会場爆大笑い (ちょっと前衛的すぎたのかな:大貫)(やかましいわ:浜田)会場爆大笑い

炭の火に峯の松風通ひけり(一茶「九番日記」)
松の木の枝うつりする炭火かな(惟中「俳諧三部抄」)
ものおもひ居れば崩るる炭火かな(樗堂「萍窓集」)
或夜半の炭火かすかにくづれけり(芥川龍之介「我鬼句抄補遺」)



高瀬愛奈 1位 70点 才能アリ

冬銀河 打ち上げピザは ナポリ風
  ふゆぎんが うちあげぴざは なぽりふう
添削:
直しなし

【冬銀河:季語:冬の夜空にかかる天の川のこと】
(年末にメンバーで打ち上げ、その時に毎回ピザが出て冬の寒い日だったなあと思い出したりしてシンプルに書いた句:高瀬)(素晴らしい句、1つ叔父様がポイントを中七下五がちょっと大袈裟かな、わかんない時にはおじ様に連絡しなさい:梅沢)会場爆笑い

基本型を勉強してますね褒めたいと思います。「冬銀河」季語から「打ち上げピザ」明るい賑やかさ・人の声ひとかたまりグループなんだな、この処理も良かった「ナポリ風」最後の着地も良い。中七下五で賑やかで楽しくて明るい「冬銀河」で冷たさ・美しさとの対比ちゃんと出来てますねこの人はこのまますくすく成長してほしい。直しなし(夏井先生)

荒海や佐渡に横たふ天の川(芭蕉「奥の細道」)
水学も乗物かさんあまの川(芭蕉「江戸広小路」)
眞夜中やふりかはりたる天の川(嵐雪「其便」)
打たゝく駒のかしらや天の川(去来「西の雲」)
江に添うて流るゝ影や天の川(暁台「暮雨巷句集」)
喪の家を早く傾ぶけ天の川(乙二「松窓乙二発句集」)
一棹に舟漕入れよ天の川(士朗「枇杷園句集」)
木曾山へ流れ入れけり天の川(一茶「一茶発句集」)
天の川のもとに天智天皇と虚子と(高浜虚子 「五百句」)
虚子一人銀河と共に西へ行く(高浜虚子 「六百五十句」)
妻二タ夜あらず二タ夜の天の川(中村草田男「火の島」)
天の川わたるお多福豆一列(加藤楸邨「怒濤」)
天の川怒濤のごとし人の死へ(加藤楸邨「野哭」)
天の川この世の果に旅寝して(長谷川櫂「初雁」)





特待生
北山宏光
  特待生3級→現状維持(特待生3級)

雪催 煤切れを待つ 耳赤く
  ゆきもよい すすきれをまつ みみあか
添削:
石窯の 煤切れを待つ 雪催

(過去の「スマホ死す画面に浮かぶ指紋と月」からおかしくなって気分を変えて新しいスタートにしました:北山)
(【雪催:冬の季語:今にも雪が降り出しそうな天気のこと】【煤切れ:窯の内部の温度が500℃を超えた時黒い煤が白くなっていく現象】窯の温度と外の温度で耳が赤くなる句です:北山)(煤切れを初めて知った、ピザと言わずにピザを表現、私は難しくて諦めた、すごく素敵です:馬場)

昇格試験のポイント:下五「耳赤く」の是非
査定:現状維持 特待生3級:読者への配慮が足りない(夏井先生)
やろうとしてることは良いと思うんですよ、特に「煤切れ」これはとても良いただあまり馴染みがない人もいるのではないかと思いますね。この句、読者への配慮がちょっと足すだけで俄然共感してくれる人の数が増えるそのためにどこまであきらめるか「耳赤く」諦めてもある程度想像できる範囲にあるんです、なぜか火で耳が赤くなる、寒さで耳が赤くなるかもしれない「耳赤く」想像してもらえる範囲内にある、そうなったら先に映像を確保『石窯の煤切れを待つ雪催』石窯の中の煤なんですね煤切れの言葉を知らない人もちゃんと歩み寄ってくれる惜しかったですねこれは(夏井先生)

(メッチャ悔しい:北山)会場笑い(傾向が出てきましたいつも五七五に自分の入れたいことを多く入れすぎることが毎回上がれない理由:北山)(えらい!、学んでくれると嬉しい学ぶ姿勢を二階堂くんにも伝えてください:夏井先生)会場爆笑い

やはらかに袱紗折ったり雪曇り(才麿「小弓俳諧集」)
京まではまだ半空や雪の雲(芭蕉「笈の小文」)
草臥れて烏行くなり雪ぐもり(路通「俳諧勧進牒」)
雪ぐもり見やる僧都の御山かな(蝶夢「草根発句集」)





特待生
馬場典子
  特待生2級→現状維持(特待生2級)

ピザカッターの 先に居る ずわい蟹
  ぴざかったーの さきにおる ずわいかに
添削:
ピザカッターの先に ずわい蟹の かたまり
ピザカッターの先に ずわい蟹の こんもり
ピザカッターの先の ずわい蟹を 睨む
ピザカッターの先の ずわい蟹を どうする

(ピザって楽しい食べ物、メインの具が固まってる所チーズだけしかない所カットする時楽しくもありドキドキもするピザ楽しい大好きっていう瞬間を季語のずわい蟹にフォーカスしてみました:馬場)(ちょっと上を狙うには乱暴だったかな、ずわい蟹がこのままいるように読んでしまった私はね、ずわい蟹が大袈裟だったかな:梅沢)

昇格試験のポイント:中七「居る」の是非 (関係ねえじゃないか:梅沢)会場笑い
査定:現状維持 特待生2級: (永世名人がずわい蟹が大袈裟と言ってたのですが:浜田)あながち間違って、なぜか「居る」擬人化が入るので「ずわい蟹」が悪目立ちする、オッチャンはそういう感覚を受け取ることはちゃんとできるんです、なぜそうなるか理由を言えない(会場大笑い)
「先に」あるんだったら「居る」は無くてもいい動詞、なぜ持ってきた755=17音しょうとする意識が先だっていたからですね、こういう時こそ「上五を字余りにする技」を使ったほうがちゃんとずわい蟹を描くことが出来る『ピザカッターの先にずわい蟹のかたまり』『ピザカッターの先にずわい蟹のこんもり』これ映像になりますね『ピザカッターの先のずわい蟹を睨む』『ピザカッターの先のずわい蟹をどうする』こうやると読者の心情にもなる。あなたなりの下五を工夫すれば一晩で良い句に変わると思います(夏井先生)

さゞれ蟹足はひのぼる清水哉(芭蕉「続虚栗」)
蟹を見て気の付く岨の清水かな(桃隣「陸奥鵆」)
みじか夜や芦間流るる蟹の泡(蕪村「落日庵句帖」)
空をはさむ蟹死にをるや雲の峰(河東碧梧桐「碧梧桐句集」)
蟹売をあはれと見るや日の盛(原石鼎「原石鼎全句集」)
山蟹の足高かにありく苔の花(吉田冬葉「冬葉第一句集」)
蟹の目の巌間に窪む極暑かな(泉鏡花「鏡花句集」)
遠雷や土間に這ひ出し蟹の色(久米三汀「返り花」)
ひとでふみ蟹とたはむれ磯あそび(杉田久女「杉田久女句集」)
山蟹のさばしる赤さ見たりけり(加藤楸邨「穂高」)





永世名人
梅沢富美男
  句集完成まであと2句→ボツ(句集完成まであと2句)

ピザに焼く 上顎の皮 雪催
  ぴざにやく うああごのかわ ゆきもよい
添削:
ピザに焼く上顎 雪催しんしん

(小学生から梅沢おじちゃん辞めないで下さいと手紙が来てます:梅沢にこにこ笑顔)(句集完成まであと2句ですがその前に梅沢富美男像が完成しましたシュレッダー42回分です;清水アナ)
(経験あると思いますけどピザ熱いですよねよくヤケドするんですペロッと、ふと空を見るとそろそろ雪が降りそうな天気:梅沢)(「あるある」を俳句に落とし込むのが名人ですね:北山)

査定:ボツ(句集完成まであと2句):わかりきったことを書くな!(夏井先生)会場笑い
「ピザに焼く上顎」皮に決まってるでしょうよ何で「皮」といちいち書くのよ(かつ・・梅沢:会場笑い)この3音をどう使うかで「雪催」季語が生きる、3音分を「雪催」の描写に使ってもいいし難しかったら最後に「しんしん」とすれば字余りもあまり気にならない『ピザに焼く上顎雪催しんしん』季語が主役に立つ、「皮」はオッチャンの凡ミスかな?思ったんですけど分かりました卒業したくないからわざとやってる(夏井先生)会場爆大笑い
(皮ペロぐらいはどうてことないだろ!皮ベロぐらい!:梅沢)会場笑い
(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)

やはらかに袱紗折ったり雪曇り(才麿「小弓俳諧集」)
京まではまだ半空や雪の雲(芭蕉「笈の小文」)
草臥れて烏行くなり雪ぐもり(路通「俳諧勧進牒」)
雪ぐもり見やる僧都の御山かな(蝶夢「草根発句集」)





 2022.11.24(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『ピザ窯』  結果 添削(夏井先生)
1位 高瀬愛奈 冬銀河打ち上げピザはナポリ風
ふゆぎんが うちあげぴざは なぽりふう
70点 才能アリ 直しなし<
2位 渡辺満里奈 400℃火の如赤き父のセーター
よんひゃくど ひのごとあかき ちちのせーたー
55点 凡人 ピザ窯の火のいろ父のセーターは
3位 坂井良多 炭ドームチーズとトマトの一騎打ち
すみどーむ ちーずととまとの いっきうち
30点 才能ナシ ピザ窯はチーズとトマトの一騎打ち
最下位 大貫勇輔 炭火前早く運べとサラミの目
すびみまえ はやくはこべと さらみのめ
15点 才能ナシ 炭火爆(は)づピザのサラミは目のごとく
現状維持 北山宏光 雪催煤切れを待つ耳赤く
ゆきもよい すすきれをまつ みみあか
特待生3級 石窯の煤切れを待つ雪催
現状維持 馬場典子 ピザカッターの先に居るずわい蟹
ぴざかったーの さきにおる ずわいかに
特待生2級 ・ピザカッターの先にずわい蟹のかたまり
・ピザカッターの先にずわい蟹のこんもり
・ピザカッターの先のずわい蟹を睨む
・ピザカッターの先のずわい蟹をどうする
ボツ 梅沢富美男 ピザに焼く上顎の皮雪催
ぴざにやく うああごのかわ ゆきもよい
永世名人
(句集完成まであと2句)
ピザに焼く上顎雪催しんしん






 次回(12/1)お題「カラオケ」です





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





11/24 水彩画
1位 2位 3位 最下位 名人6段
1位 ダンサーの大貫勇輔(30点)
2位 日向坂46の加藤史帆
3位 俳優の武田真治
4位最下位鬼越トマホークの金ちゃん(10点)
*「2ランク昇格」レイザーラモンHG(名人6段)






TOP






2022年11月17日【プレバト俳句のお題 】
『神宮外苑の銀杏』 をお題にして一句
 

大友康平  小倉優子  二階堂高嗣  ユースケ(ダイアン)
森口瑤子名人初段  千原ジュニア名人10段  梅沢富美男(あと2句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (11/17: 774、11/18: 741 )  番組進行のとおり記録しています


小倉優子 3位 60点 凡人

秋夕焼 5kmポストの 兄を追う
  あきゆやけ ごきろぽすとの あにおおう
添削:
ゴールは5km 兄を追う 秋夕焼

(神宮外苑前で長男次男がマラソン教室に入っているんです5kmがポストなんです、去年長男は5km走り次男は3kmしか走れなかったです「今年は絶対5km走る」次男の想いを込めた俳句にしたんです:小倉)(良い俳句なんですけど「5kmポストの」「の」とすると読み方迷うんですこれを直したら1位:梅沢)(どう直す?:浜田)(急に言われても・:梅沢)会場爆笑い

これはね「の」だけの問題ですよね、オッチャンの指摘は正しいと思います。詠んだ時に迷ったんですよ「5kmポストの兄」だから5kmポストの場所に兄がいてガンバレと弟を応援していると思ったら「兄を追う」と続くから「え!」兄はどこにいる?、とにかく「の」をなんとかしなければ「ゴールは5km・5km目指し」自分で一回やってみません?(もう一回やり直しても今大丈夫ですか?:小倉)(家でやれ:浜田:会場大笑い)(それアリならみんなやるわ!:千原:会場大笑い)【ゴールは5km 兄を追う秋夕焼】直すとこ分かった?(夏井先生) (はい!わかりました:小倉)(今じゃない:浜田)

大阪や秋の夕焼のその中に(長谷川櫂「蓬莱」)



大友康平 2位 63点 凡人

肩ぐるま ズシン嬉しや 日脚伸ぶ
  かたぐるま ずしんうれしや ひあしのぶ
添削:
肩ぐるま ズシンと嬉し 日脚伸ぶ

(娘が小さい時に散歩「肩ぐるましてくれる?」背負っていたらこの間より重くなっていた、冬の日差しが少しずつ長くなるような嬉しさを感じた:大友)(ズシン嬉しさが出ていて素敵と思うんですけど「嬉しや」書かなくてもいいのかなと思いました:森口)(同じです俳句には「嬉しい・楽しい」とか書くもんじゃないんです書くのは凡人です63点良い点数貰っても凡人になっちゃたんだと思います:梅沢)

内容は平凡と言えば平凡なんですけど気持ちはとても共感できますよ「肩ぐるま」肩ぐるましてる人と子どもこの段階で分かります「ズシン」と出てきて成長が嬉しい、この重さが嬉しいとしみじみ思い(日脚伸ぶ【冬の季語】季節が移り次第に日が長くなる様子)ですから定石通りの取り合わせが出来ているところは評価できます。ただ「嬉し・悲し」使ってはいけないということでもないんです、そうなった時に感情後に「や」をつけるのは大袈裟になってくるんです、たかが自分の子を肩ぐるまして「あ~嬉しい!」言ってることになるんです、もうちょっとほのぼのとやったほうが良い『肩ぐるまズシンと嬉し日脚伸ぶ』ここで切るわけなんです、すると季語に軸足が行きますねこれが分かりだしたら才能アリはすぐだと思います(夏井先生)会場ウオ~ (やっぱりそうだったのか:大友)会場大爆笑

日脚伸ぶ煤ひと筋を後れ毛に(石橋秀野「桜濃く」)



ユースケ(ダイアン)
 最下位 35点 才能ナシ

黄葉が 頬にうつりし 無邪気顔
  こうようが ほおにうつりし むじゃきがわ
添削:
子は駆ける 銀杏黄葉に 只中を

(一面が真っ黄色で陽の光で子どもの顔に映って真っ黄色:ユースケ)会場大爆笑 (何言うてんの?何で頬に映っての?:千原)大爆笑 (黄色過ぎて:ユースケ)(真っ黄色やのに無邪気?:千原)大爆笑(よく1位なんて言ったな顔いらねえだろ!顔に頬があるんだ:梅沢)会場オ~ (楽屋で見たら素敵な句やな:ユースケダイアン)会場笑い

書き方がいかにもヘタなんです、特にヘタなのが「頬にうつりし」才能ナシの人はすぐに頬に何か映る(会場大笑い)「無邪気」子どもを意識していらっしゃるんでしょうけどね中七下五は「子」ですむんです、あなたのイメージで子どもは単数?複数?その子どもは何をしてる?(一人走り回って遊んでるんです:ユースケ)(銀杏黄葉【秋の季語】晩秋に銀杏が色づくこと)俳句らしく整えて『子は駆ける銀杏黄葉に只中を』(会場オ~)あなたがおっしゃった光景は書けますね、でもはるかな道ですね(夏井先生) (原形が無いくらい変わってる:ユースケ)会場大爆笑い



二階堂高嗣 1位 70点 才能アリ

初霜や オーデイション会場 不安
  はつしもや おーでしょんかいじょう ふあん
添削:
直しなし

(原宿・明治神宮前に発想を飛ばしてオーデイション会場がNHKだったんです大雪が降って辛かったをそのまま表現しました「初雪と不安」と収まりが良い季語を持ってきました:二階堂)(「初霜や」早朝でドキドキしながら歩いてると思ったりしました、最後に「不安」どうだったんだろう?その先のことまで考えるのでとても良いなと:森口)(長い「オーデイション会場」中七持ってきた勇気のいること大したもんだ:梅沢)会場オ~

基本の型をきちんとマスターしてくれたね。「初霜や」季語上五を整えて十二音のフレーズを作る「場面」と「心情」がちゃ~んと出てくる、取り合わせが似合っていると分かるのが長い道のりでしたけど褒めたいです、「初」はその年初めて迎える華やかな気持ちをちょっと入れつつ「霜」の日、霜を踏むアクサク不安げな音、でもオーデイションに向かう晴れがましい気持ちと不安もある、オッチャン言ったけど「オーデイション会場」長いとどうしてもバランスが崩れるんですが「不安」感情語でスッと止めた方が良いと分かるようになる、長いことかかったけど嬉しく思いました。直しはいらない(夏井先生)

(3回連続才能アリです特待生は?:浜田)私から追試を受けるとおっしゃたそのつもりで来ていると期待していました「初霜やオーデイション会場不安」この型ができるようになった特待生になるには別の型を1つ2つ使いこなせるようになってないと特待生になって相当苦労すると思うんです、槍だけ握って「行くぞ!」よりも色んな武器を持てるようにならないと(1本の刀をスゴく磨くのも大事:二階堂:会場笑い)二階堂くんをどうにかしてやってといっぱい言われる完全にあなたには親心なの、刀1本で特待生になったらあなたをまたバ~ンとしなきゃならない私は大事に思ってるから特待生にしない!(夏井先生) (めっちゃ時間かかりますよ、次の型を覚えるのに35回以上は絶対かかる:二階堂)会場大爆笑(三十六皆堂くんでお願いします:千原)会場大爆笑

初霜や菊冷え初むる腰の綿(芭蕉「荒小田」)
初霜や小笹が下のえびかづら(惟然「藤の実」)
はつしもや飯の湯あまき朝日和(樗良「樗良発句集」)
初霜や茎の歯ぎれも去年まで(一茶「文化句帖」)
初霜に負けて倒れし菊の花(正岡子規「季語別子規俳句集」)





名人
森口瑤子
  名人初段→1ランク昇格(名人2段)

足踏みを五回 枯葉の音愉快
  あしふみをごかい かれはのおとゆかい
添削:
直しなし

(枯葉って履いてる靴とかで音がうごく面白いなあって五回踏んでどうしても楽しい気持ちを表現:森口)(や!上手い!二階堂くんこういう風に作るんだよ:梅沢)(どんな気持ちで俺に振ってる?:二階堂)会場大爆笑 (五回オリジナリテーがあってよい:千原)

昇格試験ポイント:前半「足踏みを五回」の効果の是非
査定:1ランク昇格(名人2段)!:見事な伏線!(夏井先生)
具体的な表現が良いですね「足踏みを五回」五回踏む動作が読み手に再生される、五回これが何の伏線になるか?季語の「枯葉」をちゃんと音としてしっかり聴かせるそういう伏線が数詞にあるわけなんです、二階堂くんこれが型、意味分かる?「足踏みを五回=8音」前半で1フレーズ、後半「枯葉の音愉快=9音」で1フレーズ、8+9=17これも句またがりという型、これ1つ覚えるだけで二階堂くんは特待生になっても戦えるかもしれない、そうなれるから次はこれやってくるのよ!(夏井先生) (みんな絶対やらないで次この型挑戦してみます:二階堂)会場大爆笑

夕照にひらつく磯の枯れ葉かな(去来「初蝉」)
しがみ付く岸の根笹の枯葉かな(惟然「藤の実」)
鉢の木の枯葉うごいて暮れやすき(野田別天楼「改造文学全集」) 
包まれて乾酪眠れる枯葉かな(長谷川櫂「初雁」)





名人
千原ジュニア
  名人10段★3→1つ後退(名人10段★2)

銀杏落葉や カチンコの 渇いた音
  いちょうおちばや かちんこの かわいたおと
添削:
カチンコの渇きや 銀杏落ち葉 霏霏(ひひ)

(今回むっちゃ難しかったです:千原)(大体3回連続前進すると・:梅沢)(おい黙れ急に喋んな:浜田)会場笑い
(神宮外苑でドラマ・映画の撮影をしてるじゃないですか寒い朝緊張してる中渇いた音が鳴っていたのを思い出した句:千原ジュニア)(ええやないですか!ダイアン)

昇格試験ポイント:「渇いた」のニュアンスを伝える工夫の是非
査定:1つ後退(名人10段★2):あ~もったいない!(夏井先生)
これ良い素材だなあと思って本当にもったいないと思います。まず「カチンコ」映画の撮影だと分かりますその後に「渇いた」この字を持ってきたのがとても良い、ふつう乾燥機の「乾」でいいわけでしょ、これはね満たされない思いでイライラするとかどうしても強く欲しいとかそういう心情を表す漢字なんです。何がもったいないか「カチンコ」で「音」情報は一緒に入っているから「渇いた」をクローズアップした方が得なんです「カチンコの渇きや」ここで詠嘆するただ着地がすごく難しい「カチンコの渇きや」9音「銀杏落葉」6音からあと2音しかない、次を目指すという意味で提案したい銀杏落葉が降りしきる感じを「霏霏(ひひ)」という『カチンコの渇きや銀杏落ち葉霏霏(ひひ)』これやったら星2つでも3つでも持っていけ!(夏井先生)会場笑い (僕が霏霏できると思います?:千原)会場大笑い

うす青き銀杏落葉も置きそめし(松本たかし「松本たかし句集」)





永世名人
梅沢富美男
  句集完成まであと2句→ボツ(完成まであと2句)

吾子踏みぬ 銀杏落葉の 無尽なり
  あこふみぬ いちょうおちばの むじんなり
添削:
銀杏落葉 歩きはじめた子に 無尽

39回シュレッダ紙クズをすべて使って梅沢富美男像をつくっていますあと1回で完成します 今日もしボツだったら完成です(清水アナ)冗談ポパイのほうれん草、完成させませんよ冗談じゃありませんよ!(梅沢)会場大笑い

(次女のお話、お花や葉っぱが大好きで一緒に連れていきヨチヨチ歩き危ない危ないと思いながらふと銀杏並木を見ると無限に向こうまで繋がっている落葉がブンブンバンバン降っているこれを思い出としてこれ詠んでみたい:梅沢)(ブンブン降ってくることを「霏霏(ひひ)」:ジュニア)会場大笑い(使っておけばよかった初めて知りました:梅沢)

査定:ボツ(完成まであと2句):先週に引き続き大事なことが書いてない!(夏井先生)(何が大事なことがないんだ!:梅沢)会場笑い
書きたいことはちゃんと伝わりますよね、せっかく我が子を詠んでいるわけですから「吾子踏みぬ」これで安心してしまわないで「何歳くらいの時か?」俳句でははっきり入れることできるわけなんです、今何歳くらいか情報を聞いてたんですよ、ヨチヨチ歩き始めたのですね(そうです:梅沢)「吾子踏みぬ」言い方変えましょう(何消してるんですか!:梅沢:会場大笑い)もっと良い句になるからです!『銀杏落葉歩きはじめた子に無尽』名詞止めで光景が広がるでしょ光景が、ご自分の子どもさんですからこれくらいは心を使ってあげて欲しいわけです (こういうの浮かんでくると思いますか?:梅沢) 思います!(夏井先生)会場爆笑い
(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)

うす青き銀杏落葉も置きそめし(松本たかし「松本たかし句集





 2022.11.17(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『神宮外苑の銀杏』  結果 添削(夏井先生)
1位 二階堂高嗣 初霜やオーデイション会場不安
はつしもや おーでしょんかいじょう ふあん
70点 才能アリ 直しなし
2位 大友康平 肩ぐるまズシン嬉しや日脚伸ぶ
かたぐるま ずしんうれしや ひあしのぶ
63点 凡人 肩ぐるまズシンと嬉し日脚伸ぶ
3位 小倉優子 秋夕焼5kmポストの兄を追う
あきゆやけ ごきろぽすとの あにおおう
60点 凡人 ゴールは5km兄を追う秋夕焼
最下位 ユースケ(ダイアン) 黄葉が頬にうつりし無邪気顔
こうようが ほおにうつりし むじゃきがわ
35点 才能ナシ 子は駆ける銀杏黄葉に只中を
1ランク昇格 森口瑤子 足踏みを五回枯葉の音愉快
あしふみをごかい かれはのおとゆかい
名人2段 直しなし
1つ後退 千原ジュニア 銀杏落葉やカチンコの渇いた音
いちょうおちばや かちんこの かわいたおと
名人10段★2 カチンコの渇きや銀杏落ち葉霏霏(ひひ)
ボツ 梅沢富美男 吾子踏みぬ銀杏落葉の無尽なり
あこふみぬ いちょうおちばの むじんなり
完成まであと2句 銀杏落葉歩きはじめた子に無尽






 次回(11/24)お題「ピザ窯」です





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





11/17 色鉛筆画
1位 2位 3位 4位 特待生
1位 竹内由恵 エビ 30点(特待生)
2位 しずちゃん マフラー28点 (才能アリ)
3位 古畑星夏 棒付きキャンディー』15点 (才能ナシ)
4位最下位 大友康平 柿 12点 (才能ナシ)
*特待生4級 犬山紙子 特待生3級( 1ランク昇格)






TOP






2022年11月10日【プレバト俳句のお題 】
『ドライブスルー』 をお題にして一句
 

勝俣州和  松嶋尚美   矢花黎   RG(レイザーラモン)
藤本敏史 名人10段  横尾渉 名人10段  梅沢富美男 永世名人(あと2句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (11/10: 729、11/11: )  番組進行のとおり記録しています


矢花黎 2位 70点 才能アリ

助手席で ポテト抱える 息白し
  じょしゅせきで ぽてとかかえる いきしろし
添削:
助手席へ 渡すポテトや 息白し

(小さい頃から車がすごく好きで、冬にドライブスルーに行った時窓を開けて喋ったりとか受け取ったりとか、だが助手席ってすごく寒いそれでもどうしても助手席に乗りたかった句です:矢花)(すごく良いが助手席でということは車の中ですよね?それで息白しはエアコン壊れてんのかな:フジモン)会場爆笑い

兼題写真の中に自分が入ってリアルな想像ができているんです、兼題写真の中に入って想像できるのは将来性がしっかりあります。ただ名人の人たち問題点はしっかり分かっている、車の中にいてお膝の上にポテトがあると思っちゃうので閉じられた空間の中にいると思うだから息白し本当の意味で生きてこないそういうことなのです『助手席へ渡すポテトや息白し』とすれば運転席の窓が開いていてお金払ってポテトもらって助手席にぽんと置くとその間ずっと窓が開いているわけですから冷たい風が来る(夏井先生) (どうですかこう直されると:浜田)(一回時間巻き戻してこっちで提出したいでけへんけどね:矢花)会場大笑い



勝俣州和 3位 35点才能ナシ

冬の朝 我慢しきれず はしご芋
  ふゆのあさ がまんしきれず はしごいも
添削:
ドライブスルー 冬のポテトを はしごして

(仕事へ向かう前にファーストフード寄って温かいポテトといい香りどうしても食べてしまって次のファーストフードに寄ってポテト買ってしまうはしごポテトをしてしまう:勝俣) (はしご芋ってなに?こんな言葉ないダメでっせ:フジモン)会場笑い(俳句の世界で芋は里芋です、里芋をはしごしながら食べている:梅沢)会場爆笑い(バカだあれバカだ:浜田)(里芋になっちゃうんですか:勝俣)会場爆笑い

色んな無理がいっぱい(会場笑い)俳句的に言わしてもらうと「我慢しきれず」中七が完全に説明なんです、下五であなたの今世紀最大の工夫の「芋」がある(会場大笑い)いらない説明の言葉無駄な音数を費やしているから訳分かんないことになるわけです。「芋」さすがですねオッチャンここでは「ポテト」しかないですよね。中七をドライブスルーとして『ドライブスルー冬のポテトをはしごして』伝わったところで日記みたいですよね(夏井先生)会場爆笑い



松嶋尚美 最下位 30点 才能ナシ

初雪日 湯気たつ郷まで 道中宴
  はつゆきひ ゆげたつごうまで どうちゅううたげ
添削:
初雪の 道中楽し 温泉へ

(寒くなってちらちら雪も降る家族で温泉に行こうといって途中ドライブスルーに寄って車内でワイワイ言いながら目的地まで行く情景です:松嶋)(俳句は17音なのです:梅沢)(「道中」2音なのでは?:松嶋)会場笑い

音の数え方すらわかってなかった(会場爆笑い)『初雪の道中楽し温泉へ』温泉へ行こうとしてるんでしょ、初雪の日にみんなで温泉に行くってだいたいみんな楽しいので直したって普通の句です(夏井先生) (な~るほど:松嶋)(なるほどちゃうねん:浜田)会場爆笑い



RG(レイザーラモン) 1位 71点 才能アリ

星の入東風 今夜の恋を くれた人
  ほしのいりごち こんやのこいを くれたひと
添削:
星の入東風よ 今夜の恋ひとつ

(細川たかし北酒場歌詞、今夜の恋は煙草の先に火をつけてくれた人、店員のお姉さんに惚れちゃった気持ちを詠いたかった、初冬の深夜に吹く風、星の入東風:RG)(細川たかしさんの北酒場のワンフレーズを引用した?パクリやん:フジモン)会場大笑い

読んだ瞬間に中七下五が演歌っぽいなと思ったんですよ演歌臭を減らさないとあなた胸張って「私の句!」って言いにくい、あなたはその衣装を着て歌を歌って言い訳をしないといけない、俳句って言い訳するっていうのは足腰が弱いわけですから(1位やんな?:浜田:会場大爆笑)『星の入東風よ今夜の恋ひとつ』西に沈んでいく昴という星のイメージと恋ひとつちゃんとかぶってくる、これくらいやってくれたら怒らないんです、久しぶりに1位をこんなに怒りたくなったことない!(夏井先生)会場爆大笑い





名人
横尾渉
  名人10段★3→1つ後退(名人10段★2)

冬の星 信号待ちの ポテト2本
  ふゆのほし しんごうまちの ぽてとにほん
添削:
ポテト2本 信号待ちの 冬の星

(運転手さん食べられない信号の待ちの時しか食べられないポテトを2本ぐらい句です:横尾)(語順の是非ですね:フジモン)

昇格試験ポイント:季語を主役に立てる工夫の是非です。(フジモンの全然ちゃうやん;梅沢)会場笑い
査定:1つ後退(名人10段★2):語順のミス(夏井先生) (当たってるやん:フジモン)
まずいいところからポテト2本具体的に出してきている一番いいアイデアです、ポテト2本を食べる間の信号待ちであるよと持ってくる、フロントガラスの向こうにある冷たいっ冬の星を綺麗だなと眺めるそういう時間でもある、このアイデアはとても良いと思います、そうなったとき語順の間違いだよね『ポテト2本信号待ちの冬の星』最後に冬の星は残りますね冬の星を見上げながらポテト2本食べていつでも信号変わって良いよそういう時間も出てくるよね。これとてももったいない(夏井先生)





名人
藤本敏史
  名人10段★4→1つ後退(名人10段★3)

時雨るるや ジュニアシートで 待つポテト
  しぐるるや じゅにあしーとで まつぽてと
添削:
時雨また ジュニアシートに 待つポテト

(自分の子供が雨降ってて外に遊びに行けなくてがっかりしてるところをドライブスルーでも行こうか言うたらすごいテンション上がるんです:フジモン)(素晴らしい藤本君こういうの詠むの得意だよね:梅沢)(そうなんですよ:フジモン)

昇格試験のポイント:「時雨るるや」の効果nの是非 。(何ですかもう言ってください:フジモン)会場笑い
査定:1つ後退(名人10段★3):ちょっと大げさ(夏井先生)
まず「時雨」という季語から押さえていきましょう冬の始め降ったり止んだりする雨ですね、オッチャンも褒めましたが「ジュニアシート」ある程度年齢が分かるんです、ベビーシート・チャイルドシート・ジュニアシートちょっとづつ変わっていきますからね。気になる点が2つあります1つは「で」にするか「に」にするか「で」の後に動詞が来るときは「で」は動的なためジュニアシート暴れるなら「で」で良い、「に」は静的ジュニアシートに待つです。もう1つ「や」詠嘆が大袈裟なんですこれを変えることによって「時雨」補強できます子どもの気持ちものっけることが出来ます『時雨またジュニアシートに待つポテト』降っていた雨が止んでよしポテト買いに行くかそしてそこまで行くとまた時雨が降り出した、時雨の特性とポテトを待っている子どもたちの心情、思いがのっかってくる。これやってくれたら永世名人おめでとう言いましたけど(夏井先生) (なるほどね~:浜田)





永世名人
梅沢富美男
  句集完成まであと2句→ボツ(句集完成まであと2句)

小さき手の ピクルスつまみ出す 小春
  ちさきての ぴくるすつまみだす こはる
添削:
ピクルスはパパに 小春のハンバーガー

(家族の話を俳句にした家族を題材に作るとことごとくボツになる:梅沢)会場笑い(家族に対して愛がない:フジモン)(何言ってるのこんだけ家族を愛してる男がどこにいますかバカなことを!:梅沢)会場大笑い(トントンといって何が何でもすぐに卒業:梅沢)(早く出ていかないと:フジモン)会場笑い

(長女のこと思い出しましてピクルスをつまみ出しパパ嫌いあげるって私にくれる(会場笑い)パッと食べてやるのが面白くてよくやったの思い出しました:梅沢)

査定:ボツ(句集完成まであと2句):もっとやれるのにつまらん所つついている(夏井先生)
「小さき手」子どものことちゃんと伝わってきます、「つまみ」指先でつまむこれがつまむです「手・つまむ」情報重なってきませんかって話なんです、どうしても書きたかったら小さい指でつまむ言い方になるだろうとここは思いますね。ご本人が語られたエピソードがとっても良い可愛らしいです、何でそっちの方を書かないんだろう(どうやって書けばいいんだ!!:梅沢:会場爆笑い)オッチャンの言った父と子の光景はとっても簡単に書けます、 父ちゃん?パパ?ははツ(梅沢靴を脱いで床に投げようとする!俺がパパでおかしいか:会場大笑い)『ピクルスはパパに小春のハンバーガー』会場ワ~!こうすればあなたが語ったのがここに全部ちゃんと入るでしょう、つまみ出すとかつまらん事をウジウジついてるから訳分からんことになる(夏井先生)
(俺の俳句が全部消えた:梅沢)(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)





 2022.11.10(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『ドライブスルー』  結果 添削(夏井先生)
1位 RG(レイザーラモン) 星の入東風今夜の恋をくれた人
ほしのいりごち こんやのこいを くれたひと
71点 才能アリ 星の入東風よ今夜の恋ひとつ
2位 矢花黎< 助手席でポテト抱える息白し
じょしゅせきで ぽてとかかえる いきしろし
70点 才能アリ 助手席へ渡すポテトや息白し
3位 勝俣州和 冬の朝我慢しきれずはしご芋
ふゆのあさ がまんしきれず はしごいも
35点 才能ナシ ドライブスルー冬のポテトをはしごして
最下位 松嶋尚美 初雪日湯気たつ郷まで道中宴
はつゆきひ ゆげたつごうまで どうちゅううたげ
30点 才能ナシ 初雪の道中楽し温泉へ
1つ後退 横尾渉 冬の星信号待ちのポテト2本
ふゆのほし しんごうまちの ぽてとにほん
名人10段★2 ポテト2本信号待ちの冬の星
1つ後退 藤本敏史 時雨るるやジュニアシートで待つポテト
しぐるるや じゅにあしーとで まつぽてと
名人10段★3 時雨またジュニアシートに待つポテト
ボツ 梅沢富美男 小さき手のピクルスつまみ出す小春
ちさきての ぴくるすつまみだす こはる
句集あと2句 ピクルスはパパに小春のハンバーガー






 次回(11/17)お題「神宮外苑の銀杏」です
大友康平 小倉優子 二階堂高嗣 ユースケ(ダイアン)
森口瑤子名人初段 千原ジュニア名人10段 梅沢富美男(あと2句)






査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
48句 梅沢富美男
35句 東国原英夫[注 43]
25句 村上健志
★★★ 藤本敏史千原ジュニア
★★ 横尾渉
名人8段 千賀健永
名人7段 中田喜子
名人6段 立川志らく
名人4段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 44]森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光[注 45]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 46]河合郁人春風亭昇吉
特待生5級 大和田獏武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





11/10 ストーンアート
1位 2位 3位 4位 5位
1位 光宗薫『イシゼミ』30点 (才能アリ)
2位 辻元舞『ボリュームバーガー』29点 (才能アリ)
3位 こがけん『オイスターと老いた七輪』28点 (才能アリ)
4位 HG『HU(ハードウサギ)』27点 (才能アリ)
5位最下位 中村嶺亜『絶対王者』24点 (凡人)






TOP






2022年11月3日【プレバト俳句のお題 】
『スーパーマーケットの鮭』 をお題にして一句
 

山西淳 新妻聖子 みちょぱ ララランド‣ニシダ
皆藤愛子名人3段 横尾渉名人10段 梅沢富美男永世名人(あと2句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (11/3: 706、11/4: 913、11/5: 386 )  番組進行のとおり記録しています


新妻聖子 2位 55点 凡人

冬ちかし 焼くか煮込むか 鮭一尾
  ふゆちかし やくかにこむか さけいちび
添削:
鮭一尾 焼くか煮込むか 酒あるか
鮭一尾 焼くか煮込むか 友呼ぶか

(スーパーに行って広告の品の鮭を見て焼こうかな?煮込もうかな?思ってる句そのままです:新妻)(夏井先生の本で勉強なさいましよその方の買うとこういう事にになる:梅沢)会場爆笑い(冬・季語 鮭・秋季語なの:梅沢)

季語の問題も既にオッチャンが指摘してくれてますね、鮭が一尾丸々ある情景ですから秋の季語として何の問題もないかと思います「冬ちかし」無くてもいい、この五音が丸々残ってくるわけです、しかも逆ですねまず鮭一尾をドスンと置く、さあこんなものが手に入ったよ どうしょうか焼くか煮込むか『鮭一尾焼くか煮込むか酒ある』『鮭一尾焼くか煮込むか友呼ぶか』(いい、楽しそう!:会場オオ~)さらにあなたの工夫だった「か」を生かして明るいワクワクしたリズムも作ることができる(夏井先生)(先生の本買っとけばね:浜田)会場大笑い(私が帯に出てますから:梅沢)会場爆笑い



みちょぱ 3位 30点 才能ナシ

駄々こねる子を背に 伸ばす切り身鮭
  だだこねるこをせに のばすきりみさけ
添削:
背には駄々こねる子 鮭の切り身買う

(よくスーパーで見かけるお子さんが「これ欲しいあれ欲しい」言ってるのをお母さんは無視して今晩のご飯どうしょうかな切り身鮭を取るため手を伸ばしてる:みちょば)(「伸ばす」ちゃんと説明しておけば「手を伸ばす」とか:横尾)(分かるでしょ:みちょば)会場笑い(よくこんな事考えたな怒られるに決まってるだろ:梅沢)会場笑い

これはね横尾さんの言われた「伸ばす」誤読を誘うんです、背に伸ばすってどうする事?(会場笑い)背中から行きましょう、あなたねコツ覚えたら上手くなるからコツ覚えなさい! 『背には駄々こねる子鮭の切り身買う』前半の情景が整い、後半でお母さんの動作をポンと書くだけ、お母さんが買うに違いないとみんな分かる(夏井先生) (でも先生:みちょば)(言うな:梅沢)会場笑い



ララランド‣ニシタ 最下位 5点 才能ナシ

針供養 抜きつ切身を 妹に
  はりくよう ぬきつきりみを いもうとに
添削:
妹に 鮭の小骨を 抜いてやる

(バカヤロ:梅沢)会場笑い(実家出禁なんですけど7つ離れた妹いまして中学生の時鮭の骨を抜いてあげたのを思い出した:ニシダ)(いい加減にしろよ使った針を供養する行事ブツブツ刺していたのかオカルトか!:梅沢)会場爆笑い(5点もあるのがすごい:横尾)会場爆笑い

本当に意味分かんない(会場笑い)でも5点あげたのは「針供養」という季語を調べたそれぐらいですよね(会場爆笑い)【針供養:初春の季語:古くなった針をこんにゃくや豆腐に刺して供養する】針を刺すのですでも抜くのですなぜ抜くの?(会場爆笑い)抜いたと思ったら切り身が出てくる訳分からない最後とどめになぜか妹(会場爆笑い)めちゃくちゃ簡単な事言いたかったんでしょ『妹に鮭の小骨を抜いてやる』針供養言ってるばあいじゃないでしょ(夏井先生) (こうすることしかないってこと:浜田)(下調べ5点がより恥ずかしい:ララランド‣ニシタ)会場爆笑い



山西淳 1位 70点 才能アリ

稽古場で 台詞操る間の 鮭にぎり
  けいこばで せりふくるまの さけにぎり
添削:
おにぎりは鮭 稽古場に 繰る台詞

(相棒俳優京大出身)(舞台の稽古する時に家内がにぎったおにぎりを食べるのが習慣になっていまして別の人が稽古している間も自分の台詞を繰り返しながらおにぎりをたべたなあ:山西)(鮭おにぎりの美味しそうな感じが伝わる:皆藤)(あんまり教えたくないあなたはフジモンを尊敬してる、私だから教える鮭にぎりお寿司かも「おにぎりは鮭」とするともっと良くなる:梅沢)会場オオ~(なるほど:山西)(無料で教えてるんです:梅沢)会場爆笑い

いくつか問題はあるけど「稽古場・台詞・鮭にぎり」これだけの材料をきっちり入れてくるここができてる、この句を作った人は将来性があると思って才能アリさせていただきました。一番気になったのは「鮭にぎり」ですオッチャンが言ってることは正しい目の前におにぎり『おにぎりは鮭稽古場に繰る台詞』台紙を私は今つぶやいています(夏井先生) (よく分かりましたありがとうございました:山西)





名人
皆藤愛子
  名人3段→名人4段(1ランク昇格)

エコバックに 新米5kg  雨の帰路
  えこばっくに しんまいごきろ あめのきろ
添削:
直しなし

(スーパーから発送を飛ばして新米私大好きで重いけど頑張って毎年買ってるのでこの句を作りました:皆藤)(「雨の帰路」寂しい感じが出るけど「新米」でワクワクしてんだろうな感じとれます:横尾)(良い俳句お茶目「5kg・帰路」キロで韻を踏んでる所なんかお茶目ですね素晴らしい:梅沢)(なんでそんなエロい顔してんの:浜田)会場笑い

昇格試験のポイント:下五の着地「雨の帰路」の是非
査定:1ランク昇格 名人4段:気持ちを伝える言葉選び!(夏井先生)
読んだだけで状況が分かりますよね。上五「に」があるから5kgがずっしりと感じる大事なところです、「雨」が出てくる5kgが重いんだなとマイナスのイメージを入れておいて最後の「帰路」新米:季語を入れて楽しみに帰っている雨の帰路なんだなと心情をちゃんと語れていて新米という季語をちゃんと主役にあげようとしている、そしてオッチャン指摘の「kg・帰路」同音異義語になり韻としてさりげなく効いてくる大したもんだ。直しなし(夏井先生)

新米といふよろこびのかすかなり(飯田龍太「百戸の谿」)
新米にまだ草の実の匂ひかな(蕪村「蕪村庵日記)





名人
横尾渉
  名人10段★2→名人10段★3(1つ前進)

金秋の ローンチ 駅のおむすび屋
  きんしゅうの ろーんち えきのおむすびや
添削:
直しなし

ローンチ【ビジネス用語】新しい商品・サービスを世に送り出す
(ビジネス用語を調べて長々企画してきた事がやっと実現できたという句です:横尾) (ロンチ、ローンチねどういう意味なのか私には分からながテンポの良い俳句ですよ:梅沢)

昇格試験のポイント:季語「金秋」が機能しているかどうか
査定:1つ前進 名人10段★3:2つの企みが成功している!(夏井先生)
私も「ローンチ」なにか分からなかったので調べましたビジネス用語と分かってこれは面白い取り合わせと理解したしました。季語「金秋」使いこなすのが難しい何故か「金」がイメージを強く持ってるので「金色の秋」どう使ったらいいかほんと難しい「ローンチ」ビジネス用語持ってきてここから新しい事が始まるここまでコツコツ頑張ってきたと一発で出てくる訳なんですさらに「おむすび」があるので豊かな実りの秋の「金秋」と響き合わせている、さらに対句という型を使ってるんです「~~の~~の~~」言えない所に小さな響き合いを作るこれが名人ですね!(夏井先生) (直しなんていりませんよ:横尾)会場笑い





永世名人
梅沢富美男
  句集完成まであと2句→(ボツ)句集完成まであと2句

大中小 弁当箱に 鮭の秋
  だいちゅうしょう べんとうばこに さけのあき
添削:
鮭の秋 弁当箱の 大中小

(夏井先生の本も宣伝して私がボツになったらおかしい、みなさんとそろそろお別れです:梅沢、ありがとございます:浜田)会場笑い(37回シュレッダー紙屑を使って梅沢富美男像ですあとシュレッダー3回で完成)(冗談ポパイのほうれん草、完成はさせませんから、完成させたら私の恥です:梅沢)(ほとんど完成してるけど:浜田)会場大笑い

(皆さんが使わない季語はないのか調べに調べたやっと「鮭の秋」季語でした鮭が川を上っていく事、私お料理が得意だった子どもたちにお弁当を作った女房の弁当も大中小とお弁当が並んでいる:梅沢)(大中小と並んでいる様子綺麗に中身もかいらしい:皆藤)

査定:ボツ(あと2句 ):助詞「に」のミス!(夏井先生)
今回のお題の写真引っ掛け問題難しかったんです、スーパーに売ってる切り身、おにぎりの具材の鮭が季語として季節感をどこまで出せるかなかなか難しいんですね、季節感の薄さをどうやってお弁当箱で表現するかというときに「鮭の秋」季語をもってきた大したもんだなと思うのです季語として主張できますからね、ところがどっこい「に」が不用意(また「に」かい!:梅沢:会場大笑い)そろそろ分かってくれよ「弁当箱に鮭がはいっている」せっかく「鮭の秋」ひと塊の季語の力をこの「に」が切り身にしてしまう、逆でしょうオッチャン「鮭の秋」美味しくなった季節「の」でしょ『大中小弁当箱の鮭の秋』なぜ気付かないあと2句のくせに!(夏井先生)
(役者は台詞で生きてるんだその語順・・梅沢、さあそれではシュレッダードン:浜田)会場ワ~ワ~~(ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに)





 2022.11.3(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『スーパーの鮭』  結果 添削(夏井先生)
1位 山西淳 稽古場で台詞操る間の鮭にぎり
(けいこばで せりふくるまの さけにぎり)
70点 才能アリ おにぎりは鮭稽古場に繰る台詞
2位 新妻聖子 冬ちかし焼くか煮込むか鮭一尾
(ふゆちかし やくかにこむか さけいちび)
55点 凡人 鮭一尾焼くか煮込むか酒あるか
鮭一尾焼くか煮込むか友呼ぶか
3位 みちょぱ 駄々こねる子を背に伸ばす切り身鮭
(だだこねるこをせに のばすきりみさけ)
30点 才能ナシ 背には駄々こねる子鮭の切り身買う
最下位 ララランド?ニシタ 針供養抜きつ切身を妹に
(はりくよう ぬきつきりみを いもうとに)
 5点 才能ナシ 妹に鮭の小骨を抜いてやる
1ランク昇格 皆藤愛子 エコバックに新米5kg雨の帰路
(えこばっくに しんまいごきろ あめのきろ)
名人4段 直しなし
1ランク昇格 横尾渉 金秋のローンチ駅のおむすび屋
(きんしゅうの ろーんち えきのおむすびや)
名人10段★3 直しなし
ボツ 梅沢富美男 大中小弁当箱に鮭の秋
(だいちゅうしょう べんとうばこに さけのあき)
句集あと2句 鮭の秋弁当箱の大中小






 次回(11/10)お題「ドライブスルー」です
勝俣州和 松嶋尚美 矢花黎 RG(レイザーラモン)
藤本敏史名人10段 横尾渉名人10段 梅沢富美男永世名人(あと2句)






査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
48句 梅沢富美男
35句 東国原英夫[注 43]
25句 村上健志
★★★★ 藤本敏史
★★★ 千原ジュニア横尾渉
名人8段 千賀健永
名人7段 中田喜子
名人6段 立川志らく
名人4段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 44]森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光[注 45]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 46]河合郁人春風亭昇吉
特待生5級 大和田獏武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





11/3 はんこ






TOP






2022年10月27日【プレバト俳句のお題 】
『セルフのうどん店』 をお題にして一句
 

勝村政信 二階堂高嗣 森迫永依 こがけん
中田喜子名人6段 春風亭昇吉特待生5級 梅沢富美男永世名人(あと3句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (10/27: 762、10/28: 817、10/29: 310 )  番組進行のとおり記録しています


・こがけん 2位 70点 才能アリ

行く秋や うどん操る子の 箸高く
  いくあきや うどんくるこの はしたかく
添削:
箸高く うどん操る子や 秋は行く

(4歳児と2歳児がフォークとスプーンしかで食べなかった子が矯正箸を使ってうどんをつかめるようになった、でも食べるうどんが長い子どもが成長するのは嬉しいのと一緒にはかなさもある、秋から冬に移ろう時のワクワク寂しさに似ていると思ってこの句を選びました:こがけん) (なんであんたが2位のなったのか私が教えてあげますよ語順が悪い、語順さえ直せば1位です:梅沢)

勉強してるのがしっかり分かる句でしたね、行く秋(映像がない季語)に対して中七下五(具体的な映像)を取り合わせてくる、プレバト見てる人はちゃんと学んでくださっていると私は信じています、これがちゃんとできています。「行く秋」寂しい表情もあるので子供の成長はワクワクとした喜びと一緒に寂しさもあるそういう意味で「行く秋」季語を選んだと納得いたしました。そして変えるとしたらオッチャンの言う通りです(会場オオ~~)『箸高くうどん操る子や秋は行く』「や」がすぐ上の言葉を強調「子」の成長を詠嘆するニュアンス、最後には「秋は行く」(会場オオ~、梅沢あ~イイ!、浜田うるさいな)、こうすればこれが今日1位だった(夏井先生)  ぐうの音も出ない(こがけん)会場大笑い
(才能アリ2回で特待生どうですか:浜田)(この人は学ぶ人だと私は思っていますあと1回2回練習してから特待生にいった方が落とされると不幸を見ないで済みます:夏井先生)会場笑い



・森迫永依(ちびまる子ちゃん) 3位 50点 凡人

秋の夜 たゆたう湯気 メガネ曇らせ
  あきのよる やゆたうゆげ めがねくもらせ
添削:
秋の夜の うどんに曇る 眼鏡かな

(メガネが曇るのも気にせずに目の前のうどんを楽しんでいる句を詠みました:森迫)(「たゆたう湯気」綺麗なんですけどもこの言葉に酔いすぎてしまった:中田)(うどん屋さんと分からないお風呂に行ってメガネ曇ちゃった?:梅沢)(温泉かもしれないと自分でも思っちゃった:森迫)

今の話で大方この句の問題点が出てきたかなと思います。うどん屋さんならうどん屋さんと書かないと伝わらない「たゆたう湯気}綺麗な表現ですからどこかで使ってください。『秋の夜のうどんに曇る眼鏡かな』眼鏡のクローズアップで終わるこれも悪くないと思います:夏井先生) (凡人だな~悔しいです:森迫)会場笑い

秋の夜を打ち崩したる話かな(芭蕉「笈日記」)
秋の夜のまだまだ深みゆくらしく(長谷川櫂「虚空」)



・勝村政信 最下位 35点 才能ナシ

出番待つ 揚げ物軍隊 秋の宵
  でばんまつ あげものぐんたい あきのよい
添削:
揚げ物も万端 うどん屋の 愁宵

(部活で夕方に終わるんです、みんなでうどん食べに行って揚げ物が綺麗に並んでいて軍隊のように見えて、どうもすみませんでした:勝村)会場大笑い (さっぱり分からん情けない奴や夏井先生の弟子として恥を知れ!:梅沢)会場笑い

苦笑いを超えて笑ってしまった(会場笑い)やっぱり無理があり過ぎるこの擬人化は・・「軍隊」やりたいことは分かるけど「うどん」がないと分かんない、せめてうどん入れてくれよと思いますよね!(会場笑い)軍隊も準備万端という言葉もあるじゃないですか『揚げ物も万端うどん屋の愁宵(しゅうしょう)』どんなうどんでもOKよそんな簡易でもなりますよね。「楽しんで作る」ところに戻っている原点に戻ってるのは良いと思いますよ揚げ物軍隊再挑戦してください笑(夏井先生)会場笑い  (作って楽しかったです!:勝村)(それはよいことですね:浜田、うん:梅沢)

夜着の香もうれしき秋の宵寝かな(支考「梟日記」)



・二階堂高嗣 1位 71点 才能アリ

夕月夜 一人暮らしの 光熱費
  ゆうづきよ ひとりぐらしの こうねつひ
添削:
直しなし

二階堂さん34回目の挑戦6回目の才能アリ今年に入り一気に特待生候補に
(はまちゃ~んまじ?喜び:「セルフ=自分で何かをする」はしたことがないんです発想を飛ばして1人暮らし光熱費初めてコンビニで払った「今まで親がやってくれたんだなこれからちゃんとやらないとな」にとばしました:二階堂)(かっこいいさすがジャニーズ:浜田)会場大笑い (俳句が素晴らしい、こういう俳句を作るんだ!:梅沢)会場オオ~

基本型ちゃんとマスターしてくれましたね、長かったね長かった34回ね(会場爆大笑い)ちゃんと理解してくれておりますね(「夕月夜」:秋の季語:新月の日から8日頃までの宵にだけ出る月の夜)あまり夜更かしをせず夕月夜を楽しんでのイメージをちゃんと膨らんできますよね「夕月夜」という季語を選ぶことができた自分の意志でそれを良しとしたいと思います。直しなし(夏井先生)会場パチパチ拍手
(二階堂才能アリを獲りましたけど特待生昇格はどうなんでしょうか?:浜田)(もう一回やってみない?迂闊に特待生に上げて犬山さんの特待生剥奪みたいに落とすのも切ない)会場笑い (こがけん・二階堂の2人は次に待つのですね:浜田)(俳句の筋肉をしっかり自分のものにしてから特待生にいきましょう:夏井先生)

鹿ずれの松の光りや夕月夜(丈草「土大根」)





特待生
・春風亭昇吉
  特待生5級→特待生4級(1ランク昇格)

露の世の いっぽん長き うどんかな
  つゆのよの いっぽんながき うどんかな
添削:
直しなし

(たどんぶりの中に1本だけ長いうどんが入ってた「露の世」露が秋の季語:露のようにはかに世、人それぞれ人生があるよね、うどんの白さみずみずしさが表現できたらと思って:昇吉)(上手い俳句です長~いうどんが入ってるよく分かる素晴らしい俳句:梅沢)

昇格試験のポイント:詠嘆「かな」の是非
査定:1ランク昇格 特待生4級:難しいことをやってるのに共感できる(夏井先生)
「露の世」難しいんですよね「露」だけで秋の季語になるんです「露の世」とすると人生の儚(はかな)さ・思いが意味としてのっかってくる「かな」私は長い1本のうどんをみて「露の世だな」と思ったのですが皆さんはどうですか?と読み手に投げかける「かな」が元々のニュアンスなんです、まさにそれをちゃんとやれている。この人理屈さえこねなければこういう句がちゃんと出来る(会場大笑い)お見事ですよハイ!。直しなし(夏井先生)

露の世は露の世ながらさりながら(一茶「おらが春」)





名人
・中田喜子
  名人6段→名人7段(1ランク昇格)

更待や ぶっかけすすり 出港す
  ふけまちや ぶっかけすすり しゅっこうす
添削:
直しなし

(夜10時過ぎにぶっかけうどんをすすって船に乗って出港するぞ、この句が浮かぶまでに毎食うどんを食べてました自分でお出汁を取って毎食食べました:中田)会場爆笑い(良い句「更待や」良いですね素晴らしい:梅沢)

昇格試験のポイント:下五「出港す」という着地の是非
査定:1ランク昇格 名人7段:さりげない時間経過の表現(夏井先生)
「更待」秋の季語:陰暦20日の月で夜10時頃に出る半分欠けた月。そこから「ぶっかけ」が出てくる「食べる」ではなく「すする」いいですね「出港す」が出た瞬間に港の光景。食べている人物が船員さん漁師さんなのか船に乗らないといけない旅の人なのか、「すする」から「出港す」まで時間経過がさり気なく入っているわけなんです、季語からずっとやりながら出港する頃に「更待の月」が出ているのだなこれが名人の句ですね。直しなし(夏井先生)  (うれしい~:中田)





永世名人
・梅沢富美男
  句集完成まであと3句→掲載決定(句集完成まであと2句)

秋寒や 焦げた 天婦羅箸の先
  あきさむや こげた てんぷらばしのさき
添削:
直しなし

(句集完成まであと3句このまま続けて掲載決定、私の句集がもうこのくらいまで出来上がってるんじゃない? 私がいなかったらこの番組形にならないと思いますよ、早めにこの番組を卒業して [はいありがとうございます辞めろとは言えない:浜田:会場笑い] 頑張って今回もやらせもらいます:梅沢)(天ぷらを揚げている皆さんも経験あると思いますが箸の先が焦げているそれがポンと挿してある、それを思い出しましてこれはいけるぞとのことで俳句を詠ましていただきました:梅沢)(「天婦羅箸の先」お料理好きの梅沢さんならではの句:中田)

査定:掲載決定(あと2句)
日頃村上さんに対して半径30cmしかお前はできないと言ってますけどアンタもそうだね(会場爆笑い)一句にあるのは使い古した箸のみの映像、でもね語り方によって天婦羅箸が焦げていた状況の説明になるんですけれども「焦げた天婦羅箸の先」ちゃんと映像になるんです『秋寒や焦げた天婦羅箸の先』寒々とした感じが気分として近いのではないか?そう考える人も何割かいらっしゃるわけなんです。ただ作者は「秋寒」という季語をしみじみと感じて自分で主体性を持って選んでいるわけですから季語との関係が近くてもそこに一つの世界が描けていれば認めないといけない、小林一茶の中に「秋寒や行く先々は人の家」があるんですが近いけれども味わいがある、それと同じことですからここは一茶に免じて認めるべきです。直しなし(夏井先生) 句集完成まであと2句です

秋寒や行く先々は人の家(一茶「亭和句帖」)





 2022.10.27(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題 『セルフのうどん店』  結果 添削(夏井先生)
1位 二階堂高嗣 夕月夜一人暮らしの光熱費
(ゆうづきよ ひとりぐらしの こうねつひ)
71点 才能アリ 直しなし
2位 こがけん 行く秋やうどん操る子の箸高く
(いくあきや うどんくるこの はしたかく)
70点 才能アリ 箸高くうどん操る子や秋は行く
3位 森迫永依 秋の夜たゆたう湯気メガネ曇らせ
(あきのよる やゆたうゆげ めがねくもらせ)
50点 凡人 秋の夜のうどんに曇る眼鏡かな
最下位 勝村政信 出番待つ揚げ物軍隊秋の宵
(でばんまつ あげものぐんたい あきのよい)
35点 才能ナシ 揚げ物も万端うどん屋の愁宵
1ランク昇格 春風亭昇吉 露の世のいっぽん長きうどんかな
(つゆのよの いっぽんながき うどんかな)
特待生4級 直しなし
1ランク昇格 中田喜子 更待やぶっかけすすり出港す
(ふけまちや ぶっかけすすり しゅっこうす)
名人7段 直しなし
掲載決定 梅沢富美男 秋寒や焦げた天婦羅箸の先
(あきさむや こげた てんぷらばしのさき)
句集完成まであと2句 直しなし






 次回(11/3)お題「スーパーの鮭」です





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





10/27 色鉛筆査定
 





TOP






2022年10月13日【プレバト俳句のお題 】
「2022金秋戦決勝」
『大谷翔平』 をお題にして一句
 

 シード権者    梅沢富美男 永世名人(あと3句) 立川志らく名人6段 村上健志 永世名人( あと25 句) 
 A、B、C 1位  藤本敏史 名人★4 森口瑤子 名人初段 千原ジュニア 名人★3
 決勝敗者復活者  横尾渉 名人★2 春風亭昇吉 特待生5級 松岡亨 特待生2級 皆藤愛子 名人3段
       (ゲスト:中田喜子・犬山紙子・北山宏光)
 【A・B・Cまとめ】  9/15「食欲の秋」Cブロック、 9/8「行楽の秋」Bブロック、 9/1「ファッションの秋」Aブロック


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (10/13: 3080、10/14: 7533、10/15: 1617 )  番組進行のとおり記録しています


・春風亭昇吉 特待生5級 3位

白秋の 雲穿ぐ 右投げ左打ち
  はくしゅうの くもうぐ みぎなげひだりうち
添削:
白秋の 雲裂く 右投げ左打ち
白秋の 雲打つ 右投げ左打ち

(穿ぐ:穴があく)(右投げ左打ちは大谷選手の快刀乱麻の活躍、白秋の雲は今の世の中モヤがかかったハッキリしない空気、そこを風穴をあけるようなプレー、これを穿ぐに込めたんだす:昇吉)(素晴らしい:犬山)(字余りなんですよね決勝で字余りの句を提出する勇気を褒めたい:中田)(人の俳句の感想を言う心境じゃない、昇吉に負けたらノーギャラと言ったため事務所に確認しなければ:志らく)会場大笑い

内容が爽快ですよね(穿ぐ/穿つ:掘られたり削られたりして穴があく)雲を穿つってどういうこと?右投げ左打ちなるほど打った球が雲を砕くのよく伝わります。悩んだ所は1つだけ「穿ぐ」動詞なんです「穿つ」は掘ったり削ったりして穴があくですから、大谷選手のようなホームランのイメージよりこつこつヒットを積み重ねていくイメージがここにあるのか? たとえば『白秋の雲裂く右投げ左打ち』『白秋の雲打つ右投げ左打ち』だとホームランのイメージでいいんじゃないかな「穿ぐ」だけがちょっともったいない気がするんです、2音の動詞を昇吉さんが探して大谷選手に寄せることをなさってもいいのじゃないかと思います(夏井先生)
(お題「大谷翔平」いままで一番難しかった:ジュニア)(「大谷翔平」が季語になってないか調べた:フジモン)会場大笑い。先生なぜこのお題を出したんですか?(浜田)これは"力試し"平場の人なら安易に「二刀流」がさすが特待生・名人ですよね一人も安易な道を選んだ人はいなかった流石だとおもいます(夏井先生)
(今回会場のひとにも誰が優勝しそうかマスクで色分けジュニアさんが6、村上さんが5でした)。



・松岡亨 特待生2級 5位

天高し 野球ノートの 三箇条
  てんたかく やきゅうのーとの さんかじょう
添削:
直しなし

(「野球ノート」大谷選手が子供のころお父さんと交わしていた交換日誌でお父さんが三箇条をずっと書いていた【①一生けんめい元気に声を出す②一生けんめいキャッチボールをする③一生けんめい走る】シンプルな三箇条を守って人間としての基礎が今の彼を作ってるという句です:松岡)(五七五のリズムが綺麗だし「天高し」季語が大谷選手のイメージと会う:犬山)(悪い句じゃないがタイトル戦に出すにはちょっと弱い:梅沢)

中七下五シンプルだけど明快いいと思います、上五に「天高し:季語」中七下五と基本の型をきっちり使っている良いとおもいます。読者は三箇条まで読んだ瞬間に何が書いてある?とそれぞれ想像し始める力がある。これはこれでとても気持ちの良い句でした。直しなし(夏井先生)
(私が言ったことそのまま、悪い句じゃないんです:梅沢)会場笑い



・立川志らく名人6段 9位

巌流無念 しおれた菊人形
  がんりゅうむねん しおれたくくにんぎょう
添削:
巌流の 無念しおれた 菊人形
小次郎の 無念しおれた 菊人形

【巌流:剣豪として名乗っていたとされる流派名、佐々木小次郎が名乗っていた】(二刀流だから巌流島の戦い、菊人形展に行った事があり小次郎の菊人形がしおれていた、戦いも敗れて菊もしおれてさぞかし無念、今の私の方が無念です:春風亭昇吉に負けノーギャラ3席したら私の独演会になる:志らく)(巌流島の戦いは4月ころ季節感もずれてる:昇吉)(一言も返せません:志らく)会場大笑い

「しおれた菊人形」表現として光景は見えてくるのでこれはこれなんですけど「無念・しおれた」気分が近すぎるのが1つもったいないところです。全体合わせて17音そういう意図になっているのですが上五を5音にするだけで1音余るけど破調を薄めることはできます『巌流の無念しおれた菊人形』『小次郎の無念しおれた菊人形』巌流島だと思う人の方が多いため小次郎と書くのもよい。「無念・しおれた」あなただと思います(夏井先生) (昇吉に負けノーギャラだけど車代だけ出して:志らく)会場笑い



・森口瑤子 名人初段 8位

四番打者 四球を選ぶ 子規忌かな
  よばんだしゃ しきゅうをえらぶ しききかな
添削:
バッターは四番 子規忌の 四球選る

(子規忌:秋の季語:明治を代表する俳人・正岡子規の命日)(正岡子規さんが打者・四球・飛球を作ったのを初めて知ってなら絶対「子規忌」で俳句を作りたいと思いました:森口)(野球知らない人でも野球の俳句だとわかるし四球だってば入れてほしかった:フジモン)会場笑い (「子規忌」を見つけてきたのは素晴らしい、唯一ダメなのは「かな」かなを使うとダメなのよ今まで成功したのは1人だけ私もダメだった:梅沢)

こういうネタは私としては嬉しいですね、大谷選手からルーツを辿る発想はとても良いです。「四番・四球・子規」韻律・目で見た時の面白さ丁寧に工夫してるの良いと思います。ただ全体読んだときに臨場感が薄いというんでしょうかそこがもったない、四球を選んだ瞬間に「そういえば今日は子規忌だった」と「かな」詠嘆する気持ち分かるんですですけどもこの句の場合は効いてない(ホラ!梅沢が自慢:会場笑い)どうやって臨場感を?『バッターは四番子規忌の四球選る』今四球を選び終わった場面になりますこっちで詠ちゃん詠嘆したので(調子悪ない?浜田:会場笑い)オッチャンの気持ちすごくよく分かる今日は慰めの酒を飲みたい(夏井先生)会場大笑い
(どうです?:浜田)(言葉遊びに気持ちが行きすぎました:森口)



・皆藤愛子 名人3段 10位

打ちまくる大谷 生姜擦る私
  うちまくるおおたに しょうがするわたし
添削:
生姜擦る 今日も大谷 打ちまくる
今日も打つオオタニ 私は生姜擦る

(ニュースで大谷選手の活躍を観て私は料理をしている:皆藤)(これね取り合わせは良いんですよ大谷選手は四打席ありピッチャーもやってる生姜擦ってる:梅沢)(大谷固有名詞と生姜季語と並ぶか?季語が負けちゃいけない:村上)

大谷選手の写真から生姜を擦る日常の生活感をスっと持ってくる発想はとてもよいと思います、この句の惜しいところは正に2人が指摘した所なんです。1つは大谷選手固有名詞に対して生姜季語が支え切れるかバランスの問題、でも作者の意図なので変えなさいとは言いにくいそれは1つのチャレンジだと思います。もう1つは操作できるオッチャン指摘の「打ちまくる大谷」シーズン全部なのか今日の1試合なのかそこが曖昧、最初読んだとき簡単に考えた『生姜擦る今日も大谷打ちまくる』それくらいの言い方で良いかなと思っていた「私」が邪魔だと、今あなたのお話聞いてると「私」いるんだね?ここ大事今日の一試合『今日も打つオオタニ私は生姜擦る』カタカナにするとメジャーリーグの空気は出る、こうするとあなたの順位は上がります(夏井先生) やっぱりすごいですね(皆藤)



・梅沢富美男 永世名人(あと3句) 7位

: ポケットにゴミ 爽涼の ユニホーム
  ぽけっとにごみ そうりょうの ゆにほーむ
添削:
マウンドのゴミ 爽涼の ポケットへ

皆さんご承知のように大谷選手はゴミを拾う賞賛されている、どうしてそんな事するんだ?と聞いたら"これも「運」をもらっている"と彼が言ったか言わないか話は聞きました。なんて爽やかな男だ7位の句ですから:梅沢)(大谷選手ってわかんない:フジモン)(さすがですよね:梅沢)スネタ!会場大笑い(大谷選手がゴミを拾うのほうが:北村)(どうもありがとうございました:梅沢)会場大笑い

いろいろ言ってるけど私はエピソードを上手くすくい取ったなと思いました。大谷選手が投げるという兼題の写真と真っ向から取り組んでいるのがこの句じゃないかたお私は思っています。もったいないのは「に」なんですポケットにゴミですからすでにゴミが入っている、一番素晴らしいのはゴミを拾っている瞬間を描くべきです『マウンドのゴミ爽涼のポケットへ』「へ」だけで動作がでしょこれなら私は迷わずに1位にしてたと思います、最初に言った1位をドブに捨てた句はこれです(夏井先生)会場笑い
(昨日今日俳句やった人間に考えつきますか限界なんです私:梅沢)(何年やってんや175回:浜田)(もうこの番組からいなくなるんだ俺は:梅沢)(ありがとうございます:浜田)(泣くなよ会いたいとか言って俺は去るんだ!:梅沢)会場笑い



・村上健志 永世名人( あと25) 2位

大谷の球 大谷が打つ 案山子
  おおたにのたま おおたにがうつ かかし
添削:
直しなし

(悔しい!階段踏み外しトントン倒れそう:村上)会場驚き大爆笑!(案山子とは稲穂を烏から守る為に置く案山子コンクールで流行ったキャラクター・著名人が案山子になっている、イチロー選手ならバッターボックスの姿、大谷選手の場合ピッチャーとバッターの姿その時に大谷VS大谷が実現されている句、烏から稲穂を守る豊作の神様その豊作も季語に含まれている:村上)(案山子ユーモアがあってスゴイ:横尾)
村上永世名人転けた!

二刀流としてはあり得ない場面「案山子でしたか」このアイデアさすが村上さんだと思いました。これだけの活躍をしてる大谷選手ですから日本中にどれだけの大谷選手が並ぶんだろう?世相もさりげなく書いているそこも良いとおもいますね。今回本当に順位を悩んだんですなんで2位にしたか?俳句の世界で例えばゴジラ・マンモスを出しておいて実は案山子ですという「案山子オチ」の発想がまったく無いわけではない、よく「夢落ち」最後困ったら夢にする案山子オチの発想はある、もう一つ言うと同じくらい使われるのが「菊人形オチ」ですね(志らくギョ!)会場笑い、俳句の世界でケチでもつけなければ順位つけられなくって、それもこれもオッチャンがゴミの句をちゃんと作らなかったからです(会場大爆笑)。直しなし(夏井先生)
(そうなんですね喜んでいたんですけど1位がとれないよ~:村上)(転けるほどすごい喜びようだったけど:浜田)(転けた足の痛みだけが残る~:村上)会場大爆笑



・千原ジュニア 名人★3  6位

秋立つや 十七画の 名を吾子に
  あきたつや じゅうななかくの なをあこに
添削:
直しなし

(ジュニア床に倒れたマスクしてくれたすみません:ジュニア)(8月頭に子どもが生まれたご夫婦、大谷選手が8月に大記録出てうちの子度にも羽ばたいてくれる子に「17」は背番号だし翔平も「十七画」その十七画の名を子どもさんにとの思いを読んだんです:ジュニア)(「吾子」好きやな~吾子吾子吾子吾子吾子いうてるから:フジモン)会場大爆笑

これはきっちり作れていると思います、ただ俳句だけでは十七画のこだわりが読み取れないテーマ性との兼ね合いで損したかもしれません。自分の子が生まれた時の俳句として読むととても気持ちの良い句だと思います「秋立つや」清々しい「十七」の数字にこだわりのあるご両親が名前をつける最後の「に」下の余韻に親の気持ちがされげなく入っているしこれはこれで人生の1ページの一句として残しておけばいいと思います。直しなし(夏井先生)



・横尾渉 名人10段★2 4位

総立ちの フエンウエイパーク 星月夜
  そうたちの ふえんうえいぱーく ほしつきよ
添削:
直しなし

【フェンウエイパーク:ボストンレッドソックスの本拠地でメジャーリーグ最古のスタジアムかってベーブ・ルースも活躍したアメリカ最古のスタジアム】 (記録・歴史に発想を飛ばしましたフェンウエイパークは一番古い球場で歴代の人が記録を残してるこれを見ればメジャーリーグって分かる、ホームラン打ったり三振取ったり記録が達成できたと分かる:横尾)(中七にフェンウエイパーク持ってきたのは横尾さんスゴイ!ここが自信の表れ:北山)

たくさん言いたいことを固有名詞に語らせるタイプの句ですね、初め「総立ちの」インパクトありますね、どういう人々がどこで総立ちになってるのか「総」沢山だと分かる、中七ここで完全に映像が表れる、沢山の人が集まる野球場のその頭上を全部覆う美しい星空、抑えもとても綺麗な句だと思います。この句横尾さんのだと分かって五・七・五は良いですよ。直しなし(夏井先生)



・藤本敏史 名人10段★4 1位 優勝

大きく 振りかぶって 愁爽の只中に
  おおきく ふりかぶって しゅうそうのただなかに
添削:
大きく 振りかぶって 愁爽の只中

(プロ野球で振りかぶる投手はほぼいない大谷投手の印象って高校時代の大きく振りかぶる"ワインドアップ投法"がめちゃかっこよくてそれに発想を飛ばしました。大きく振りかぶる投手を考えたら野茂英雄さんが好きで日本人投手がメジャーで活躍するきっかけは野茂選手が活躍したからと思うのでその気持ちもこめて:フジモン)(「愁爽の只中に」言ってしまうことがさすがですよね~:村上)会場笑い

ゆっくり振りかぶるピッチャーの動作、決して長い時間でなくて短い時間を映像にしていこうという真っ向勝負を排んだ一句だと思います。どこにもピッチャーと書いてないけど読めば分かりますよね、そして「愁爽」季語が良いですねストレートで爽やかでこの季語の中心に立ってるようなそれがピッチャーという存在である。「に」が無い方がスッキリするなと逆に思ったのです(外しといてください!:フジモン:会場笑い)。村上さんの「案山子」とすごく今回は迷いました「に」が無かったらきっぱりとした空気が出て「愁爽」季語が堂々と立ってくるそういう感じはしました、村上さん残念でした(夏井先生)



  優勝 トロフィー
  優勝 賞金30万円






 2022.10.13
順位 名前 金秋戦 決勝  お題 『大谷翔平』  添削(夏井先生)
1位
優勝
藤本敏史 名人10段★4 大きく振りかぶって愁爽の只中に
(おおきく ふりかぶって しゅうそうのただなかに)
大きく振りかぶって愁爽の只中
2位 村上健志 永世名人( あと25) 大谷の球大谷が打つ案山子
(おおたにのたま おおたにがうつ かかし)
直しなし
3位 春風亭昇吉 特待生5級 白秋の雲穿ぐ右投げ左打ち
(はくしゅうの くもうぐ みぎなげひだりうち)
・白秋の雲裂く右投げ左打ち
・白秋の雲打つ右投げ左打ち
4位 横尾渉 名人10段★2 総立ちのフエンウエイパーク星月夜
(そうたちの ふえんうえいぱーく ほしつきよ)
直しなし
5位 松岡亨 特待生2級 天高し野球ノートの三箇条
(てんたかく やきゅうのーとの さんかじょう)
直しなし
6位 千原ジュニア 名人★ 秋立つや十七画の名を吾子に
(あきたつや じゅうななかくの なをあこに)
直しなし
7位 梅沢富美男 永世名人(あと3句) ポケットにゴミ爽涼のユニホーム
(ぽけっとにごみ そうりょうの ゆにほーむ)
マウンドのゴミ爽涼のポケットへ
8位 森口瑤子 名人初段 四番打者四球を選ぶ子規忌かな
(よばんだしゃ しきゅうをえらぶ しききかな)
バッターは四番子規忌の四球選る
9位 立川志らく名人6段 巌流無念しおれた菊人形
(がんりゅうむねん しおれたくくにんぎょう)
・巌流の無念しおれた菊人形
・小次郎の無念しおれた菊人形
10位 皆藤愛子 名人3段 打ちまくる大谷生姜擦る私
(うちまくるおおたに しょうがするわたし)
・今日も打つオオタニ私は生姜擦る
・生姜擦る今日も大谷打ちまくる

春のシード権は2位まで予選免除です





 次回(10/27)お題「セルフのうどん店」です




Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句





10/13 水彩画査定
  





TOP






2022年10月6日【プレバト俳句のお題 】
『店のオープン』 をお題にして一句
 

篠原ゆき子 森伯永依 三浦僚太 ニューヨーク嶋佐
横尾渉 名人10段 村上健志 永世名人(あと26句) 梅沢富美男 永世名人(あと4句)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (10/6: 1463、10/7: )  番組進行のとおり記録しています


・篠原ゆき子 2位 70点 才能アリ

星月夜 五畳酒場の 笑い声
  ほしづきよ ごじょうつきよの わらいこえ
添削:
星月夜 五畳酒場の さざめきに

(新宿のゴールデン街を通りかかると小さいお店から笑い声がして人間の温かみ「いいな」と思ったので俳句にしました:篠原)(いい俳句ですけどもね「星月夜」季語がちょっと地味、笑い声が邪魔になった違う言葉うを入れたら1位だったかも:梅沢)違う言葉とは(浜田)急に言われても(梅沢)会場大笑い

この句は中七「五畳酒場の」ここが良いです、具体的じゃないですか、ただの酒場じゃなくて、そこに集まってるのはどういう人達だろうか想像も広がっていく。さすがオッチャンの言う通り「笑い声」が惜しいここを変えるだけで「星月夜」の比重が高くなる、笑い声語る声がかすかに聞こえてくる感じ『星月夜五畳酒場のさざめきに』さざめきは遠くから聞こえお店を出て星月夜を見上げているのかもしれない、このバランスが分かると才能アリに定着できるようになります(夏井先生)



・三浦僚太 3位 50点 凡人

赤とんぼ 街にひびくは キキの声
  あかとんぼ まちにひびくは ききのこえ
添削:
キキの声 ひびいける街の 赤とんぼ

(この写真みてジブリっぽいなと思い「魔女の宅急便」トンボって少年が出てくる、トンボ目線で店番してるキキの声が響き渡ってる;三浦)(「街にひびくはキキの声」ひびくはいらない:村上)

物語・映画・小説もそうなんですそれを元に俳句を作るのがダメな訳じゃないんですよ、ただ新たにその世界の中で自分自身が出会った・見つけたとかそういうことを詠まないと創造性が欠けてしまう、創造性を添削で補うのは絶対にできないので赤とんぼを主役に立てるためのアドバイスくらいならできるかもしれません『キキの声ひびいける街の赤とんぼ』最後赤とんぼの光景を残すわけです(夏井先生) ありがとうございます(三浦)会場笑い



・ニューヨーク嶋佐 最下位 38点 才能ナシ

秋茄子の 美味い酒場が コンビニに
  あきなすの うまいさかばが こんびにに
添削:
秋茄子は 美味し酒場は コンビニに

(僕がよく行っていた馴染みの酒場がなくなってコンビニに物悲しさを感じる、ハッピーなお題をあえて物悲しい句、泣きそうになるでしょ!:嶋佐)会場大笑い(季語の「茄子」でなくたっていい【季語が動く:他の季語でも成立すること】梅沢)(秋茄子が美味い酒場なんで・・:嶋佐)(黙って聞け!梅沢)会場爆笑い

名人がおっしゃってる"季語が動く"確かにあると思いますね、私もっと気になったのはこの句は秋茄子が酒場に無いしコンビニにある、「秋茄子」季語はどうやって味わったらとなるのです秋茄子が目の前にある、そいう句をつくりましょう『秋茄子は美味し酒場はコンビニに』酒場はコンビニになってしまったなあ、秋茄子を食べるたびに酒場を思いだしている。これが分かるようになったら才能アリに定着できますから、あなたの努力する姿は私は好きです(夏井先生)
(今日めっちゃ優しい:嶋佐)会場大笑い (楽しみな人を見つけたなと思っております:夏井先生)



・森伯永依 1位 点 才能アリ

いちじくを 運ぶ掛け声 朝の鐘
  いちじくを はこぶかけごえ あさのかね
添削:
直しなし

(元ちびまる子ちゃん)( 数年前モロッコに旅行「朝日の出を見よう」と思ったとき小さな子どもたちが大きないちじくの載った荷台を掛け声かけながら押していたその掛け声で「1日頑張ろう」明るい気持ちになれた:森伯)(素晴らしい景色を見させてくれてありがとね)会場大笑い(素晴らしい俳句の申し子かもしれない:梅沢)会場笑い(初めて書いたんでしょ大したもんだ:梅沢)会場おお~

詠んだ途端にいちじくを栽培している畑が浮かんできました、「いちじく:季語」物、最初は1個かな、「運ぶ」たくさんだな、「掛け声」1人ではなくてたくさんの人が運んでいる、この段階で収穫の喜びが溢れてくるわけです、そして兼題写真の「店のオープン」から今から開く市場にもっていくにちがいない、テーマもしっかりつなげている感心しました。直しもいらない、この人は絶対に伸びると思います楽しみな人を見つけました(夏井先生)





名人
・横尾渉
  名人10段→名人10段★2(1つ前進)

ズル休みさやか 駅前純喫茶
  ずるやすみさやか えきまえじゅんきっさ
添削:
直しなし

(「さやか」季語:さわやかの傍題)(今回の収録じゃない俳句を作りマネージャーさんに送ったと同時に今回のお題が送られてきた、休もうと思った時に純喫茶があった「ズル休み・純喫茶」で面白くなる:横尾)(「純喫茶」でつくってくれたのがたまんなく嬉しいですね!お酒を一切扱わないそれが純喫茶、素晴らしい俳句です:梅沢)

昇格試験ポイント:傍題「さやか」の位地の是非
査定:1つ前進 名人10段★2:
「さやか」秋の季語:さわやかの傍題(仲間)、秋の澄んださっぱりした空気、それを心情として表現するときにも使う。 「さやか」の置き場所が評価の分かれ目、"ズル休み"の前に"さやか"があると「ズル休み」がさわやか、下五の次に"さやか"があると「純喫茶」がさわやかとなる、ご本人はズル休みをしている時間と空間が居心地の良い「さわやか」な言いたいわけですから「ズル休みさやか」の位地におくことによって季語の効果を上にも下にも上手に及ぼして自分の言いたいニュアンスを作ると読者は共感、直しなし(夏井先生)





永世名人
・村上健志
  永世名人(あと26句)→掲載決定(あと25句)

ピザ窯の 奥に小さき火 朝寒し
  ぴざかまの おくにちさきひ あささむし
添削:
直しなし

(ピザ窯に火をつけるまだ小さい火の時に「朝寒し」いい季語だな:村上)(俺の句とあんま差ない:嶋佐)会場大笑い

査定:掲載決定(あと25句):季語で場面が展開している!(夏井先生)
上手いなと思ったのは「奥に」ちゃんと書いてある「小さき火」描写してるところそこが良いと思ったのです。ピザ窯の奥にある小さな火(熾火(おきび)薪や炭の炎が収まり芯の部分が赤い状態)があり朝の空気によってパッと火が戻る、そこに新しい薪が入れられて用意が整うそういう光景を詠みました。「朝寒し」季語・冷たさ「小さな火」ピザ窯に残っているほんのりとした熱、を思ったとき季語も鮮やかに立ち上がる、そういう句として評価しました。季語を信じてくれてありがとう。直しなし(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  永世名人(あと4句)→掲載決定(あと3句)

口開けの 客は西瓜と 連れ立ちて
  くちあけの きゃくはすいかと つれたちて
添削:
直しなし

(口開け:物事の始まり:その日初めての客)(ず~とひいきにしてるお店があった皆さんお店に行く時に必ずお菓子を持って行ったり西瓜持って行ったりお店の女将さんはお客さんからもらった西瓜を切ってお客さまに食べてもらう、人情だなという俳句です:梅沢)(17音でお店側とお客さんの関係を分からせるのはさすがです:横尾)(西瓜を「抱きかかえ・ぶら下げて」ではなく「連れ立ちて」擬人化しているそこの是非:村上)(上手く使ってるってなんで言えねえんだ!たかだか残り26句の奴が偉そうな口聞くんじゃない!:梅沢)会場大笑い

査定:掲載決定(あと3句):粋な擬人化!(夏井先生)
ほんとに褒めないといけないのは「は」どういう効果持ってるか、お客さんはたくさんいらっしゃるんだけど「今日の口開けのお客さん"は"」指差すような強調、お店側の喜びもちゃんと見えてくる。問題の「連れ立ちて」評価の分かれ目なんですね (連れ立つ:一緒に行く・伴って行く)うまいこと「連れ立ちて」複合動詞もってきましたね、これによってまるで同伴し堂々としてきた「西瓜」の西瓜の様子も見えてきますね。最後、切れのない形なので空白の部分でお店の賑わいとか他のお客さんと一緒に会話も私の耳にはちゃんと聞こえてきました(夏井先生)
 あと3句ですよ(梅沢) ありがとうございます(浜田)会場笑い





俳句名人三遊亭円楽さん傑作の軌跡
2016.4.14 第1位 『チーママの裾はしょりたる梅雨の夜』72点 1ランク昇格
   ( 円楽さん泣いてます、無駄に銀座で金使ってなかった)
2018.9.27 第7位 『老いてなほ 色変えぬ松 芸の道』 添削『色変えぬ松高座に遺す扇子(かぜ)一本』
   (歌丸さんの追悼句) (夏井先生添削句:これね私の辞世の句にしよう:円楽)
2022.9.30 72歳没 三遊亭円楽さんありがとうございました




 2022.10.6(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前   お題 『店のオープン』  結果 添削(夏井先生)
1位 森伯永依 いちじくを運ぶ掛け声朝の鐘
いちじくを はこぶかけごえ あさのかね
72点 才能アリ 直しなし
2位 篠原ゆき子 星月夜五畳酒場の笑い声
ほしづきよ ごじょうつきよの わらいこえ
70点 才能アリ 星月夜五畳酒場のさざめきに
3位 三浦僚太 赤とんぼ街にひびくはキキの声
あかとんぼ まちにひびくは ききのこえ
50点 凡人 キキの声ひびいける街の赤とんぼ
最下位 ニューヨーク嶋佐 秋茄子の美味い酒場がコンビニに
あきなすの うまいさかばが こんびにに
38点 才能ナシ 秋茄子は美味し酒場はコンビニに
1つ前進 横尾渉 ズル休みさやか駅前純喫茶
ずるやすみさやか えきまえじゅんきっさ
名人10段★2 直しなし
掲載決定 村上健志 ピザ窯の奥に小さき火朝寒し
ぴざかまの おくにちさきひ あささむし
永世名人(あと25句) 直しなし
掲載決定 梅沢富美男 口開けの客は西瓜と連れ立ちて
くちあけの きゃくはすいかと つれたちて
永世名人(あと3句) 直しなし





  金秋戦10月決勝 
 次回(10/13) お題「大谷翔平」です

  シード権者    梅沢富美男 立川志らく 村上健志 
  A、B、C 1位  藤本敏史 森口瑤子 千原ジュニア
  決勝敗者復活者  横尾渉 春風亭昇吉 松岡亨 皆藤愛子


   




査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
47句 梅沢富美男
35句 東国原英夫
25句 村上健志
★★★★ 藤本敏史
★★★ 千原ジュニア
★★ 横尾渉
名人8段 千賀健永
名人6段 立川志らく中田喜子
名人3段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽[注 43]森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光[注 44]筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 45]河合郁人
特待生5級 大和田獏春風亭昇吉武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年9月22日A【プレバト俳句のお題 】
ふるさと戦2時間SP テーマ(茨城県)
『北浦橋梁を走る列車』 をお題にして一句
 

茨城県(村上健志 永世名人 石田たくみ) 
他県(梅沢富美男 永世名人 中田喜子 名人6段 的場浩司 5級)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (9/22: 2143、9/23: 1803、9/24: 665 )  番組進行のとおり記録しています


・的場浩司 5級 3位

秋暁や 湖に童話の 一頁
  しゅうぎょうや うみにどうわの いちぺーじ
添削:
鏡の国へと 秋暁の一頁

【より良い取り合わせをどう実現するか[俳句×写真の相乗効果]が大きなポイント】
(写真見て不思議の国のアリスとか頭に浮かんきて童話の押絵みたいな感じがして閃きました:的場)(引っ掛かるとするならば童話の本の1ページが湖に浮いていた?と読んだ。良い俳句だけどね:梅沢)

おっちゃんの指摘「に」(散文的:詩的な情景に乏しい)が引っ掛かかったと思います、書き直すとすれば「秋暁の湖や」湖に詠嘆しますからなんと美しい湖となりますね、それで童話の一頁は比喩に違いないと読むことは十分にできるわけです。この俳句が写真と取り合わされて写真俳句になったときどう考えていくか(写真俳句:俳句の表現方法として全国に多くの愛好家がいる1つのジャンルとして確立)私も審査員やっておりますけど俳句だけの評価とはちょっと変わってくる、写真の中に湖は写っているわけですね、そうなったときに湖にと書くこと自体もったいない(写真俳句のコツ:ポスターの映像を書くこと自体がもったいない:参加者動揺!どうした!:浜田)より良い取り合わせどうやるかそこがポイントになります。お話聞いていてこの童話はアリスだったんですね、いい感覚じゃないですか鏡の国のアリス、それ使うとこの写真とてもいい感じになりますよ『鏡の国へと秋暁の一頁』(会場おお!)今、鏡の国の1ページを一緒に開いてみましょう、そんな作品になるわけですとてもいい感覚ですあなた本当に!(夏井先生)
めっちゃ喜んでる(浜田)おれ先生のこと好きになりそう(的場)会場大笑い



・石田たくみ(茨城県) 最下位

水澄むや 湖上の列車と シャッター音
  みずすむや こじょうのれっしゃと しゃったーおん
添削:
湖を 超ゆる鉄橋 水澄めり

(ここは茨城で有名なフォトスポット湖がすごくきれい「水澄むや」不安な所5・8・6字余りでどうかな(石田)586ダメじゃ決まってんじゃん何故かえなかったのか(村上)会場大笑い

湖上の列車って何?思う人がけっこういらっしゃると思いますよ言いたいことが伝わっていない申し訳ないシャッター写真撮ってる場合じゃない(会場笑い)見てない人に分かるようにしないと話にならないんです『湖を超ゆる鉄橋水澄めり』(めり!?:石田:会場笑い)水が澄みました意味です「めり?」の人に私とても困ってます!(会場爆大笑い)書こうとしている映像は作品として実現できるんですが、いざあの写真に乗っけると写真に入ってる状況だけで1+1にもなってない1+0(会場笑い)写真があればいい!そういうことになってるんです(夏井先生)
【ポスターの説明だけでは上位に入れない】なんの級も持ってない人間には早かったですね(村上)会場大笑い



・中田喜子 名人6段 4位 

星合や 長き鉄橋 ひた走る
  ほしあいや ながきてっきょう ひたはしる
添削:
ひた走る 長き鉄橋 星祭

(星合:七夕伝説を意味する季語なんです、そうなんですよ!写真俳句なんですよ:中田)(何も言うてない:浜田:会場大笑い)(すごくキュンキュンするひた走る1年に1回しか会えない必死さ溢れていてすごい好きです:森口)

おっしゃる通りなんですこれは俳句としては良いですね、七夕の夜会いたい人に会いに行く「星合や」詠嘆「長き鉄橋」私はここにいる「ひた」が良いですね、ただ写真俳句という別のジャンルの作品っでもったいないのは中七下五が写真の情報とダブってしまう、全部ダメという訳ではないんですハイ(語順やな:浜田)そう誰か言いましたね語順の問題なんです(会場おお~!)写真の中の情報が俳句の中に入っている場合には小さなコツがあります(写真俳句のコツ:先に写真の中にある情報を入れる)「ひた走る」からなんです星合を5音「星祭」にして『ひた走る長き鉄橋星祭』(ああいい!:梅沢:会場爆笑い)こうすると写真の情報をなぞってこれは夜なんだ会いたい人に会う七夕の夜、季語だけの情報でちゃ~んと写真俳句として成立させる、これも技なんですよ(夏井先生)
中田さんどうなんですか?(浜田) わかりました!語順を大切に!(中田)会場大笑い )



・梅沢富美男 永世名人 2位 

車窓より 鹿島祭りの 灯のはるか
  しゃそうより かしままつりの ひのはるか
添削:
車窓いま 鹿島祭りの 灯のはるか

(「鹿島祭り」:季語:茨木県の鹿島神宮で9月に開催される祭りです、ここを私は勉強したんです(会場笑い)これしかない!鹿島祭りうっすら灯が見える、あれが鹿島祭りかもしれないなと:梅沢) ほんとに良い句これも飾ってあげてください(村上)会場大笑い

これもほんとに良い句ですね、車列車から見える灯りに持っていくわけなんですよね最後のはるかで遠近感もちゃ~と表現、俳句としてしっかり出来上がっている、写真と組み合わせた時も”うまい!”自分は列車の中にいるとしたらちゃんと出来ている写真の内側に入っていることもできる、ただ写真と組み合わせた時にここだけ損したかなと思うのが出てきました「より」を変えると写真の中に臨場感が生まれます、ちょっとだけ『車窓いま鹿島祭りの灯のはるか』(会場ああ~)今まさに列車の中にいて今灯りを見てる、写真の列車の窓にピュ~ンとワープさせる、そういう力を持ちますね。オッチャン大したものです茨城の方予算を半分にして/会場大笑い/これもポスターにして欲しい/会場大笑い、見事です(夏井先生)
「いま」は出てこないな~(梅沢)会場笑い



・村上健志(茨城県出身) 永世名人 1位 優勝

秋夕焼へ 音失っていく 列車
  あきゆやけへ おとうしなっていく れっしゃ
添削:
直しなし

(列車が遠ざかれば音が小さくなっていくそれだけなんですけど写真から感じ取れない何かその時「音」音なんて持っていない列車の映像だけが残るんです失われるということは・・:村上)(長いな~1位なったからって長いな~:浜田)会場大笑い! (「へ」を入れたのがすごいな私だったら秋夕焼で終わる「へ」を入れることによって全部がバランス良くなるこのへんが村上の上手い所なんです:梅沢)会場おお~

おっちゃん言いましたけれども「へ」を外せば秋夕焼でちゃんと5音になるんです、あえて字余りでも入れるこれは大きな効果ですね。秋夕焼ですから自分より向こうその方向「へ」向かって音がいきなり出てくる、何だと思うと「失っていく」秋夕焼けの方向へ「列車」映像がポンと出てくる、これで光景が立ち上がるのです見事でした。さらに写真俳句として考えた時も列車の姿を見せながらそのあとの静けさもちゃんと表現、これならばポスター飾られても茨城に迷惑をかけない(会場笑い)素晴らしかった。直しなし(夏井先生)


1位村上さんには茨城県ふるさと俳人の証として黄金のタスキが贈呈されました





 2022.9.22A ふるさと戦(茨城県)
順位 名前 お題 茨城県『北浦橋梁を走る列車』  添削(夏井先生)
1位 村上健志(茨城県出身) 永世名人
黄金のタスキが贈呈
秋夕焼へ音失っていく列車
(あきゆやけへ おとうしなっていく れっしゃ)
直しなし
2位 梅沢富美男 永世名人
この句も先生推薦
車窓より鹿島祭りの灯のはるか
(しゃそうより かしままつりの ひのはるか)
車窓いま鹿島祭りの灯のはるか
3位 的場浩司 5級 秋暁や湖に童話の一頁
(しゅうぎょうや うみにどうわの いちぺーじ)
鏡の国へと秋暁の一頁
4位 中田喜子 名人6段 星合や長き鉄橋ひた走る
(ほしあいや ながきてっきょう ひたはしる)
ひた走る長き鉄橋星祭
最下位 石田たくみ(茨城県出身) 水澄むや湖上の列車とシャッター音
(みずすむや こじょうのれっしゃと しゃったーおん)
湖を超ゆる鉄橋水澄めり





2022年9月22日B【プレバト俳句のお題 】
ふるさと戦2時間SP テーマ(福岡県)
『中洲の屋台』 をお題にして一句
 

福岡県(武田鉄矢 5級 篠田麻里子 2級) 
他県(千原ジュニア 名人10段 横尾渉 名人10段 立川志らく 名人6段


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 ( )  番組進行のとおり記録しています


・立川志らく 名人6段 2位

冷酒に 心の月を入れて 呑む
  ひやさけに こころのつきをいれて のむ
添削:
直しなし

(心の月:秋の季語:悟りの開けた境地を月に例えている)(お酒を呑む時はグダグダ呑むけど月がきれいで心澄やかに呑みたいそんな句です:志らく)これはいい俳句じゃないですかこれ2位ですよね1位は半端じゃない!(梅沢)

俳句としての詠んだ時の良さはある、私はどう読んだか「冷酒」を夏の季語として読みました「心の月」は悟りが開けた境地を月に例える意味が強い。この句一句独立で十分に味わえるそういう作品だと思います。写真俳句として考えた時あの屋台の写真にこの句が入っても成立します、ですから福岡県の予算が許すならこれも半分ポスターにして欲しい(会場笑い)それ位のものなんです。順位をつけないけないのに損な所もあるのです、何かというと この写真の中に屋台の賑やかさざわめきが写真の中にあると考えたときこの句は静けさの中でしみじみと呑むと、あの雑踏の中で「心の月」は微妙に損をする。ですから他の写真と合わせるとこの句はすごい事になる、たとえば こういう写真(山の夜景)がでるとしみじみと清らかに迷いのない心で冷酒を呑んでいる、もう一つ別の写真(裸電球1灯)句の意味すら変わる。悟りが開けた境地は憧れるけどなかなか思うようにはいかない、そういう逆の意味の味わいとして立つのです、面白い句をつくってくださったと感心しております。直しいらない!(夏井先生)



・武田鉄矢 5級 3位 

大将と こほろぎさがす 屋台かな
  たいしょうと こほろぎさがす やたいかな
添削:
直しなし

(不本意です(会場笑い)うまいですね(会場笑い)ほのぼのとしたユーモアがありますよね(会場笑い) 私の知ってる博多の屋台っていうのは博多川のほとりにあるポツンとある屋台なんですよ座りますとコオロギのなき声大将と2人で足元をのぞく踏み潰してはかわいそうなんでコオロギを探している句です:武田)

俳句としてはすごく良いおっしゃる通りです。ほのぼのとしていますよね鳴き声だけが聞こえてくる何処にいるんだろうと動きも見えてくる。今日の写真俳句となった時にあの写真の中には賑やかな声ざわめき雑踏そいうのがパッキングされていますあの写真にはそうなった時「こほろぎ」季語主役コオロギの声が聞き取りにくいという写真と俳句を合わせて損が出てくるんです。おっしゃたように人のいない屋台だったり屋台の椅子だけとか手元のアップとかすると写真俳句として力を発揮するんですよ。でも良い句ですよほんとに。直しなし(夏井先生)



・千原ジュニア 名人10段 4位

常連に 席譲られし 秋の夜
  じょうれんに せきゆずられし あきのよる
添削:
直しなし

(実際にあったこと「かまへん、席開けたるよ」常連があると言う事は賑わっている県民の優しさ、写真で屋台とかラーメンそれを入れずに俳句だけでOKにならないか思っていた:ジュニア)難しいね写真俳句(だれ今しゃべってる:浜田)僕のは!(梅沢)メガネ割るぞ!(浜田)会場笑い

これも良い句です。詠んだだけでどういう場所かありありとわかります「常連に席を譲られし」これ切り取るだけで飲み屋さん屋台も思いつきましたありありと浮かびます、最後の「秋の夜」も無理した季語を持ってこないで静かにまとめているのもとても良いと思います。写真俳句になった時に微妙な判断ですね屋台の写真の中に常連に席を譲られる情景あるに違いないとありありと想像できるのです、ただあの写真とこの句とは同じように存在している、ですから「写真」と「俳句」が足し算のような関係1+1=2の世界を作っている、それはそれで悪くはないんですただ写真俳句の醍醐味は"写真のコツ:写真×俳句で相乗効果を生み出す俳句"掛け算の効果を生み出すことができるのが写真俳句なのです。ジュニアさんでしたらまだまだとんでもない事を思いつくのでは?密かに期待をしております。直しなし良い句です(夏井先生)
「足し算」では4位止まり超ハイレベルな戦い「掛け算」で1位になったのは?



・横尾渉 名人10段 最下位 

豚骨の湯切り 良夜の ご報告
  とんこつのゆきり りょうやの ごほうこく
添削:
豚骨のスープ 良夜の ご報告
豚骨の香り 良夜の ご報告

(同僚や上司に良い報告をする句なんですけど:横尾) 写真にラーメンがあるのでどこまで出したら良いかわからないが豚骨か湯切りどっちかでいいのでは(ジュニア)上手いなと思うのは博多の屋台を捉えているのは「良哉のご報告」ですよねとても良い事でしょ博多ってのは屋台でプロポーズそういうことがある県ですよ(武田鉄矢)ハイ(篠田)会場笑い

作品としては面白いところを狙ったと思います、ちゃんと手を取るように分かりますね。ただ「湯切り」から「良夜」の流れでチョットだけ損したなと思います(良哉:季語:月の明るい美しい夜 主に中秋の名月の夜 )湯切りして良夜にポ~ンと飛ぶと季語が沈んでしまうのが勿体ないんです豚骨か湯切りにどっちかにするのは適格な考えで『豚骨のスープ良夜のご報告』『豚骨の香り良夜のご報告』動作を出さない方が季語にいけるわけなんです。こうすれば写真俳句としてとても面白い作品になると思います(夏井先生)



・篠田麻里子(福岡県出身) 2級 1位 優勝

中洲の満月 ホークスの白星
  なかすのまんげつ ほーくすのしろほし
添削:
ホークスは白星 中洲には満月

(福岡代表としては福岡で一番屋台が盛り上がる日を見ました"中洲の美しい満月にホークスの白星"こんな素敵な日があるんです観光客の皆さんに一番盛り上がる日をぜひ体感していただきたい:篠田)これは町中に張った方がいい(ジュニア)会場大笑い(個人的な意見ですよ怒られても嫌われてもいいと思います俳句のレベルは志らくさんが1位、写真俳句ならこれだな:梅沢)(何でそんな言い方:浜田)(私からいいですか?この句は優れています音が聴こえる玄界灘の・・いけいけホークス:武田鉄矢)(うるさい!鉄矢やかましい!浜田)会場大笑い

おっちゃんの言ってる事はねひがんでる訳ではないんです作品としてだけなら私も志らくさんに軍配をあげると思います、ただ写真俳句となった時にこれは掛け算の効果、写真×俳句が何倍にもなる効果をちゃんと持っている作品になるのです。このまんまでもいいんですけど逆にするとさらに季語が残ってくる『ホークスは白星中洲には満月』先にホークスの白星みんなが歌っているそこから引くと中洲の満月がポッカリ浮かぶ。この写真の外側の情報だけで語らなくても写真×俳句とが何倍もの効果をちゃんと発揮すると。今回2位3位4位は作品としてはなんの文句もない(会場大笑い)5位は?写真俳句として将来性を期待いたします(夏井先生)会場大笑い

1位篠田さんには福岡県ふるさと俳人の証として黄金のタスキが贈呈されました





 2022.9.22B ふるさと戦(福岡県)
順位 名前 お題 福岡県『中洲の屋台』  添削(夏井先生)
1位 篠田麻里子(福岡県出身) 2級
黄金のタスキが贈呈
中洲の満月ホークスの白星
(なかすのまんげつ ほーくすのしろほし)
ホークスは白星中洲には満月
2位 立川志らく 名人6段
この句も先生推薦
冷酒に心の月を入れて呑む
(ひやさけに こころのつきをいれて のむ)
直しなし
3位 武田鉄矢 5級 大将とこほろぎさがす屋台かな
(たいしょうと こほろぎさがす やたいかな)
直しなし
4位 千原ジュニア 名人10段 常連に席譲られし秋の夜
(じょうれんに せきゆずられし あきのよる)
直しなし
最下位 横尾渉 名人10段 豚骨の湯切り良夜のご報告
(とんこつのゆきり りょうやの ごほうこく)
豚骨のスープ良夜のご報告
豚骨の香り良夜のご報告





2022年9月22日C【プレバト俳句のお題 】
ふるさと戦2時間SP テーマ(道頓堀)
『道頓堀』 をお題にして一句
 

大阪府(藤本敏史 名人10段 松岡充 2級 犬山紙子 4級 ゆうちゃみ) 
他県(志らく 名人6段 森口瑤子 初段)


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 ( )  番組進行のとおり記録しています


・犬山紙子(大阪府出身) 4級 最下位

お釣り百万円 龍淵に潜む
  おつりひゃくまんえん りゅうふちにひそむ
添削:
お釣りは「百万円!」 龍淵に潜む
たけなわの 秋やお釣りは 「百万円!」 

(龍淵に潜む:季語:中国の言葉「龍は春分に天に昇り秋分に淵に潜む」に由来)(「お釣り100万円」の声が聞こえてくる道頓堀の音と水を司る龍がいるのはもしかしたら道頓堀?金龍ラーメンの看板が守り神として居てくれるちゃんかなとの気持ちで詠みました:犬山) お釣り百万円に「」付けたほうがいきてくる(ジュニア)

難しい季語出しましたね「龍淵に潜む」全部で時候秋の季語になるんです(龍淵に潜む:季語:中国の言葉「龍は春分に天に昇り秋分に淵に潜む」に由来)、逆に春(龍天に昇る:季語:中国の故事で春分の頃のこと)2セットであるんです。「」でくくったほうがいいは私は同意します、『お釣りは「百万円!」』!マーク付ける空気感でもいい、問題は「龍淵に潜む」なんですよ、あの写真にいきなり「龍淵に潜む」と言われたら景気の悪い大阪みたいな感じがどうしてもしてまうんですよ(会場小笑い)今回諦めるべきですよ別の所でやってください。写真の賑やかさに寄せてみませんか、たけなわ(たけなわ:物事が一番盛り上がっている時)ありますね『たけなわの秋やお釣りは「百万円!」』(会場おお~!)こうなると明るくなって俗なセリフ「百万円!」も写真の上で力を持つ 写真俳句として成立します(夏井先生)
どうですか?(浜田) ごもっとも別の所で「龍淵に潜む」にチャレンジします(犬山)



・松岡充(大阪府出身) 2級 5位 

かすうどん バッテラなんぼ? 浮寝鳥
  かすうどん ばってらなんぼ? うきねどり
添削:
浮寝鳥ふえて バッテラ かすうどん

(浮寝鳥:冬の季語:毎年日本に渡り川や湖沼で冬を過ごす水鳥のこと)(大阪人を詠んだ句です。浮寝鳥は大阪の川で浮かんでいる姿、その姿が大阪人のツライこと・悲しいことを見せないで、かすうどん食べてバッテラも食べとこかと大阪人のたくましさを詠んだんですけど5位ですか?:松岡)会場笑い(5位だと思います情報を詰め込み過ぎ、私は東北人だから:梅沢)(パッと見た感じうるせえな大阪人の一番悪い所:フジモン)会場笑い

かすうどん・バッテラこの響きは面白いと思います。なんぼ?書きたい気持ちはわかるんだけどここがうるさくしている、そのため浮寝鳥に季語を追いやっている除け者にしている「なんぼ?」これ書かなければ良い感じになるんだけどね、浮寝鳥から始めるのですよ最近増えてきたな『浮寝鳥ふえてバッテラかすうどん』写真と組み合わせたとき写真の近くに川があって浮寝鳥が増えてきてバッテラ食べようかな?ひんやりしてきたから温かいかすうどんもとの流れになってくる。これやったら写真俳句として評価がグンと上がります(夏井先生)
(どうですか?:浜田) (うどんよりも先にバッテラたのんだいうことですよね:松岡)会場笑い(うるさいねん:浜田)(大阪人の悪い所でた:フジモン)会場笑い



・藤本敏史(大阪府出身) 名人10段 2位 

コイン洗車抜けて 秋気の御堂筋
  こいんせんしゃぬけて しゅうきのみどうすじ
添削:
直しなし

(大阪の難波に住んでいたんですコイン洗車で車をピカピカにしてそのまま爽やかな秋の御堂筋を車で走った句です:フジモン)(普段だったら良い俳句、御堂筋いれてしまったのが)(道頓堀に抜けたら御堂筋なんですよね:フジモン)笑い

これもいい句なんですよね本当に軽やかでリアリテイーがありますね、洗車抜けて綺麗な視界が車の中から見える、そこにこの「秋気」季語がでてくるわけなんですそして御堂筋。写真と取り合わせたときにゴチャゴチャを抜けて向こうに御堂筋があるというそれくらいのことは読み手もわかりますね、御堂筋だから銀杏も色付いているちゃんと地名が教えてくれる、ですから写真俳句として十分に成立してるのです、大阪は予算2倍で歩スターを刷って欲しい、直しなし大阪府が2倍の予算をね(夏井先生)会場笑い

嬉しい僕ね先生の「おウチde俳句くらぶ」お金払って会員なんですよ(フジモン)ありがとう(夏井)会場笑い



・立川志らく 名人6段 3位

月夜の酔っ払い 嗚呼かに道楽
  つきよのよっぱらい ああかにどうらく
添削:
かに道楽 見上げ月夜の 酔っ払い

(澄んだ月夜の晩には楽しく飲みたい、かに道楽の看板ホッとする、酔っ払いがカニっぽく歩いている、それを詠みました:志らく)(いいですねこれをかに道楽に貼ってもらいましょう:ジュニア)会場大笑い

"月夜の酔っ払い"と"かに道楽"の取り合わせがいいと思いますよ、飄飄として俳諧味もありますね。今回の写真のようにどう見ても"かに道楽"が目に入る、あえて俳句に「かに道楽」を入れるやり方もあるんです。(写真俳句のコツ:写真にない情報を後に入れる)かに道楽からはじめるんです『かに道楽見上げ月夜の酔っ払い』するとかに道楽の下に見上げている人がいる、月夜の酔っ払いがでた瞬間に夜の光景が飛ぶことができる、時間を俳句でワープする夜になり"かに道楽"の看板を見上げているに違いないこの街であればとなります(夏井先生)
かに道楽の関係者の皆さんよろしくお願いいたします(志らく)会場笑い



・森口瑤子 初段 4位 

ツッコミは 愛なんだって 啄木鳥
  つっこみは あいなんだって けらつつき
添削:
ツッコミは 愛か真昼の おけら鳴く

(主人と出会った頃に喋っていると「え?オチは?」よくダメ出し関西出身の友人に相談したら大阪人は愛があるから言うんだよ、そのままケラツツキはキツツキのことでコツコツと突いている姿が突っ込んでいるように見えると音が賑やかな道頓堀に似合うと思ったんです:森口)(悪くはないけど季語がちょっとねこの季語じゃなくても良かったのでは:梅沢)

お話聴いてると「ツッコミ」と「啄木鳥」を重ねたオチを狙ったんですね。大阪人のオチに負けた東京人みたい(会場大笑い)「啄木鳥」じゃない方がいいのは私も賛成ですね、あなたの持ち味を落としてまでオチを求めることはないです(会場笑い)写真との取り合わせで考えたほうがこの場合いいような気がします。「おけら」って知ってる?(みみず鳴く、おけら鳴くとも考えてみました:森口)なんでそこ行かなかった(おけら鳴く:季語:地中からジーと低い鳴き声が聞こえる様子)『ツッコミは愛か真昼のおけら鳴く』あの写真と取り合わせた時におけらは夜鳴くもんだけど大阪だったら昼も鳴くんじゃないですか!?微妙な皮肉を込めることができる、この皮肉をちょっと込めると東京人のプライドが保てた(夏井先生) 
"真昼"は全く浮かばなかった(森口)



・ゆうちゃみ(大阪府出身) 1位

街は秋 写ルンですを 巻く五秒
  まちはあき うつるんですを まくごびょう
添削:
直しなし

(ギャルの中で「写ルンです」大ブームそれを大阪でエモイ風景を合わせて撮った時に超感動した句です:ゆうちゃみ)(超イイじゃん:ジュニア)会場大笑い(やった~嬉しい!:ゆうちゃみ)

商品名を入れた俗な作品ですけど十分に俳句としても楽しめますね。写真と取り合わせも非常に軽やかですよね、一緒に光景を眺めているような「次どこを撮ろう」5秒かけて巻いている、そして商品名を雑多な感じととてもよく似合っていて誰が作ったんだろう?ほんとに楽しみにしていました(ウチです:ゆうちゃみ)会場笑い。やれるじゃないか素晴らしい俳句才能あるような気がします。直しなし(夏井先生)(ヤッタ~:ゆうちゃみ)

1位ゆうちゃみさんには大阪府ふるさと俳人の証として黄金のタスキが贈呈されました





 2022.9.22C ふるさと戦(大阪府)
順位 名前  お題 大阪府『道頓堀』  添削(夏井先生)
1位 ゆうちゃみ(大阪府出身)
黄金のタスキが贈呈
街は秋写ルンですを巻く五秒
(まちはあき うつるんですを まくごびょう)
直しなし
2位 藤本敏史(大阪府出身) 名人10段
この句も先生推薦
コイン洗車抜けて秋気の御堂筋
(こいんせんしゃぬけて しゅうきのみどうすじ)
直しなし
3位 立川志らく 名人6段 月夜の酔っ払い嗚呼かに道楽
(つきよのよっぱらい ああかにどうらく)
かに道楽見上げ月夜の酔っ払い
4位 森口瑤子 初段 ツッコミは愛なんだって啄木鳥
(つっこみは あいなんだって けらつつき)
ツッコミは 愛か真昼のおけら鳴く
5位 松岡充(大阪府出身) 2級 かすうどんバッテラなんぼ?浮寝鳥
(かすうどん ばってらなんぼ? うきねどり)
浮寝鳥ふえてバッテラかすうどん
最下位 犬山紙子(大阪府出身) 4級 お釣り百万円龍淵に潜む
(おつりひゃくまんえん りゅうふちにひそむ)
お釣りは「百万円!」龍淵に潜む
たけなわの秋やお釣りは「百万円!」





2022年9月22日D【プレバト俳句のお題 】
ふるさと戦2時間SP テーマ(福島県)
『磐梯吾妻レークライン』 をお題にして一句
 

福島県(梅沢富美男 永世名人)
他県(千賀健永名人8段 中田喜子 名人6段 犬山紙子 4級 勝村政信 )


TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 ( )  番組進行のとおり記録しています


・中田喜子 名人6段 2位

秋燕 レークラインンの 影ゆらら
  あきつばめ れーくらいんの かげゆらら
添削:
湖へ 秋の燕の 影走る

(燕が南下していく時にレークラインには木々の影が落ちてるんです骨休みするために燕たちがあ羽休めですよね止まった枝が揺れて影がゆらら感じでね:中田)(これは良い句ですよ私に勝てなかったのは影ゆらら:梅沢)

写真俳句として考えたときに写真の中に秋燕と入れたのはとても良い判断だと思います。レークラインもあの道は湖に続いているんだろうなと想像させるのでd決して悪くないとは思うのです。ただこれを1位にするためにどうするか知りたいですよね『湖へ秋の燕の影走る』写真の中に秋燕がいるに違いない動かない写真の中に動く燕の映像を添えることができる。こういうやり方を覚えると写真俳句の味わいがまた一段深まる(夏井先生)
影走る、はあ~なるほど(中田)会場笑い



・勝村政信 4位

山粧い 一目掘れした 吾も粧い
  やまよそおい ひとめほれした あもよそおい
添削:
粧へる 磐梯山に 一目掘れ

(レークライン行った時に紅葉の赤が美しくて景色に一目惚れ写真でも撮ろうと夕暮れで自分たちの頬まで赤く一目惚れして赤くなった:勝村) 名誉な4位ですよなにを言ってるかわからない破門食らった方がいい(梅沢)会場笑い

内容があまりにも面白くない(会場笑い:弟子には厳しい!)これは厳しいではなく本当に面白くない「一目掘れした」が面白くない陳腐ですよね、一目惚れは作者が言いたい事ですから歯を食いしばっておいておきましょう。山の名前くらい書きません?(磐梯山です:勝村)言う前にもう書いてます(会場大笑い)『粧へる磐梯山に一目掘れ』これを写真と取り合わせても本当に面白くない、写真に対して失礼(会場笑い)以上です(夏井先生)
割と傷ついてます(勝村)会場大笑い



・犬山紙子 4級 最下位 
秋色や 窓ガラスから 宇宙から
  しゅうしょくや まどがらすから うちゅうから
添削:
宇宙から 紅葉見える といふ話

(福島の美しい山々を窓ガラスから見ている天はすごく高い宇宙からも紅葉が見えるこの景色は秋の高い空のその先の宇宙からも見えて眺めがいいなとの句です:犬山)(大阪の最下位とは違ってチャレンジが失敗紅葉に限らない色紅葉のほうがよかった:村上)(4位5位は福島をナメてませんか?何を言ってるかわかりませんよ:梅沢)

これはね何を言いたいかわからなかったんですよ、だからどうやって直したらいいか本人の話を聞くしかないと思って一生懸命聞いてたんです。秋色:季語:秋らしい光景のことの意味ですね、紅葉なら紅葉と書いた方がいいです。お話聞いてると宇宙の方に言いたい事があように思います『宇宙から紅葉見えるといふ話』これくらいに着地するしかないでしょうね。これくらいにいすれば写真と取り合わせればまあ何とかなります(夏井先生) 出直します(犬山)会場笑い



・梅沢富美男(福島県人) 永世名人 3位 

赤べこの 背なに揺られて 山装ふ
  あかべこの せなにゆられて やまよそおふ
添削:
赤べこの 背なに揺らるる ごとく秋

(話聞かせてもらおうじゃねえか)(福島には赤べこという人形嫌な事も良い事も背負ってくれる頭をポンと押すとカクカク、レークラインへ行き後部座席で揺られている綺麗な紅葉が見えた、どこが悪いんだ:梅沢) (擬人的な季語では:村上)(赤ベコ見たことあんのか?:梅沢)会場笑い

書きたいことは私には十分伝わるんですけども俳句として見た時に「て」ゆるい、中七の「て」は要注意なところがあるんですね。村上さん指摘の背中に揺られるように山が粧うをご本人が言いたいなら比喩・擬人化が一緒になってお互い損しているのは間違いなくあるんです「山装う」は写真見たら映像としてあるから写真の美しさを信じたほうが絶対徳です『赤べこの背なに揺らるるごとく秋』ゆっくりと秋がやってくる、こうすると秋という季語が大きく写真を包む、これやっていたら間違いなくこれを1位に押していた、間違いなくでないな2位に押していた(夏井先生)会場大笑い
すばらしい俳句です夏井先生だったらこうするでしょう、このままでは福島には帰れないからな(梅沢)会場爆大笑い



・千賀健永名人8段 1位 優勝

ラジオからソウル 会津は初紅葉
  らじおからそうる あいずははつもみじ
添削:
直しなし

(ソールは温かくてハートフルの曲が多いですけど会津は歴史は深いので魂の曲を聴きながら向かっている:千賀)(ほんtに素敵で写真をみているのに目をつぶりたくなるそういう俳句:村上)

写真俳句として味わうときにさらに2倍3倍の味わいになりましたね。ラジオからソウル曲ですから写真と合わせてみると、運転中のカーラジオではないかと想像に結びついています。会津の地名ととソウルとの取り合わせの問題になるんでですが、会津魂という言葉もありますね”会津若松城:利を求めず、義に生きる”会津魂とソウルという音楽の間に何らかの関連性がある響き合いがあると作者は信じてこれを取り上げているんだなとちゃんと伝わってきます。写真の中の見事な紅葉の光景の中に一緒に読み手も入っていくような、村上さんの”写真なのに目をつぶりたくなる”久しぶりの名言です。直しなし(夏井先生)

1位千賀さんには福島県ふるさと俳人の証として黄金のタスキが贈呈されました






 2022.9.22D ふるさと戦(福島県)
順位 名前  お題 福島県『磐梯吾妻レークライン』  添削(夏井先生)
1位 千賀健永名人8段
黄金のタスキが贈呈
ラジオからソウル会津は初紅葉
(らじおからそうる あいずははつもみじ)
直しなし
2位 中田喜子 名人6段 秋燕レークラインンの影ゆらら
(あきつばめ れーくらいんの かげゆらら)
湖へ秋の燕の影走る
3位 梅沢富美男(福島県人) 永世名人 赤べこの背なに揺られて山装ふ
(あかべこの せなにゆられて やまよそおふ)
赤べこの背なに揺らるるごとく秋
4位 勝村政信 山粧い一目掘れした吾も粧い
(やまよそおい ひとめほれした あもよそおい)
粧へる磐梯山に一目掘れ
最下位 犬山紙子 4級 秋色や窓ガラスから宇宙から
(しゅうしょくや まどがらすから うちゅうから)
宇宙から紅葉見えるといふ話






 次回(10/6)お題「店のオープン」です





Wikipedia







TOP






2022年9月15日【プレバト俳句のお題 】
秋のタイトル戦 金秋戦(Cブロック)
『食欲の秋』 をお題にして一句
 

Cブロック 千原ジュニア 名人10段★3 横尾渉 名人10段★ 千賀健永 名人8段 皆藤愛子 名人3段 的場浩司 特待生5級

TVer 絞り込み 7日間(プレバト記入) ご覧ください【バックナンバー】
 (9/15: 1298、9/16: 1301、9/17: 426 )  番組進行のとおり記録しています


・的場浩司 特待生5級 5位

銀杏を 拾いし背で まあだだよ
  ぎんなんを ひろいしせなで まあだだよ
添削:
銀杏拾う 「まあだだよ」の声 かたわらに

(銀杏:秋の季語)(自分が銀杏を拾っている最中に子どもたちが近くでかくれんぼしていて「まあだだよ」その場面をそのまま詠みました:的場)背中に子どもを背負ってるその子どもが「まあだだよ」と聞こえるのよ(梅沢)

さすが永世名人!そんな感じです。問題はどこにあるか? 実は「し」連体形で「背」にくっついてくるの、だから銀杏を拾ったその背になっちゃうから背中におんぶしている子が「まあだだよ」もっと銀杏取れって言ってる?と意味自体が変わってくるわけですね。『銀杏拾う「まあだだよ」の声かたわらに』とすれば背中と切り離すことができる(夏井先生) 会場おお~
(どうですか:浜田)(非常にわかりやすいです:的場)会場笑い



・千賀健永 名人8段 4位

梨の滴り 大地は幾度 雨季を経て
  なしのしたたり だいちはいくど うきをへて
添削:
みずみずしき 果汁よ梨よ 雨季幾度

(梨のみずみずしさすごく好きなんです、大地の雨季を経て雨がいっぱい降ってその水分を吸い込んで美味しい梨ができてることの句です:千賀) (季語「梨」が弱い感じかっこつけ過ぎたんちゃう:フジモン)会場笑い(大げさに考えすぎ、季は「梨」で「大地」の方がデカく感じちゃう:梅沢)(昔の千賀にもどった:横尾)

この句よんで昔の千賀君に戻った(会場大笑い)「梨」よりも「大地」の方が主役になっちゃって季語「梨」が脇役になっている、オッチャン言ったんですか?3回に1回当たる(会場大笑い)。千賀さんのお話に「みずみずしい」があったあれを使うと「雨季」とも響き合ってくる『みずみずしき果汁よ梨よ雨季幾度』(会場うなる)あなたの思いは乗ってきてちゃんと梨は主役でみずみずしい果汁が基地の中溢れてくる、これやってたら今日はこれが1位だった(夏井先生)会場おお~!
(どうですか:浜田)(勉強ですね~:千賀)会場笑い



・皆藤愛子 名人3段 3位 決勝進出

梨噛んで潤う 両耳の鼓膜
  なしかんでうるおう りょうみみのこまく
添削:
直しなし

(私も梨大好きで食べてみたら果汁が耳から出そうになってああ!と思ってこれにしました:皆藤) (良い俳句です鼓膜にもっていったところがいいんですけど、ちょっとこれも大げさ:梅沢)(五感を繊細に表現するのがお上手だな3位は決勝難しいのかな:フジモン)

非常に面白い句だったと思います、評価が分かれるのが後半の展開「両耳の鼓膜」なんです非常にみずみずしい独特の感覚、プラス評価する人と大袈裟じゃないの?という人と真っ二つに分かれるタイプの句なんです、作者が表現したいことは言葉を過不足なく選んで表現できていますし独自の感覚、これは認めてあげないといけない(チャンスあり?:梅沢)添削するとバランス崩れるのでこのまま味わうべきかなと思います。直さないでおこう(夏井先生)



・横尾渉 名人10段★ 2位 決勝進出

丸善の 古書フエア 檸檬ケーキの香
  まるぜんの こしょふえあ れもんけーきのか
添削:
直しなし

(東京丸の内梶井基次郎「檸檬」代表作 檸檬ケーキが売られているそこに発想を飛ばした一句)(みんなと絶対被るなと思ったので他の発想を持ってこよう読書の秋を一緒に、檸檬の匂いに誘われてカフェに入っていく:横尾)(季語は弱まるが全体的に秋!秋!表現してるのでいい:フジモン)(これが2位だったってことはよっぽど1位の俳句は良かったんでしょうね:梅沢)

作品としてはきちんとできているんです、丸善という固有名詞本屋さんから始まって古書フエアまで檸檬がでてきた瞬間ご本人の企み通り梶井基次郎「檸檬」丸善京都本店を舞台にした作品をいやおうなく思い出される本物のレモンかな?とおもったらケーキになるので季語としての力は少し弱まるんですね、でも美味しそうな檸檬ケーキも表現できているし最後に香りを残すあたりも手慣れています。この句に対して文句をつける場所はどこにもない。直しなし(夏井先生)



・千原ジュニア 名人10段★3 1位 決勝進出

豚饅の 油染む べい独楽の紐
  ぶたまんの あぶらしむ べいこまのひも
添削:
直しなし

(べい独楽が秋の季語で油染む油を拭くかのごとく紐でええ匂いのする紐になってたなあと思い出しての句です:千原)(べい独楽は新年の季語だと思う:梅沢)(豚饅も確か季語?季重なりをさらっと使いこなせるようになったのねえ:フジモン)会場大笑い

季語の話から「豚饅」肉まんの類、冬の季語として歳時記に乗せ始めているのがあるかないか「べい独楽」(独楽こま:新年の季語)子どもたちの日常的に遊ぶべい独楽ですよね独楽の最初の原型(海螺廻し(ばいまわし)秋の季語:ばい貝の殻に粘度を詰めて独楽とした遊び)からどっちが主たる季語か?これ見たときに肉饅は食べ終わって姿はないんだけど紐に染みてる油から肉饅の残りの匂いとか子どもたちが豚饅食べ終わって美味しかったよし!勝負再開するぞ!と手の油を紐にくっつけて豚饅の匂いが染みてて、そういう情景がありありと見えてくるんですね、食欲の秋という意味においてこれが一番美味しそうに描けているからこれを1位にするべきかなと最終的に判断にするべきかな。よくもまあこんなもん作ったな(会場笑い)と思って密かに感心しております(夏井先生)





 2022.9.15 秋のタイトル戦 金秋戦Cブロック
順位 名前   お題 『食欲の秋』  結果 添削(夏井先生)
1位 千原ジュニア 名人10段★3 豚饅の油染むべい独楽の紐
(ぶたまんの あぶらしむ べいこまのひも)
決勝進出 直しなし
2位 横尾渉 名人10段★ 丸善の古書フエア檸檬ケーキの香
(まるぜんの こしょふえあ れもんけーきのか)
決勝進出 直しなし
3位 皆藤愛子 名人3段 梨噛んで潤う両耳の鼓膜
(なしかんでうるおう りょうみみのこまく)
決勝進出 直しなし
4位 千賀健永 名人8段 梨の滴り大地は幾度雨季を経て
(なしのしたたり だいちはいくど うきをへて)
予選敗退 みずみずしき果汁よ梨よ雨季幾度
5位 的場浩司 特待生5級 銀杏を拾いし背でまあだだよ
(ぎんなんを ひろいしせなで まあだだよ)
予選敗退 銀杏拾う 「まあだだよ」の声かたわらに






  次回(9/22)ふるさと戦2時間SP テーマ

・テーマ「北浦橋梁を走る列車」 茨城県(村上健志 永世名人 石田たくみ) 他県(梅沢富美男 永世名人 中田喜子 名人6段 的場浩司 5級)
・テーマ「中洲の屋台」 福岡県(武田鉄矢 5級 篠田麻里子 2級) 他県(千原ジュニア 名人10段 横尾渉 名人10段 立川志らく 名人6段) 
・テーマ「道頓堀」 大阪府(藤本敏史 名人10段 松岡充 2級 犬山紙子 4級 ゆうちゃみ) 他県(志らく 名人6段 森口瑤子 初段) 
・テーマ「磐梯吾妻レークライン」 福島県(梅沢富美男)他県(千賀健永名人8段 中田喜子 名人6段 犬山紙子 4級 勝村政信 ) 



 金秋戦10月決勝 お題「大谷翔平」です
  シード権者    梅沢富美男 立川志らく 村上健志 
  A、B、C 1位  藤本敏史 森口瑤子 千原ジュニア
  決勝敗者復活者  横尾渉 春風亭昇吉 松岡亨 皆藤愛子


   





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年9月8日【プレバト俳句のお題 】
秋のタイトル戦 金秋戦(Bブロック)
『行楽の秋』 をお題にして一句
 

Bブロック
篠田麻里子 2級 森口瑤子 初段 北山宏光 3級 ミッツ・マングローブ 2段 中田喜子 6段


TVer 絞り込み(プレバト記入)7日間 ご覧ください【バックナンバー】
 (9/8: 901、9/9: 941、9/10: 428 )  番組進行のとおり記録しています


・中田喜子 6段 3位

数取器始動 出水に鶴来る
  かずとりきしどう いずみにつるきたる
添削:
鶴来る 出水よ カウンター始動

(鹿児島県出水市に毎年鶴が1万千羽以上飛来「今年も鶴が来た」カウントする喜びに溢れる句で素直すぎちゃいましたね~?:中田) 鹿児島の出水市[いずみし]とわからない季語が二つある(梅沢)[出水[でみず]【夏の季語】梅雨の集中豪雨によって河川が氾濫すること] (提出してからひらかなにするべきと思った:中田)

永世名人わかっていらっしゃるどこに問題点があるか「数取器始動出水」漢字がずっと連なって出水は夏の季語の出水、何か数える?不穏な気持ちになってしまいます、そして「鶴来る」季語、出水(でみず)じゃなくて出水(いずみ)?地名だと辿り着くのに数秒かかる、これがとても損をしました、これはねひらがなで書くとかそういう問題じゃない語順の問題(会場笑い)簡単な話、「鶴来る出水」とすれば[いずみ]で [でみず] って読まない『鶴来る出水よカウンター始動』軽くし喜びがたまってもう一回鶴を見上げる視線に誘導できる。これはもったいなかった(夏井先生) 
確かにそうですよね~鶴来る出水よそれをやります今度は(中田)会場大笑い(前向きやわ~浜田)会場笑い



・篠田麻里子 2級 4位

山粧ふ 三年タグ付き 登山靴
  やまよそおふ みとせたぐつき とざんぐつ
添削:
三たび山粧ふ タグ付き 登山靴

(登山靴買っていたんですよ三年間眠ったままの登山靴、毎年紅葉は綺麗に彩るまだまだ今まで通りに楽しめないちょっと寂しい句です:篠田) 季語二つ知ってて入れたこと読み手に伝わるかな~(梅沢)

季重なりに挑戦してるのは読めば分かります季語に強弱をつけるセオリー通りただ強弱のつけ方がちょっとだけ不足してるかなと思いました。「山粧ふ:季語」「登山靴:季語」この順番は良い、問題は「三年」がタグ付き登山靴にくっつけたので損している、「山粧ふ」にくっつけると見える光景が変わる『三たび山粧ふタグ付き登山靴』 今年で3年目山が粧う、3年間の季語を描いておいて登山靴はそのまま、強弱のつけ方はちょっとしたことですから勉強したら良くなりますよ(夏井先生)
シード獲得がうなってた(浜田)いや~別物だよ(梅沢)会場笑い(別の句みたいビックリiしました勉強になります:篠田)



・ミッツ・マングローブ 2段 2位 補欠

解熱剤効き 秋晴の 午後を知る
  げねつざいきき あきばれの ごごをしる
添削:
直しなし

子ども頃の遠足の前日に熱が出て当日は行けなかった解熱剤が効いて目が覚めると午後になっている今日は遠足日和だったんだな~との句です:ミッツ)とってもいい句ですが漢字が多すぎるごちゃっとしすぎた(梅沢)

この程度の漢字で「ごちゃっ」て言うことは論外です(会場大笑い)「行楽の秋」を逆手に取る発想もあっていいわけです。「解熱剤」から始まって今必要としているのかな?と思うと「効き」がくる、この前の状態も表現できる、更に効いてきたらと思ったら「秋晴」と展開する、ひょっとしたらある程度の時間経過が?と思いをはじめたら「午後」時間が明確に出てく、。ここでああ熱が出ていなかったら遠足に行けたかもと読み手が想像できる、その力をもってるのが「知る」です。「効き」「知る」この叙述がとても丁寧に書けているということになります。直しなし(夏井先生)



・北山宏光 3級 最下位

紅葉且つ散る 袖高欄の一樹
  もみじかつちる そでこうらんのいちじゅ
添削:
紅葉且つ散る 遅速の ありにけり
紅葉且つ散る 遅速の 空青し

(袖高欄【そでこうらん】橋や階段などの端に続けて設けられた手すりのこと) (幼い頃の秋の神社を思い出し1本だけ紅葉1本だけ枯れている思い出しながら袖高欄の横に目に入った木の句:北山)。紅葉の句はすきなんですが5位ってことは紅葉はダメか:村上)会場笑い(個人的意見ですよ難しくってわからない背伸びしたか:梅沢)会場大笑い

難しい季語に挑戦しましたね、挑戦するのが悪いことないんですけど「紅葉且つ散る:季語」に対して立派なことを書かないといけないと思っちゃって実力以上の事をやってしまったと推測はしています。ただどこがダメでもないんですけど本当にこれが言いたかったのか?こちらに伝わりにくいところがあります。なにかどこか古くさいイメージ、わたし梅沢のおっちゃんが予選に出てんのかと(会場大笑い)(古くさい?このファッションがわからないか!?:梅沢:会場大笑い)「紅葉且つ散る」早く色づいて早く散る木、遅くづずいて遅く散る木を書きたかったのね(ウン北山、ウンかい!夏井:会場大笑い)「遅速のありにけり」でいいんですけど背景や映像が欲しいですから『紅葉且つ散るに遅速の空青し』こうやると紅葉が早い・遅い木があって背後に青い秋晴れの空があってそして紅葉が早く散ったり遅く散ったりするよとこういう空間を作ることはできます。表現したいことと会話をするといいのではないかと思います(夏井先生) 
どうですか(浜田)攻めすぎました(北山)会場笑い



・森口瑤子 初段 1位 決勝進出

秋晴れや 「アリクイさんぽ 三時より」
  あきばれや 「ありくいさんぽ さんじより」
添削:
直しなし

(家族でアリクイが大好きなんですよ動物園に行くとアリクイさんの部屋に行くんです。コアリクイが散歩に出会ったところそのところの様子です:森口) 実際にあった言葉だけでいい場所だな流石(村上)やはりやりますねこういう俳句作りだしたら上手い「メールぴこんぴこんシャワー中だってば」から「アリクイ」に来ましたよたいしたもんだ(梅沢)褒めるしかない(浜田)会場うなり大笑い

単純な作りですね「秋晴れ」季語を詠嘆そして「」カッコ有りますから張り紙の文句をそのまんんま書いたに違いないと、でも光景がありありと立ち上がってきます「秋晴れ」「アリクイ」動物園に違いないここで分かりますね「さんぽが三時から始まります」3時まで待ってよう、他の動物見てこようとか、休憩してアイスクリームたべるかとか表情が色々見えてくるでしょ、親子・恋人・友達・遠足の子どもたち、いろんなことがたったこれだけのことで立ち上がってくる。季語をちゃんと主役に立てた肩の力の抜けたそういう俳句です。直しなし(夏井先生)





 2022.9.8. 秋のタイトル戦 金秋戦(Bブロック)
順位 名前   お題 『行楽の秋』  結果 添削(夏井先生)
1位 森口瑤子 初段 秋晴れや「アリクイさんぽ三時より」
(あきばれや 「ありくいさんぽ さんじより」)
決勝進出 直しなし
2位 ミッツ・マングローブ 2段 解熱剤効き秋晴の午後を知る
(げねつざいきき あきばれの ごごをしる)
補欠 直しなし
3位 中田喜子 6段 数取器始動出水に鶴来る
(かずとりきしどう いずみにつるきたる)
予選敗退 鶴来る出水よカウンター始動
4位 篠田麻里子 2級 山粧ふ三年タグ付き登山靴
(やまよそおふ みとせたぐつき とざんぐつ)
予選敗退 三たび山粧ふタグ付き登山靴
最下位 北山宏光 3級 紅葉且つ散る袖高欄の一樹
(もみじかつちる そでこうらんのいちじゅ)
予選敗退 紅葉且つ散る遅速のありにけり
紅葉且つ散るに遅速の空青し






 次回(9/15)お題「食欲の秋」です
Cブロック 千原ジュニア 横尾渉 千賀健永 皆藤愛子 的場浩司 





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年9月1日【プレバト俳句のお題 】
秋のタイトル戦 金秋戦(Aブロック)
『ファッションの秋』 をお題にして一句
 

金秋戦Aブロック
松岡充2級 犬山紙子4級 馬場典子2級 藤本敏史10段★4 春風亭昇吉5級


TVer 絞り込み(プレバト記入)7日間 ご覧ください【バックナンバー】
 (9/1: 857、9/2: 864、9/3: 416 )  番組進行のとおり記録しています


・春風亭昇吉 5級 2位 補欠

錦秋の ショーウインドーに 映る黙
  きんしゅうの しよーういんどーに うつるもく
添削:
直しなし

(錦秋:錦の織物のように美しい秋の光景)(夜ショーウインドーの前に立っているだけできらびやかなファッションが飾られている、それを見てる自分、自分が反射されて社会情勢暗いこともあるしそういう対比を詠んだ句です:春風亭)(素晴らしい上等な俳句ですよ:梅沢)(静けさが移る感覚がいい錦秋によって鮮やかさがある:村上)

色々難しいことに挑戦してうまくやり抜いている感じです!「錦秋」の季語難しいんですよ錦の織物みたいな彩られた秋の光景なんです、ですから錦が邪魔して本当の自然の光景で使うのはすっごい難しいの、それに対して「錦秋のショーウインドー」人の手によって作られた彩られた秋の光景でしょ、だから「錦秋」虚構の季語みたい、俳句では「映る」って言わなくていいのが圧倒的に多いわけですがこの句では「映る」がキーワード、何故か沈黙「黙」を映している展開になっている、これ全部わかって選んでいることちゃんと読み手に伝わっています。本来映らない沈黙をどうやったら描けるか。誰かと思ったら昇吉さん、あんた理屈ばっかりこねてましたけど(会場大笑い)こういう理屈は良いですよ。直しなし(夏井先生)
1位は相当良いのでは(梅沢) 他のブロックにもプレッシャーですよ(村上)



・松岡充 2級 3位 補欠

星月夜 ファーストピアスの 重力
  ほしづきよ ふぁーすとぴあすの じゅうりょく
添削:
直しなし

(簡単でした音楽とファッションに近い色んな発想がでてきた:ファーストピアス重力で鉄の重さを感じることと秋の月夜の美しくてワクワクしてるがちょっと痛みがある掛け合わせにしました:松岡) とてもいい句なんですよ3位になったのは「重力」違う言葉だったら1位だったかも(梅沢)どういう言葉?(浜田)急に言われても(梅沢)会場大笑い

この句を語る前に皆さんが写真で俳句作る態度が素晴らしい成長している。(全員決勝でいいですか?::フジモン:会場大笑い)
まずオッチャンの「重力」の問題から、評価が分かれるのは、良い方に評価するか?もったいないと評価するか? によって意見が分かれると思います.。ただファーストピアス読んだときに初めて開けたピアスの微かな重さを重力として描きたかった作者の意思はしっかりと伝わりますので表現として尊重すべきです。村上さん指摘の言葉の質量問題ですが「ファーストピアスの重力」素敵な詩の言葉になってるので「星月夜」が背景になりかかってる、そこがもったいないなと思うのですがちゃんとできている句だと判断します。直しなし(夏井先生)



・馬場典子 2級 4位 予選敗退

闊歩する トレンチコート 風爽か
  かっぽする とれんちこーと かぜさやか
添削:
闊歩する トレンチ 風は爽かなり

(ファッション季節先取り、秋冬物出るのが夏頃で買ったは良いけど着るまで何か月 ようやく着られるぞ!来たぞ!とのワクワクの思いを詠みました:馬場)トレンチコート冬の感じが余分だったかトレンチで止めとけばよかった(梅沢)

よく挑戦しているんですよ、だってファッションの世界はまさに秋に冬の新作ですからこういう光景が目の前にあるわけですよね、季節感の表現は難しいところなんですがやろうとする態度がとても良いと私は思います。語順だって悪くないんです「闊歩する」堂々と歩くどういう人かが出てくるわけです「爽か」さやか「風爽か」にしてるところ良かったと思います、惜しいのはオッチャン指摘の通りなんです「コート」が入るから冬の句なのかなって脳が思っちゃうわけなんですよね、コートを消すと全然変わります『闊歩するトレンチ風は爽かなり』季語の言葉の比重を高くする、こうすると順位を上げるわけなんです(夏井先生)



・犬山紙子 4級 最下位 予選敗退

稲妻や タートルネック 子に着せる
  いなずまや たーとるねっく こにきせる
添削:
稲妻の夜や 一枚を 子に着せて

(稲妻が秋の季語で家族的な意味合い実りのある家族のイメージそれを使いたい、稲妻がピカーと親は不安になり秋には早いがタートルネックの肌着をきせる不安な気持ちをよみました:犬山) タートルネックは冬のイメージでは?(村上)

これはね~具体的に書きすぎて失敗したのです「稲妻やタートルネック」セーターとは書いてないが冬のタートルネックのセーターを思い浮かべるのが大半かと思います、肌着だったのねそして子に着せる親の立場ちゃんと分かるわけなんです。具体的に書かないことで稲妻を活かす、たとえば何かを一枚着せる『稲妻の夜や一枚を子に着せて』こうすると肌着かもしれないしお布団・毛布一枚で逆に得をするわけです。俳句とは具体的に書くことでオリジナリテイー・リアリテイーを手にすることが定石なんですがこの句の場合は書き過ぎて損をしたのです(夏井先生) 納得しました(犬山)



・藤本敏史 10段★4 1位 決勝進出

マネキンの座骨 デニムに入るる秋
  まねきんのざこつ でにむにいるるあき
添削:
直しなし

(秋の新作のジーパンをマネキンにはかせている店員スタッフ、ジーパンは少し硬いからお尻の部分をグッと入れる感じを詠みました:藤本) すばらしいマネキンを俳句にアンタは予選強いね~(梅沢)会場大笑い

普通はマネキンにはかせる着せるとか書きますよね、それでは当たり前だと自分の目に映った光景を映ったように描写すると座骨をデニムに入れる、観察力大事なんですけれども観察したことを言葉で書けるかどうかそこが実力になってきますね。「入るる」口語だと入れるで文語で書いてらっしゃる最後に秋に着地、すると秋の新作デニムなんだなとショーウインドーも飾り付け秋らしい飾り付けが整っていく「秋」という季語は光景をちゃんと立ててくれるわけなんですね、そこらへんの効果もわかって最後にポンとお入れになったのですね。直しなし(夏井先生)





 2022.9.1 秋のタイトル戦 金秋戦Aブロック
順位 名前 お題『ファッションの秋』  結果 添削(夏井先生)
1位 藤本敏史 10段★4 マネキンの座骨デニムに入るる秋
(まねきんのざこつ でにむにいるるあき)
決勝進出 直しなし
2位 春風亭昇吉 5級 錦秋のショーウインドーに映る黙
(きんしゅうの しよーういんどーに うつるもく)
補欠 直しなし
3位 松岡充 2級 星月夜ファーストピアスの重力
(ほしづきよ ふぁーすとぴあすの じゅうりょく)
補欠 直しなし
4位 馬場典子 2級 闊歩するトレンチコート風爽か
(かっぽする とれんちこーと かぜさやか)
予選敗退 闊歩するトレンチ風は爽かなり
最下位 犬山紙子 4級 稲妻やタートルネック子に着せる
(いなずまや たーとるねっく こにきせる)
予選敗退 稲妻の夜や一枚を子に着せて






 次回(9/8)金秋戦B お題「行楽の秋」です
 Bブロック 篠田麻里子 森口瑤子 北山宏光 ミッツ・マングローブ 中田喜子 





査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
46句 梅沢富美男
35句 東国原英夫
24句 村上健志
★★★★ 藤本敏史
★★★ 千原ジュニア
横尾渉
名人8段 千賀健永
名人6段 立川志らく中田喜子
名人3段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光筒井真理子向井慧
特待生4級 犬山紙子[注 44]河合郁人
特待生5級 大和田獏春風亭昇吉武田鉄矢福澤朗的場浩司
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句








TOP






2022年8月25日【プレバト俳句のお題 】
『駅の売店』 をお題にして一句
 

 おいでやす山田 大久保佳代子 小池美波 新納慎也 本上まなみ
 中田喜子名人6段 千賀健永 名人7段 千原ジュニア 名人10段

  (秋のタイトル戦「金秋戦」予選ブロックA・B・C組み合わせ抽選会
   シード権3人(志らく、梅沢、村上)残り6人/15人)


TVer 絞り込み(プレバト記入)7日間 ご覧ください【バックナンバー】
 (8/25: 982、8/26: 901、8/27: 304)  番組進行のとおり記録しています


・小池美波 2位 70点 才能アリ

色褪せし フリーペーパー 秋浅し
  いろあせし ふりーぺーぱー あきあさし
添削:
直しなし

(売店の中にあるチラシが夏の話題のモノで色落ちとか文字が消え秋が近づいている寂しさを俳句にしました:小池)

基本の形を勉強しているの分かります「五七五」取り合わせの基本。「秋浅し」時候の季語で映像を持っていない、だから明確な映像・音が必要で「フリーペーパー」持ってきたのは上手かったと思いますフリーペーパーの向こうに場所も見えてくる、さらに「色褪せし」の描写も良かった、夏が終わっての「色褪せし」手にとって分かるわけなんですね。ちゃんと勉強するときちんと実るんです。直しなし(夏井先生) 会場どよめき
(夜中2時ぐらいまで季語を調べたりしていて、本当に嬉しいです:小池)



・おいでやす山田 4位 56点 凡人

夏の駅 冷えた茶の露 本濡らす
  なつのえき ひえたちゃのつゆ  ほんぬらす
添削:
冷えた茶に 濡らす台本 夏の駅
冷えた茶に 濡らす赤本 夏の駅
冷えた茶に 濡らす旅本 夏の駅
冷えた茶に 濡らすエロ本 夏の駅

(職業柄台本とかネタ帳をかばんに、キオスクでお茶の袋をもらわずに一緒に入れちゃうから露で台本が濡れている、夏しかないこと、またこの季節が来た・・:山田)(ありがち:千賀)(腹立つわ:山田)会場笑い

書きたいことは書けているんです、そこはちゃんと進歩していることはわかります。「露」茶の露ですから季語の力はないがあえて「露」使わなくても助詞1つで言える「冷えた茶に濡らす」で完全に濡れる、その2音分でどんな本を濡らしているか?例えば赤本だと受験生かな?旅本だと旅行者かな?エロ本ならそれなりの人が浮かぶ(会場大笑い!)、お聞きしたら台本を持ってらっしゃる「台本」と書くだけ『冷えた茶に濡らす台本夏の駅』浮かんでくるでしょ、あなたちゃんと上達しています(夏井先生)
 ありがとうございます(山田).どうです?(浜田).完璧に添削されて「わ~ぎゃ~」言うところでもないかな(山田)全員大笑い



・新納慎也 3位 57点 凡人

「これください」 訛り通じぬ 秋さびし
  これください なまりつうじぬ あきさびし
添削:
訛り通じず 売店の 秋さびし

(関西人ですけど駅の店員さん忙しく言葉で聞いてなくて音で聞いている、関西弁で「これください」言ったら「え?」って聞き返される、関西訛りが通じない・・こうやって東京に魂を売っていくんだな~:新納)会場大笑い

「これください」訛りが通じない状況は中七でわかるわけですから、中田さんがおっしゃった「具体的な映像がわかる言葉を書いたらどうか」その通りなんです。ジュニアさんおっしゃった「訛りが通じないから秋が寂しい」因果関係がつく「そりゃ寂しいよね?」となる、だからどちらをとるか?映像を確保し情景が思い浮かぶ句に劇的添削『訛り通じず売店の秋さびし』売店の会話は読み手の人に想像できますよね(夏井先生)
 どうです?(浜田)天才ですね(新納)会場大笑い。 私も言いたいことが?鎌倉殿のお坊さんだよね?(夏井)そうです(新納)え~!?(夏井)何を言うてんねん(浜田)会場大笑い



・大久保佳代子 最下位 55点 凡人

夏の果 母のキャラメル 旅行鞄
  なつのはて ははのきゃらめる りょこうかばん
添削:
あの夏の母よ キャラメル 鞄に溶け  

(夏の終わりによく整理するんです旅行鞄を片付けてると奥から溶けたキャラメルが、これなんだっけ?と思ったら母親と旅行に行った時にキャラメルを買い母が「とりあえず鞄にいれとき」まだ残ってたんだ・・母親を詠んだ句です:大久保) 全くそう読めないキレてますよ(ジュニア)会場笑い

お話を聞いて上がるか?上がらないか?のタイプの句ではあったんです。真剣にお話聞いておりました最下位で間違いなかったと思います(会場大笑い)。普通に読むとお母さんの旅行鞄にお母さんのキャラメルが入ってると読めるんです、お母さんのキャラメルでしょ!お母さんに貰ったキャラメル?あなたの旅行鞄の中で溶けてた?これだけのこと17音で読むのは非常に難しいんです。「あの夏の母よキャラメル鞄に溶け」字余りになるが元の句もどうせ字余り(夏井先生)会場笑い
 母親のことを詠めば点数が上がるんじゃないかと母親を利用した醜さ(大久保)会場大笑い



・本上まなみ 1位 72点 才能アリ

もの言わぬ 従妹にサイダー 渡す駅
  ものいわぬ いとこにさいだー わたすえき
添削:
直しなし

(久しぶりに会った従妹にバイバイをするため駅へサイダーを買ってあげた、彼は何も言わずに受け取る。もともと照れ屋なんだけど1人で帰っていくことに緊張しているのかな?の俳句です:元上) もの言わぬ従妹スゴく良いです(中田)メチャクチャいいです(ジュニア)

とても良い句だと思います。注意して見てほしい中七に「サイダー」季語が入っている、他の皆さん勉強してるから季語を上五下五に入れて12音フレーズ、確かなんだが上手になってくると季語を自由自在に置く力もでてくる。「サイダー」季語,「従妹」人物,「もの言わぬ」心情,「渡す」動作,「駅」場所とそれぞれの必要な情報がきっちりと入っている、従妹は思春期のいとこではないか、照れたり素直でないそういう従妹ではないか、年齢まで思い浮かぶ、渡している人物はいとこのお姉ちゃんかな?淡い恋心・憧れが季語の向こう側にほんのりと見えてくる、1つの物語が17音で入っている、俳句というのはここまで出来るんです。直しなし(夏井先生)





名人
・中田喜子
  名人6段→名人6段(現状維持)

「箸鉄」を 選ぶ子らの目 鰯雲
  はしてつを えらぶこらのめ いわしぐも
添削:
鰯雲 はるか「箸鉄」 選ぶ子ら
鰯雲 はろばろ「箸鉄」 選ぶ子ら
鰯雲 はるばる「箸鉄」 選ぶ子ら
 (はろばろ=はるばる)同じ

(前回画面の再現:夏のタイトル戦で中田優勝し涙・涙・涙、夏井先生ももらい泣き)
(今年はのぞみ号運航して30周年、記念にのぞみ号がプリントされたお箸セット小田原売店で購入、よく見ると新幹線グッズを子どもたちが並んで真剣に選んでいた光景を見たんです思い出して句にしました:中田) 中田さん普段からこの番組ありきで生活されてる(ジュニア)会場笑い

・昇格試験ポイント:「選ぶ子らの目」という表現の是非
・査定:現状維持 名人6段:季語が添え物になっている(夏井先生)
この句を詠んだときに季語の存在感が添え物になっているんです、その理由は「の目」をわざわざ書いたから書かなければ鰯雲を描写できるんです、ほんの数音描写するだけで季語の力が変わってきます。やってみますね『鰯雲はるか「箸鉄」選ぶ子ら』『鰯雲はるばる「箸鉄」選ぶ子ら』『鰯雲はろばろ「箸鉄」選ぶ子ら』(はろばろ=はるばると同じ意味)
はるか箸鉄「は」の音がリズムを刻むわけですね季語を描写してリズムを軽やかに、こうすると子どもたちの行動を音の力で伝わってくる、そういうこともできます(夏井先生)
 子どもたちが並んでいる、鰯雲も並んで、あ~そうですね~(中田) 全部自分で終わらせた(浜田)会場笑い





名人
・千賀健永
  名人7段 →名人8段(1ランク昇格)

涼風至る 駅弁の 木箱の香
  りょうふういたる えきべんの きばこのか
添削:
直しなし

(涼風至る【初秋の季語】涼しい風が吹いてくることを表わす)
(名古屋から行く時は希望に満ち溢れて東京に行く帰る時は良いことがあったり上手くいかないことがあったり思い浮かべながら駅弁を買って駅弁の香り美味しそうな弁当の風が鼻に届いて香りが香っている句です:千賀) 社内ですか?(ジュニア) 外の風が入る車内で食べているイメージです(千賀)

・昇格試験ポイント:季語「涼風至る」が主役になっているか否か
・査定:1ランク昇格 名人8段:五感を刺激する取り合わせ(夏井先生)
「涼風至る」これで季語と知ってる人少ないんじゃないかと思います「涼風」だけでも季語になりますのでね(りょうふう=すずかぜ)とも読む「涼しい風が吹く頃」時候の季語はほとんど映像・音を持っていないですがこの句は「風」という情報が入るので触覚の情報は入るわけで、季語が七音のため七・五・五のリズムを取らざるを得ない性格です。
「駅弁の木箱の香」に作者の爽やかな秋の気分を感じ取っておりますよと表示しているわけです、季語を表現するために「駅弁の木箱の香」が出てきて道筋が分かるわけです。さらに丁寧に見ていくと色々な所を刺激する情報が入ってるんです「駅」視覚「木箱」触覚・嗅覚「駅弁」味覚が見えてくる「駅」ざわめき聴覚、丁寧に見ていくと五感の情報がさりげなく入っていると分析できるわけです、本人がそこまで考えてたかどうか? 結果論としてそうなっている。直しなし(夏井先生)
 考えていたんですか(浜田)もちろん全部考えていました(千賀)会場大笑い





名人
・千原ジュニア
  名人10段★2→名人10段★3(1つ前進)

キオスクの 夕刊フジに 秋茜
  きおすくの ゆうかんふじに あきあかね
添削:
直しなし

(秋茜【秋の季語】とんぼのこと) (キオスクの夕刊ですから夕方以降なんとなくオレンジなイメージ、夕刊フジってオレンジ色なんです、そこにオレンジ色のとんぼが止まっている、やったつもりです:ジュニア) 中田さんどうです(浜田),夕刊フジは産経系、気を使って毎日系のものじゃないといけないと思ってたんですよだから勇気あるな~と思ってたんです(中田)会場大笑い

・昇格試験ポイント:「キオスク」と助詞「に」の関係の是非
・査定:1つ前進 名人10段★3:さすが助詞オタク(夏井先生)
固有名詞を果敢に使ってきているのは褒めないといけません「キオスク」場所,「夕刊フジ」この手に取りそうな人も想像ができる、キオスクに対して「に」が正しいのかどうか?ここがとても大事です「に」にするか?「の」にするか?迷われたのではないか、仮に「二番ホームの夕刊フジに秋茜」だったらその夕刊は広げて読まれているため「に」に無理が出てくる、広げている新聞に秋茜が止まるってちょっと考えにくい。あえて「に」にするのはキオスクの新聞を売っているラックに立っている夕刊フジに秋茜となってくるわけですね。あとはご本人がおっしゃったキオスクの色合い、夕刊フジの色合い、秋茜の色合い、ちゃんと色も表現した上で秋茜が主役に立つように語順を考えている、さすが助詞オタク(会場笑い)。直しなし(夏井先生)





 2022.8.25(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前   お題 『駅の売店』  結果 添削(夏井先生)
1位 本上まなみ もの言わぬ従妹にサイダー渡す駅
(ものいわぬ いとこにさいだー わたすえき)
72点 才能アリ 直しなし
2位 小池美波 色褪せしフリーペーパー秋浅し
(いろあせし ふりーぺーぱー あきあさし)
70点 才能アリ 直しなし
3位 新納慎也 「これください」訛り通じぬ秋さびし
(これください なまりつうじぬ あきさびし)
57点 凡人 訛り通じず売店の秋さびし
4位 おいでやす山田 夏の駅冷えた茶の露本濡らす
(なつのえき ひえたちゃのつゆ  ほんぬらす)
56点 凡人 冷えた茶に濡らす台本夏の駅
冷えた茶に濡らす赤本夏の駅
冷えた茶に濡らす旅本夏の駅
冷えた茶に濡らすエロ本夏の駅
最下位 大久保佳代子 夏の果母のキャラメル旅行鞄
(なつのはて ははのきゃらめる りょこうかばん)
55点 凡人 あの夏の母よキャラメル鞄に溶け
現状維持 中田喜子 「箸鉄」を選ぶ子らの目鰯雲
(はしてつを えらぶこらのめ いわしぐも)
名人6段 鰯雲はるか「箸鉄」選ぶ子ら
鰯雲はろばろ「箸鉄」選ぶ子ら
鰯雲はるばる「箸鉄」選ぶ子ら
1ランク昇格 千賀健永 涼風至る駅弁の木箱の香
(りょうふういたる えきべんの きばこのか)
名人8段 直しなし
1つ前進 千原ジュニア キオスクの夕刊フジに秋茜
(きおすくの ゆうかんふじに あきあかね)
名人10段★3 直しなし






秋のタイトル戦「金秋戦」予選ブロック組み合わせ抽選会
シード権3人(立川志らく、梅沢富美男、村上健志)残り6人/15人
(収録日は2日に分ける。後半収録Cブロック確定)

お題「ファッションの秋」(9月1日)
Aブロック 松岡充 犬山紙子 馬場典子 藤本敏史 春風亭昇吉

お題「行楽の秋」鎌倉 (9月8日)
Bブロック 篠田麻里子 森口瑤子 北山宏光 ミッツ・マングローブ 中田喜子 

お題「食欲の秋」
Cブロック 千原ジュニア 横尾渉 千賀健永 皆藤愛子 的場浩司  






Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年8月18日【プレバト俳句のお題 】
『サービスエリア』 をお題にして一句
 

村田秀虎 福原愛 的場浩司 宮田俊哉
ミッツ・マングローブ 名人2段 立川志らく 名人6段 村上健志 永世名人(あと27句)


TVer 絞り込み(プレバト記入)7日間 ご覧ください【バックナンバー】
 (8/18: 888、8/19: 834、8/20: 306 )  番組進行のとおり記録しています


・村田秀虎 2位 72点 才能アリ

妻を待ち 静かな月の サンルーフ
  つまをまち しずかなつきの さんるーふ
添削:
直しなし

(月:秋の季語)(妻と出掛ける事が多いサービスエリアで妻が買い物行っている間に休憩サンルーフから見える月が綺麗な句にしました:村田)

とても静かで美しい時間が描かれているとおもいます。丁寧に見ていくと「妻」人物が出て夫の存在も匂わしている「待ち」動作ささやかな時間があるとそれも掛けてるわけですね「静かな月」月の表情でありつつ妻を待つ静かなサンルーフでもある、それぞれの言葉の配置が良く語順も上手いと思いますし無理がないですよねえ、あなた家族との時間を写真だけでなく俳句で記録なさったら良いです。直しなし(夏井先生)



・福原愛 最下位 30点 才能ナシ

夢のあと 打ち水跨ぎ 追う背中
  ゆめのあと うちみずまたぎ おうせなか
添削:
打水を 跨ぎ売店へと 走る

(打ち水:夏の季語)(イベントや合宿に行っていたときサービスエリアは楽しい場所着くまでは寝ていて着いたら打ち水を跨ぐくらい両親の背中を追って走ったときの句です:福原)

これはですね雰囲気を書いただけで満足するタイプの才能ナシです(会場笑い)全体があいまいで具体性に欠けていることになります。作者が分かって写真からなら読み手は理解できるのですが、俳句ってこれだけの勝負なので読んだときに「夢のあと」って何?と思っちゃうわけなんです 「追う背中」って誰の背中?「夢のあと」と気取ってる場合じゃない(会場笑い)「追う背中」何を目的で跨いでいるのかをはっきり書くしかない。あなた打水とおっしゃったことから『打水を跨ぎ売店へと走る』これがあなたの行動になります。満足しないばあい別の句として作るしかない全部は入らないのです(夏井先生) (勉強になりました:福原)



・宮田俊哉 3位 35点 才能ナシ

涼風に 猫も招かれ EXPASA
  りょうふうに ねこもまぬかれ えくすぱ-さ
添削:
野良猫もいて 涼風の EXPASA

(EXPASA:中日本高速道路がサービスエリアに展開する商業施設)
サービスエリアのレベル高い版にEXPASAがあるんです、よく猫が入って来たりする招き猫もEXPASAに招かれちゃってるよのおしゃれな句です:宮田)(招き猫を逆にした陳腐な俳句:志らく)会場笑い

あなただったのか?「涼風」季語だが「猫」が下手に目立ってたり「EXPASA」アルファベットが目立ってたりしますよね。お話聞いてたんですよ現実あなたが書きたかったのはEXPASAに招き猫が置いてあるのか?野良猫がいる?どちらなの(野良猫です:宮田)会場笑い。つまらない擬人化はやめてください!何の工夫にもなってないです、詩の純度を下げてしまうのです。野良猫なら素直に野良猫と書くしかないですよね『野良猫もいて涼風のEXPASA』直したところでどうだって感じです(夏井先生)会場大笑い(もう一回リベンジさせてください:宮田)会場大笑い



・的場浩司 1位 73点 才能アリ(特待生昇進)

アクセルを 開くや鉄馬 月に吠え
  あくせるを ひらくやてつば つきにほえ
添削:
直しなし

(俳句歳時記「職質をするもされるも着膨れて」:的場浩司)
(若いころ単車に乗っていた時をそのまま書いた句です「鉄馬」風鈴の別名みたいで自分の単車を「鉄馬」って呼んだりすることもある、夏の夜集まってツーリングする(なんでそんな事 すんのどうせ音バンバン流してるだけやんか赤いランプで追っかけられて:浜田)それはあなたでしょ!的場)会場大笑い!

これは表現したいが事が表現したいように書けている、問題になるのは「鉄馬」意味がいくつかある、鉄で作った馬、軍馬、風鈴の別名があるわけでこれをバイクだと思わせる仕掛けが必要なんですね、前半でできてる「アクセルを開くや」四輪ならアクセルを踏むだが開くやこれはバイクに違いない「や」詠嘆ですから、まさに今ふかしていそんな感じですね、最後「月に吠え」カッコいいですね(月に吠える:日本近代詩の父:萩原朔太郎の詩集)一瞬思わせて知性が匂うわけです。「月」季語「鉄馬」冷たい感触も良い、勇ましさ・鉄の感触・馬に跨っている様子とか全部「鉄馬」に入って来るんですね、見事なもんですよこれは!。直しいらない(夏井先生)
(先生、的場君才能アリ4回目なんですどうなんでしょう:浜田)ここまでできるなら特待生でもやっていける(いいんですか:浜田)そう思いますわたしは(的場浩司:特待生昇格で~す:浜田)会場大拍手





名人
・ミッツ・マングローブ
  名人2段→名人2段(現状維持)

上腕たくまし 蜻蛉の休憩す
  じょうわんたくまし とんぼのきゅうけいす
添削:
ドライバーの上腕 とんぼ来てとまる

(とにかく私の夏の大好物なんですねTシャツをまくっている男性、汗が滲んでる所にトンボが休憩してる句です:ミッツマングローブ)

・昇格試験のポイント:下五「休憩す」の是非
・査定:現状維持 名人2段:誰の腕で休憩しているの?(夏井先生)
カメラワークは良いのですはい、ただトンボの句で釣竿に休憩している、棒の先に休憩している、こういう擬人化の句は相当数あるのです、そこがとってももったいない。じゃどうするか擬人化はあきらめるしかない、誰の上腕かを書くだけでその人物がいそうな場所は想像できるんです。たとえば『ドライバーの上腕とんぼ来てとまる』とんぼの描写が丁寧にできるとどうとでもになる(夏井先生)





名人
・立川志らく
  名人6段→名人6段(現状維持)

蜩の駅に ひぐらし 辿り着く
  ひぐらしのえきに ひぐらし たどりつく
添削:
蜩の駅 ひっそりと ひぐらし来
追憶の ひぐらし 蜩の駅に

(夏井先生から冒険しすぎ冒険するなとマネージャ越しに言われた)(サービスエリアから駅に羽根を飛ばしてひぐらしが無人駅に余命を感じたひぐらしが飛んできた、そして余命を悟った老人が大好きな駅に来た句です:志らく)

・昇格試験のポイント:下五{辿り着く}の是非
・査定:現状維持 名人6段:そりゃひぐらしも来るだろうけど・・(夏井先生)
蜩の駅だからそりゃ蜩だって来ると思っちゃったわけです『蜩の駅ひっそりとひぐらし来』でいいのかなと私は簡単に構えておりました。ところがお話聞き作者が表現したかったのはとてつもなく複雑で(会場笑い)とてつもなく冒険していて(会場笑い)マネージャーさんに伝えた事は全然伝わってないビックリしました(会場大笑い)表現したいと思う志らくさんの気持ちは好きです、それをどうしたらいいんでしょうね(会場大笑い)良い言葉を思いつきました『追憶のひぐらし蜩の駅に』こうすると少しは言いたい所に近寄ったと思います、もう本当に大変!(夏井先生)会場大笑い (志らく志らくしてる:志らく)会場大笑い





永世名人
・村上健志
  完成まであと27句→掲載決定 永世名人(あと26句)

炎天や ドットの粗き 標識車
  えんてんや どっとのあらき ひょうしきしゃ
添削:
直しなし

(まだ27句採用されれば句集になると思いながら1冊になったときに面白いものを並べたい。 他の人がやってないところに行けたかな? 標識車とは事故・工事中とかいてる車、標識車の掲示板のドットが粗いそれだけなんですが渋滞だからドットに注目できた、暑くてイラつきで粗く感じさせたとかみんなのスイッチになればと思いました:村上)(なんですかそれ:浜田)(解説聞かない方がよかったかな:志らく)会場笑い

・査定:掲載決定 永世名人(あと26句):やっと季語を信じてくれたね(夏井先生)
あの写真から色んな車を発想するのは良いと思いました。標識車は遠いとハッキリ文字が見えるが近づくほど文字が読み取りにくいそんなところありますよね「粗い」と単に気付いただけなんですがその気付きこそが俳句の種であるということ。暑苦しい色合いオレンジ・赤・「工事・事故」の渋滞でイライラするマイナスの気持ちを「標識車」で描いおいて何を目的にしてるか?「炎天」季語のためにやってるんです、これが季語を主役にするということです。今まで季語が嫌いと言ってましたがやっと季語を好きになってくれたと信じたいです。直しなし(夏井先生)





 2022.8.18(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  お題『サービスエリア』  結果 添削(夏井先生)
1位
(特待生昇進)
的場浩司 アクセルを開くや鉄馬月に吠え
(あくせるを ひらくやてつば つきにほえ)
73点才能アリ 直しなし
2位 村田秀虎 妻を待ち静かな月のサンルーフ
(つまをまち しずかなつきの さんるーふ)
72点 才能アリ 直しなし
3位 宮田俊哉 涼風に猫も招かれEXPASA
(りょうふうに ねこもまぬかれ えくすぱ-さ)
35点 才能ナシ 野良猫もいて涼風のEXPASA
最下位 福原愛 夢のあと打ち水跨ぎ追う背
(ゆめのあと うちみずまたぎ おうせなか)
30点 才能ナシ 打水を跨ぎ売店へと走る
現状維持 ミッツ・マングローブ 上腕たくまし蜻蛉の休憩す
(じょうわんたくまし とんぼのきゅうけいす)
名人2段 ドライバーの上腕とんぼ来てとまる
現状維持 立川志らく 蜩の駅にひぐらし辿り着く
(ひぐらしのえきに ひぐらし たどりつく)
名人6段 蜩の駅ひっそりとひぐらし来
追憶のひぐらし蜩の駅に
掲載決定 村上健志 炎天やドットの粗き標識車
(えんてんや どっとのあらき ひょうしきしゃ)
世名人(あと26句) 直しなし






 次回(8/25)お題「駅の売店」です
(おいでやす山田 大久保佳代子 小池美波 新納慎也 本上まなみ
 中田喜子名人6段 千賀健永 名人7段 千原ジュニア 名人10段)

  秋のタイトル戦「金秋戦」予選ブロック組み合わせ抽選会
  シード権3人(志らく、梅沢、村上)残り6人/15人






Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年8月11日【プレバト俳句のお題 】
『金魚すくい』 をお題にして一句
 

石塚英彦 植田紫帆 鈴木絢音(乃木坂46) 望月理恵
犬山紙子 5級 横尾渉 名人10段 藤本敏史 名人10段★3


TVerもう一度見られます(プレバト記入)7日間 ご覧ください【バックナンバー】
 (8/11: 1004、8/12: 1037、8/13: 326 )  番組進行のとおり記録しています


・石塚英彦 3位 30点 才能ナシ

夏祭り 金魚に心 すくわれて
  (なつまつり きんぎょにこころ すくわれて)
添削:
生き難き時代 金魚は いきいきと

読めば気持ちは分かるんですけどもね難点は3つあります、1つは中七下五あなたが一番工夫したところやってやたぞ感、2つめ「夏祭り金魚」ベタに季重なり技術うんぬんではなく知識の問題、3つめ「心すくわれて」あなたの一番大事な部分は実は読者に置いておく部分をこれ見よがしに書いちゃった、たとえばカッコよく『生き難き時代金魚はいきいきと』金魚の表情を書くのです「生き・いき」リフレインしましたね(夏井先生)


・鈴木絢音(乃木坂46) 2位 (70点→)35点才能ナシ

琉金の 絵はがき二枚 かき氷
  (りゅうきんの えはがきにまい かきごおり)
添削:
絵はがきを買う 琉金と かき氷

(琉金:夏の季語)
(夏見舞い書こうと絵はがきを買いに行くのに金魚の絵柄2枚とかき氷の絵柄1枚買ったという俳句です:鈴木)(琉金もかき氷も絵はがき?:フジモン)(そうです:鈴木)(ム?)
夏井先生「これはアウトだよ」俳句才能アリ70点からナシ35点に大減点の非常事態に浜田机叩いて爆笑スタジオ悲鳴も前代未聞の珍事が発生する

まずは私がこの句をどう分析したかを説明します「琉金」金魚の傍題になります「かき氷」季語が2つ入ってるが「絵はがきの琉金」絵に描いた季語は季語の力が弱まるわけです主たる季語はかき氷になりますよと季重なりを成立させる1つの方法これを挑戦している句だと思いました、ですからかき氷を主役にするのであれば「かき氷さくさく絵はがきは琉金」上手く添削できると思ってここに立っていたんですが、いまあなたの説明を聞いて ええー!? てなりました。これはアウトだよ!点数を半分にしてください。70点→35点才能ナシ そうです!(久しぶりに見た:フジモン)根本的に変えないと伝わらないんです「絵はがきを買う」と直します誰にもわからない『絵はがきを買う琉金とかき氷』琉金とかき氷が絵はがきになるのでどっちも季語の力が失せて夏見舞いの句が作ってみましたとでき何とか持っていけます【プレバトは自分の表現したいことに言葉をくっつけるのが査定になります】あなたよりももっと苦難を抱えてきたのが犬山紙子さん、次こそは一緒に頑張りましょう(夏井先生)会場大笑い



・望月理恵 最下位 10点 才能ナシ

秋ちかし 予期せぬ家族 赤い君
  (あきちかし よきせぬかぞく あかいきみ)
添削:
あっさりと 家族となりぬ 金魚かな
あっさりと 家族となりぬ 出目金魚

(家族でペットを飼うのはいろいろ相談して決める金魚すくいだけは誰も考えずにそのまm持って帰って急に家族になる、ちょっとうれしい気になる:望月)(普通に考えたら怖い句ですねホラーですよ:横尾)

これは困惑、横尾さんはホラーそれもある、私は父親が再婚相手を連れて来て赤い服・赤い髪・赤い口紅・赤い爪、自分の思っていることが一切伝わらない才能ナシ。「予期せぬ」をわかりやすく『あっさりと家族となりぬ金魚かな』『あっさりと家族となりぬ出目金魚』としたら映像も鮮やかで五音の調整になる、こうするとあなたの言いたいことにグ~と近づいてきます。出直そうね(夏井先生)(出直します:望月)会場笑い



・植田紫帆(オダウエダ) 1位 71点 才能アリ

次こそはと 捲る浴衣に はぜる水
  (つぎこそはと まくるゆかたに はぜるみず)
添削:
直しなし

(好きな子と金魚すくい行ったときに隣で一生懸命な姿を見て手についた水と金魚が跳ねる姿恋心がどんどん熱くなる句です:植田)

「次こそはと捲る」この勢いは何と思ったら「浴衣」浴衣を捲るって何? 水がはねるとしか書いてない読んだときに金魚すくいに違いない、「浴衣」季語をつかって金魚すくいの場面を描く、なかなかの技術がいるところです。6音「次こそはと」協調したい気持ちも分かる5音にしたかったら「次こそと」音数調整ができます、微調整は必要だが「金魚すくい」と書かずに伝える挑戦していて良いと思いました。直しなし(夏井先生)





特待生
・犬山紙子
  特待生5級→特待生4級(1ランク昇格)

私のいない部屋 長生きの金魚
  (わたしのいないへや ながいきのきんぎょ)
添削:
直しなし
我のいぬ部屋や 長生きの金魚

(また剥奪されるトラウマがある2回剥奪はないと思う:犬山)
(付き合ってた人と金魚すくいして一緒に金魚を飼っていたんですけど別れて私はその部屋にはいない、そこで金魚は生き続けている句です:犬山)

昇格試験ポイント::口語表現を選んだ是非
査定:1ランク昇格 特待生4級: 破調のリズムをどう評価するか?意見は分かれるかもしれませんが作者の意図として私のいない部屋と居なくても長生きしている金魚、ここの対比はしっかり意図が伝わります。評価のポイントになる口語表現の話ですが文語表現にすると「我のいぬ部屋や長生きなる金魚」こんな言い方になるのです意味は一緒だけど生生しさが愕然と失せますよね、この場合は口語表現が正解、悲しい人生を歩んできた(会場笑い)。直しなし(夏井先生)





名人
・横尾渉
  名人10段→名人10段★(1つ前進)

浄水場の金魚 懐メロのサビ
  (じょうすいじょうのきんぎょ なつめろのさび)
添削:
直しなし

(金魚調べていたら水が汚染せれいないか金魚で試すこれはいいと思い使いました、平和をどうしたら言葉にできるか懐メロのサビが分かりやすい:横尾)

昇格試験ポイント::浄水場を選んだ是非
査定:1つ前進 名人10段★:季語金魚への新たな気づき(夏井先生)
今回のように金魚の写真を見て一句となると金魚という季語で一句と同じことになりますね。どういう場所の金魚か?1つのやり方でなんですね、よく浄水場が出てきたなと思いました。私も浄水場と金魚の関係しらべてみたら横尾さんがおっしゃったような金魚の生き方使われ方を知って驚きました、浄水場の金魚は季語というよりもっと違うものに変質している無季の句に近いような金魚の生き死にの意味がガラっと変わりますので、そういうことを掲示してくださり驚いた一句でした。今日オッチャンいないので一言言わせてください永世名人の道で五・七・五が俳句の基本、五・七・五を忘れないこと横尾さんにとってとても大事ですから、そこだけね。直しなし(夏井先生)





名人
・藤本敏史
  名人10段★3→名人10段★4(1つ前進)

金魚鉢 金魚のいなくなる 屈折
  (きんぎょばち きんぎょのいなくなる くっせつ)
添削:
直しなし

(金魚鉢丸みを帯びているため角度とか位置で金魚が消える。小学生の時金魚飼ってて消えたとか遊んだ思い出を俳句にしました:藤本)

昇格試験ポイント:「いなくなる」描写の是非
査定:1つ前進 名人10段★4:
こういう瞬間みたことある、あるある感があると思います。問題なのは「いなくなる」平場の人だったら勇気がなくて「見えなくなる」「隠れる」でごまかすと思います。最後の「屈折」を見えなくなる「角度」とかでごまかすと思います、それでは詩にならないと名人はわかっている。色んな意図に基づいて吟味して作った句とわかる。直しなし(夏井先生)





 2022.8.11(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  お題『金魚すくい』  結果 添削(夏井先生)
1位 植田紫帆(オダウエダ) 次こそはと捲る浴衣にはぜる水
(つぎこそはと まくるゆかたに はぜるみず
71点 才能アリ 直しなし
2位 鈴木絢音 琉金の絵はがき二枚かき氷
(りゅうきんの えはがきにまい かきごおり)
(70点→) 35点才能ナシ 絵はがきを買う琉金とかき氷
3位 石塚英彦 夏祭り金魚に心すくわれて
(なつまつり きんぎょにこころ すくわれて)
30点 才能ナシ 生き難き時代金魚はいきいきと
最下位 望月理恵 秋ちかし予期せぬ家族赤い君
(あきちかし よきせぬかぞく あかいきみ)
10点 才能ナシ あっさりと家族となりぬ出目金魚
1ランク昇格 犬山紙子 私のいない部屋長生きの金魚
(わたしのいないへや ながいきのきんぎょ)
特待生4級 直しなし
(我のいぬ部屋や長生きの金魚)
1つ前進 横尾渉 浄水場の金魚懐メロのサビ
(じょうすいじょうのきんぎょ なつめろのさび)
名人10段★ 直しなし
1つ前進 藤本敏史 金魚鉢金魚のいなくなる屈折
(きんぎょばち きんぎょのいなくなる くっせつ)
名人10段★4 直しなし






 次回(8/18)お題「サービスエリア」です
  村田秀虎 福原愛 的場浩司 宮田俊哉
  ミッツ・マングローブ 名人2段 立川志らく 名人6段 村上健志 永世名人(あと27句)






Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP





8月7日(日曜12;54~14:00)
「宅急便」の再放送2022/2/17


2022年7月28日【プレバト俳句のお題 】
『水族館』 をお題にして一句
 

河井ゆずる(アインシュタイン) 武田真治 平野ノラ ゆうちゃみ
千賀健永 名人6段 立川志らく 名人6段 村上健志 永世名人(あと28句)


TVerもう一度見れます7日間 TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (7/28: 1322、7/29: 1154、7/30: 477 )


・ゆうちゃみ 2位 70点 才能アリ

炎天や 最前列の イルカショー
  えんてんや さいぜんれつの いるかしょう
添削:
直しなし

的確な言葉で状況が書けています、イルカショーで真ん中の「最前列」状況はちゃんとわかります、歓声水しぶきが読み手に向かってくるような明るさもあります、ここまで書けたら上等!直しなし(夏井先生)


・平野ノラ 3位 50点 凡人

さらば夏 イルカも君も 泡と消え
  さらばなつ いるかもきみも あわときえ
添削:
さらば夏の恋よ イルカよ 泡と消ゆ

(20代に好きな人とイルカショー、イルカの水面に消えるはかなさ、その彼も私から消えていった泡となる瞬間を完璧に閉じ込めた:平野)
気持ちはとても分かります「君」恋愛の対象を指すわけですね。ただ全体を読んだときにイメージで終わってる。一番損なのは「イルカと君」並列に並べている、並列の相手を変えてみましょう『さらば夏の恋よイルカよ泡と消ゆ』こうすると「イルカ」と「夏の恋」が並列に並ぶので露骨に「君」をイルカ扱いにせずに済む(夏井先生)



・武田真治 最下位 30点 才能ナシ

黄金色 はずむ岬に 秋近し
  こがねいろ はずむみさきに あきちかし
添削:
秋近き 美国黄金岬にて

(故郷の北海道美国黄金岬で旧友と会い話もはずみ魚もはずみ秋の訪れ感じる:武田)
上五中七の描写がゆるくて結局何を言いたいのか? ご本人の話を聞いて、だから「はずむ」を書きたかったのねと理解はしました。理解したとして「秋近し」季語は添え物、あなたの故郷のお名前すごく素敵じゃないですか!「美国黄金岬」いいじゃないですか、故郷好きなら書いた方がいいと思いますよ美国黄金豊かな美しい言葉(岬の名前使いなさい!)『秋近き美国黄金岬にて』余白のところで酒飲んだり魚食ったり同級生と遊んだりすればいい(夏井先生)
(どうですか:浜田)(これと迷ったんです:武田)会場笑い



・河井ゆずる(アインシュタイン) 1位 73点 才能アリ

夏の空 シャチの耳骨に 響く笛
  なつのそら しゃちのじこつに ひびくふえ
添削:
夏空や シャチの耳骨に 響く笛

夏井先生が絶賛「本物が来た!」
(シャチの耳は反射した音をアゴで感じ耳骨に伝えてるみたいで、満員のお客さんの中パートナーの笛が響いてシャチがはずむイメージをよみました:河井)
あなたが本物だった驚いております隣の人の印象が強烈(5点)だったもので。 私たちの目には見えない物、シャチの骨を伝わって聴こえる音と私たちが空気を伝わって聴こえる笛とが見えない音と見える音、ちゃ~んと2つきれいに入る、水しぶき歓声ちゃんと届く、水しぶきの向こうに夏の空がもう一回見えてくるような、「夏空や」にしたらさらに点数が上がった『夏空やシャチの耳骨に響く笛』詠嘆にすると点数が上がった、いい人を見つけたと今日は私がご機嫌です(夏井先生)会場大笑い





名人
・千賀健永
  名人6段→名人7段(1ランク昇格)

旱星 水槽のグッピー 揺れる
  ひでりぼし すいそうのぐっぴー ゆれる
添削:
直しなし

水族館から家で飼う熱帯魚の発想を飛ばした句
(旱星【季語】7~8月の南の夜空に赤く輝く星なんです、パーと水槽のグッピーを見るとゆっくりと揺れている寂しさを表現しました:千賀)

昇格試験のポイント:「旱星」と「水槽のグッピー」の取り合わせた是非
査定:1ランク昇格 名人7段:対比の工夫が見事!(夏井先生)
「旱星」の季語、赤くて熱い夏の星、夜も暑さが下がっていない感じですね、そこに水槽が出てくるわけですから当然、熱い・冷たいの対比は分かりやすい。「旱星とグッピー」あたかも密かに交信してるかのようなそういう光景を作者は描きたかったのでないかとの印象を持ちました、それが「揺れる」が描写として効いてくるわけです。千賀さんは今までいっぱい詰め込みたがってましたけどやっと17音に盛れる分量と言葉の質量がわかってきたんじゃなかな感心します!直しなし(夏井先生)





名人
・立川志らく
  名人6段→名人6段(現状維持)

油照り ナポレオンフイッシュの 旦那
  あぶらでり なぽれおんふいっしゅの だんな
添削:
我が汗の 鼻先に ナポレオンフイッシュ

(油照り【季語】風がなく汗ばむような日和)
暑いときにふと水族館に入ってナポレオンフイッシュの雄大な泳ぎを見たら金持ちの旦那が「よっ!」と来たようなイメージが私の中に浮かんだもので冒険してみました:立川)

昇格試験ポイント:「油照り」「ナポレオンフイッシュ」の取り合わせの是非
査定:現状維持 名人6段:外?中?どっちなの?(夏井先生)
「油照り」季語から始まりますよね、炎天下自分がそこに立っていると思うわけです、さっきの千賀さんの「旱星水槽のグッピー揺れる」と作りは一緒なんです、ただ水槽という1クッション ありましたね「旱星」の後に物が出てくる、ところが「油照り」のあとに「ナポレオンフイッシュ」が出てくるので生身で魚が投げ出されているかのようなそんな印象になってしまうわけなんです、さらにフイッシュの旦那と来るのでこれ全体の誰かの比喩?かもしれないとかここの所がちょっと不親切なんです。ナポレオンフイッシュの旦那は俳諧味滑稽味があって面白いと思うんですが、ただナポレオンフイッシュの旦那を生かすための季語はすごく難しいと思います、私もず~と考えてるけどなかなか思いつかない、お話聞いてみて暑い中水族館に入ってナポレオンフイッシと対面だとしたら『我が汗の鼻先にナポレオンフイッシュ』あなたの目的とは違うのでいつか達成できる日が来たらいいなと思っています(夏井先生)
(どうですか?:浜田)(先生が見つからないのに見つけられる訳がない:立川)会場大笑い





永世名人
・村上健志
  完成まであと28句→掲載決定(永世名人あと27句)

吠えたける アシカのミリア 夏の雲
  ほえたける あしかのみりあ なつのくも
添削:
直しなし

(水族館に行きました、そこで見た実景なんですよ見てください。アシカのミリアと言う事で水族館だとわかる、吠えたけると夏の雲は会うのでは:村上)

査定:掲載決定 あと27句:カメラワークが巧み(夏井先生)
さすがですね。まず声から出てくる、何が何のために吠えてるんだろうと思うわけです、すると どんな声はアシカのミリア、声聞いたことある人はリアルに脳の中で再生されますね。名前があるアシカ、飼育されているものだとここで分かるわけです。いろんなアシカショーの光景がありありと出てくるわけです、そして遠近感・奥行きの作り方ミリアに焦点あてといてポ~ンと背後の主役の季語「夏の雲」と移すわけですね、これが永世名人の句です(夏井先生)





 2022.7.28(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 お題『水族館』  結果 添削(夏井先生)
1位 河井ゆずる(アインシュタイン) 夏の空シャチの耳骨に響く笛
(なつのそら しゃちのじこつに ひびくふえ)
73点 才能アリ 夏空やシャチの耳骨に響く笛
2位 ゆうちゃみ 炎天や最前列のイルカショー
(えんてんや さいぜんれつの いるかしょう)
70点 才能アリ 直しなし
3位 平野ノラ さらば夏イルカも君も泡と消え
(さらばなつ いるかもきみも あわときえ)
50点 凡人 さらば夏の恋よイルカよ泡と消ゆ
最下位 武田真治 黄金色はずむ岬に秋近し
(こがねいろ はずむみさきに あきちかし)
30点 才能ナシ 秋近き美国黄金岬にて
1ランク昇格 千賀健永 旱星水槽のグッピー揺れる
(ひでりぼし すいそうのぐっぴー ゆれる)
名人7段 直しなし
現状維持 立川志らく 油照りナポレオンフイッシュの旦那
(あぶらでり なぽれおんふいっしゅの だんな)
名人6段 我が汗の鼻先にナポレオンフイッシュ
掲載決定 村上健志 吠えたけるアシカのミリア夏の雲
(ほえたける あしかのみりあ なつのくも)
永世名人(あと27句) 直しなし






 次回(8/11)お題「金魚すくい」です





Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年7月21日【プレバト俳句のお題 】
 2022炎帝戦
『メール』 をお題にして一句
 

梅沢富美男(あと4句) 東国原英夫(あと15句) 村上健志(あと27)[15] 藤本敏史★3 横尾渉 名人10段12 千賀健永 名人6段 中田喜子 名人6段 森口瑤子 名人初段 勝村政信 千原ジュニア★2[13] 犬山紙子5級 安藤和 平真由美 ミッツ・マングローブ[14] かたせ梨乃[11]
(参加資格231人のトップ15人:波乱だれけの頂上決戦)


TVerもう一度見れます7日間 TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS) ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (7/21: 6136、7/22: 6383、7/23:1575 )


・久代萌美 8位

社食から花火 原稿 音読す
  しゃしょくからはなび げんこう おんどくす
添削:
原稿を下読み 社食から 花火

メール・携帯そんな言葉は一言も入っていないんですけど社食ですからね読んだだけで花火大会には行けず自分は仕事をしている。花火大会に行っている友達から写真が送られてきたのかもは想像ができますね、そこらへんが良かったと思います。素材は良いんだけども順位を落としてしまっているんです、語順が逆、あなたの手元の原稿から始まって最後花火を残すこと。もう一つ「音読」選んで子どもの国語の宿題を感じる人がいるので、あなたがおっしゃった「下読み」とすると本番に向けてという感じがでる『原稿を下読み社食から花火』花火:季語が主役としてのこるでしょ。お顔見てびっくり素晴らしい(夏井先生) (特待生じゃない人が続々出てきて、いいんですか!:夏井先生)


・千賀健永 名人6段 7位

緋ダリアや 「メール不達」の メール来る
  ひだりあや  メールふたつの めーるくる
添削:
ダリアは緋 「メール不達」の メール来る

これが千賀さんだ「緋ダリア」この季語がいいですね。ダリアは好き嫌いものすごく分かれるんです皆さん、ダリアの赤に情熱的な想いとか派手やかさを感じて好きだなという人もいれば不穏な感じがするとか真っ二つに分かれるんです、その思いが中七下五にそこはかとなく響き合っている、そこがとても良かった。もったいないのは「緋ダリアや」詠嘆した気持ちは分かるんですけども特色を入れるなら『ダリアは緋「メール不達」のメール来る』そうすると「は」に意味が乗っかってくるんですダリアはいろんな色があるんですが眼前のダリアは緋色である。メールも色んなメールがあるけど今届いてないメールがここにある。「は」を入れるか入れないかは「緋ダリアや」よりよかったと思います(夏井先生) (勉強になったナ~:千賀)


・安藤和津 6位

白雨受く ネットショップの 段ボール
  はくううく ねっとしょっぷの だんぼーる
添削:
直しなし

(物をネットで買うことが当たり前どこの家の玄関前のも色んな段ボールを積み上げてある。突然の雨が降って来た時に切なく悲しげに濡れそぼっている段ボールの一句です:安藤)
中七下五のフレーズ、今でしたら類想のような句がないとは言わないですよもちろん、ただ一番褒めないといけないのは上五が上手い!「白雨」を選ばれた(白雨【夏の季語】雲が薄く明るい空から降る雨)白の一字が負の印象を強くしない、もっと褒めないといけないのは「浮く」なんです軽く受け止めてコロナ禍の今どきの置き配という新しい文化が出てきましたよね、大したもんだと思っております。直しなし。特待生じゃない人が続々と出てきて良いんですかこれ?(夏井先生)会場笑い



・犬山紙子 特待生5級 2位

恋を終わらせ 平日の 海月見る
  こいをおわらせ へいじつの くらげみる
添削:
直しなし

(別れようかずっと悩んでいた人に別れましょうとメール送ったんだけども気持ちはまだフワフワしていて平日に送っている会社も休んで水族館で海月(クラゲ)をみて癒される句を詠みました:犬山)
犬山さんだったんですね素晴らしい!この句どこにも「メール・携帯」と書いてないが詠んだだけで別れのメール送った後に相手はまだ未読のまま宙ぶらりんの時間思いますよね、仕事休んで傷心のままの有給休暇かもと思います。さらに海月(クラゲ)いいですね揺れ動く失恋の心冷ややかな薄暗い空間ではないか「冷やかさと薄暗さ」が心を癒してくれる。あと1つ俳句は「見る」は不要なことが多い(特待生以上の人はみんな知ってると思います)これは必要な見る、海月をボーっと見ている、海月の向こう側に今自分の心を見つめているそういう時間でもある。直しなし(夏井先生)



・森口瑤子 名人初段 3位

メールぴこんぴこん シャワー中だってば
  めーるぴこんぴこん しゃわーちゅうだってば
添削:
直しなし

(メール・LINEすごく便利だが自由を奪われてるのでシャワー中は絶対出られないのにメールがピコンピコン何回も鳴ってもうと感じる句:森口)
こういうやり方があるんだと思いましたね。「ぴこんぴこんが上手いですね」オノマトペにリアリテイー・実感というかこの音がみんなの耳に聞こえてきますもんね、「だってば」甘えた大人かわいい感じ、こんなの書ける人羨ましい。なによりあなたがイメージ通りで良かった、これおっちゃんのだったらすごい嫌だな(夏井先生)会場大笑い (書けるわけないでしょ:梅沢)会場大笑い



・勝村政信 10位

夏の雲 逝くな逝くなと 文字叩く
  なつのくも いくないくなと もじたたく
添削:
夏雲や 逝くな逝くなと 文字叩く

(友達の奥さんの葬儀、すごく晴れて夏雲、みんな携帯を叩いていた、もしかしたらメールだったら届くかもしれないとの句:勝村)
コイツだったのか(弟子)!10位と11位本当に迷った替えときゃよかった(会場笑い)。入道雲・雲の峰と人の生き死を取り合わせるそういう発想の句がないわけではないんです、ただこれは妙な切迫感があり最後の「文字叩く」技術的に言わしてもらうと上手いわけでじゃないんです稚拙さにリアリテイーが強く出ている、そこがこの句の一番の魅力作品としての力だと思っています。ただ夏の雲が妙に落ち着いている詠嘆したほうがいい(詠嘆「や」上の言葉を強調する[!]のような効果)『夏雲や逝くな逝くなと文字叩く』こうすると良い(夏井先生)
(10位の入りましたから破門をそろそろ:浜田)(炎帝戦に残ったら破門解いてもいい言ってしまいましたからひとまず解きますけど信用はしていません:夏井)会場笑い



・東国原英夫 永世名人(あと15句) 4位

羽蟻わく今宵 ロマンス詐欺メール
  はありわくこよい ろまんすさぎめーる
添削:
直しなし

(羽蟻【夏の季語】繁殖期になり羽が生えたアリやシロアリ)
(デートメール出会い系のメールがわいている寂しい感情,恋愛感情を持ってる隙間に入ってくるような詐欺メールを描きたかった:東国原)
まさに大げさで少々やりすぎ感もあるが、でもこの内容でしたらここまでやらないとバランス取れないから思い切ってやるしかない。「わく」動詞まさに今今宵人の知らない間に密やかに家の中を食い始める羽蟻、まさに人の心を知らぬ間に食い尽くすように忍び寄ってくる、「わく今宵」ちゃんと押さえるわけですからこれで良い、上手いし面白かった。直しなし(夏井先生)



・藤本敏史 名人10段★3 5位

アルパカを 返す手配り 雲の峰
  あるぱかを かえすてくばり くものみね
添削:
直しなし

(動物番組でタレントがアルパカと生活しロケが終わる間際の時に動物のプロダクションに返す手配をしてる俳句:藤本)
「アルパカ・雲の峰」取り合わせた句を私は俳句大会で時折目にはするんですよね、ただ中七はオリジナリテーがある「返す手配り」何だろう?読み手は色々想像し始めるわけです、映画・テレビの現場で返す、その背後に夏の入道雲・雲の峰がある、そして今回のテーマ「手配り」メール・携帯を使って連絡してる想像できます。「ああそうか!フジモンさんか」納得いたしました。直しなし(夏井先生)



・梅沢富美男 永世名人(あと4句) 9位

月見草 文箱の底に 出さぬ文
  つきみそう ふばこのそこに ださぬふみ
添削:
直しなし

(9位か!夜咲いて朝方にはしぼんでしまう月見草に引っ掛けた、お手紙に発想を飛ばした手紙を出そうかな、なかなか出し切れないものが文箱の中にしまっておいたら底の方に残っていた:梅沢)
褒めるべきは「月見草」を選んだことによって「文」どういう文か?を想像させます。夜のひそやかな感じ朝になったらしぼんでしまうそういう花ですから手紙の内容も恋心のようなものを書いた迷って出さないままでいるそういうところちゃんと似合っている、そこは褒めてよいと思います。ただ「出さないお手紙が残っている」発想の句は俳句の世界では結構あるんですね、どこまでオリジナリテイーがあるか?ちょっと損をする。上位に押すのは押しにくいタイプの句です(夏井先生)
(じゃあ私がパクったって言いたいのかい:梅沢)会場笑い(直す必要はないんだけど普通の句なの!:夏井)(炎帝戦で普通っていうな:梅沢)会場笑い



・中田喜子 名人6段 1位 優勝

産声送信 ドバイは 大夕焼
  うぶごえそうしん どばいは おおゆやけ
添削:
直しなし

(提出前に朝から水シャワー浴びて着物を先に用意しておいてこの着物をスタジオに着ていくんだ!との思いで句をつくりました:中田)
(第一子が誕生どうしても両親に声を聞かせたくて送信した。産声で楽しくなって楽しくなって都市はどこ?ドバイなんです「ドバイ・大夕焼」が産声ちょうどいい:中田)

一番褒めないといけないのは写真を送信するんじゃなく産声・生まれた瞬間の声を送りたい、ここが新鮮でリアリテイーもあります、未読が3通しっかり寄っていると思います。まず産声を送ってそれから写真も送ってとかそんな押さえ方もあるんだなと思いました。ドバイで説明しなくても赴任先の出産、どこに送るか?日本にいるご両親にちがいないと全部ありありと手に取るように分かる、最後「大夕焼」「ドバイ」という地名の広がりはもちろんですが生まれたという安堵・喜び、1句の奥行に気持ちのいい光景が広がっていく。中田さん!苦労したもんねよかった、苦労しただけのことがここに!うれしいです!直しなし(夏井先生)



  優勝 トロフィー
  優勝 賞金30万円





(地デジに出なかった11位~15位の句です)

・かたせ梨乃 11位 
夕涼の竹富 未読メール百
  (ゆうすずのたけとみ みどくめーるひゃく)
武富地名がよく効いていました。休暇の間にメールが溜まる類想の句はけっこうあるんですが「夕涼:夕方の涼しさ夏の季語」と「竹富」を入れたことによりリアリテイーがしっかり出てきました。本当に惜しかった11位だと思います

・横尾渉 名人10段  12位
晩涼のRe:Re:Re セットリストの 見せ場
  (ばんりょうのり:り;り せっとりすとの みせば)
すごく挑戦しています「Re:Re:Reセットリストの見せ場」、何がもったいないか晩涼の季語がもったいない涼しくなってきた時間経過を表す季語をここに置くのではなくセットリスト(演奏する曲の順番を記した一覧票)を思い出してくれる季語を取り合わせると一気に順位が上がる潜在能力を持ってる句でした

・千原ジュニア 名人10段★2  13位 
故人との 弾みしメール 夜の秋
  (こじんとの  はずみしめーる よるのあき)
凡ミスかもしれません。俳句の場合故人と書かないで亡くなっている人のメールと思わせるのです(夜の秋【夏の季語】秋の気配を感じられる夏の終わりの夜)とてもいいものを選ばれた、しみじみとしたいい季語でした

・ミッツ・マングローブ 名人2段  14位 
真夏来て サブスクの trf
  (まなつきて さぶすくの ていあるえふ)
「真夏来て」季語はちゃんとしっかり主役に立っています。カタカナ・アルファベットも浮いていないので直さないことはないのですが作品の奥行きがちょっと薄かったかな、そこがもったいなかったです

・村上健志 永世名人(あと27)  15位 
風鈴鳴る 千の躊躇を 弔って
  (ふうりんなる せんのちゅうちょを とむらって)
詩の純度は悪くないんです、ただ千の躊躇を弔っている比喩がきていて「風鈴」の季語が弱くなった、そこがもったいなかった。テーマ性に寄せてもらったらよかったのにと思いました。これはね最後に七七で短歌に仕上げるとすごくいい作品になると思いました





 2022.7.21 炎帝戦
順位 名前 お題『メール』  添削(夏井先生)
1位
優勝
中田喜子 名人6段 産声送信ドバイは大夕焼
(うぶごえそうしん どばいは おおゆやけ)
直しなし
2位 犬山紙子 特待生5級 恋を終わらせ平日の海月見る
(こいをおわらせ へいじつの くらげみる)
直しなし
3位 森口瑤子 名人初段 メールぴこんぴこんシャワー中だってば
(めーるぴこんぴこん しゃわーちゅうだってば)
直しなし<
4位 東国原英夫 永世名人 羽蟻わく今宵ロマンス詐欺メール
(はありわくこよい ろまんすさぎめーる)
直しなし
5位 藤本敏史 名人10段★3 アルパカを返す手配り雲の峰
(あるぱかを かえすてくばり くものみね)
直しなし
6位 安藤和津 白雨受くネットショップの段ボール
(はくううく ねっとしょっぷの だんぼーる)
直しなし
7位 千賀建永 名人6段 緋ダリアや「メール不達」のメール来る
(ひだりあや  メールふたつの めーるくる)
ダリアは緋「メール不達」のメール来る
8位 久代萌美 社食から花火原稿音読す
(しゃしょくからはなび げんこう おんどくす)
原稿を下読み社食から花火
9位 梅沢富美男 永世名人 月見草文箱の底に出さぬ文
(つきみそう ふばこのそこに ださぬふみ)
直しなし
10位 勝村政信 夏の雲逝くな逝くなと文字叩く
(なつのくも いくないくなと もじたたく)
夏雲や逝くな逝くなと文字叩く
11位 かたせ梨乃 夕涼の竹富未読メール百
(ゆうすずのたけとみ みどくめーるひゃく)
12位 横尾渉 名人10段 晩涼のRe:Re:Reセットリストの見せ場
(ばんりょうのり:り;り せっとりすとの みせば)
13位 千原ジュニア 名人10段★2 故人との弾みしメール夜の秋
(こじんとの  はずみしめーる よるのあき)
14位 ミッツ・マングローブ 名人2段 真夏来てサブスクのtrf
(まなつきて さぶすくの ていあるえふ)
15位 村上健志 永世名人 風鈴鳴る千の躊躇を弔って
(ふうりんなる せんのちゅうちょを とむらって)






 次回(7/28)お題「水族館」です




Wikipedia

春光戦・炎帝戦・金秋選・冬麗戦結果

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年7月14日【プレバト俳句のお題 】
『アイス売り場』 をお題にして一句
 

 IKKO 伊集院光 酒井藍 高城れに
 皆藤愛子 名人2段 千賀健永 名人5段 村上健志 永世名人(あと28句)


TVerもう一度見れます7日間 TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS) ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (7/14: 898、7/15: 871、7/16: 324 )


・伊集院光 2位 71点 才能アリ

在りし夏 選らばなかった フレイバー
ありしなつ えらばなかった ふれいばー
添削:
あの夏の 選ばなかった フレイバー

(夏限定と華やかなフレイバー久々行ったら復刻版が出ていたあの時選ばなかったヤツ、あの夏冒険しとけば人生変わってたかな・・:伊集院)
俳句作ろうとしたらどんな理由で選ばなかったのか?いろいろ書きたくなっちゃうんですよね、あえて書かないで想像させるという俳句の骨法を押さえている句です。向こう側に恋・人生を想像させる奥行きがありますよねとても良いと思います。ちょっとおしいと思ったのは「在りし」文語なんです「選ばなかった」口語なんです、口語と文語が混じるのがだめじゃないんですけど、高校生ぐらいの頃の「あの夏の思い出」なので文語を使わない方が得かなと感じました。今ご本人が「あの」とおっしゃった『あの夏の選ばなかったフレイバー』こうするとあの夏と出来事が近づいてくる(夏井先生)



・高城れに 最下位 55点 凡人

風呂上がり 火照るばあばと アイスの実
  ふろあがり ほてるばあばあと あいすのみ
添削:
風呂上がり ばあばと私と アイスの実
風呂上がり ばあばとれにと アイスの実

素直です。もったいないのは風呂上がりはだいたい火照ってる(多くの歳時記には季語として「アイスクリーム・氷果」と掲載)アイスの実は商品名です商品名を上手く使うと映像がちゃんと見えてくるわけです「アイスの実って何だ?」というかも知りませんけどそういう人は放っておいていい(会場笑い)。火照る「並列」言葉を並べる型を使うと簡単にできます『風呂上がりばあばと私とアイスの実』『風呂上がりばあばとれにとアイスの実』(夏井先生)
(確かに:高城)(ありがとう:夏井)



・酒井蘭 3位 70点 才能アリ

稽古後の ピノは星形 星涼し
  けいこごの ぴのはほしがた ほしすずし
添削:
星型のピノ 稽古後の 星涼し

(星涼し【夏の季語】夏の夜の星空のこと)
(星型のピノを夏の星空のもと食べる句です:酒井)
意図も意味もよく伝わりますね、たださらに上を目指す時のアドバイスとして俳句は季語が主役になってほしい、星の位置をちょっと離す「星涼し」の季語が主役になる配慮も考えてください。上を目指すためにアドバイスします(季語が主役に劇的添削!)持ったピノのアップから始めます『星型のピノ稽古後の星涼し』稽古後の火照った体で星を見上げている、季語が主役に。初めてでここまでやれたら上等です(夏井先生)



・IKKO  1位 71点 才能アリ

髪結待つ 客へ氷菓を 出す母よ
  かみゆいまつ きゃくへひょうかを だすははよ
添削:
氷菓出す 母よ髪結 待つ客へ

(クーラーのない時代、おかまのドライヤーに40分、団扇で仰ぎながら母が「これを食べて涼んでください」を思い出した句です:IKKO)
よくこれだけの映像をこの言葉で表現できたなと非常に効率の良い描写になっております。このまんまでもかまわないんですがもう一点プラスを狙うとすれば「氷菓を出す母」そんなに意外性ははないわけです、おうちでおやつを出してくれるお母さんもいるわけですからね、「髪結待つ客へ」美容院で出すことに意外性があるわけでしょ、そしたら意外性を後で投げ込む方がぐっと印象が強くなるんです『氷菓出す母よ髪結待つ客へ』こうすると映像が滑らかになります(夏井先生)

伊集院:71点、IKKO:71点この違いは(浜田)、どっちも作品としては71点レベルですけど、順位付けないとそこら辺のヤツがうるさいから(夏井先生)会場笑い。 理由ははっきりしてます季語をどこまで映像として見せているか?映像の喚起力でやっぱりIKKOさんに軍配なんです(夏井先生) 
(いいですか?:浜田)(はい:伊集院)会場笑い





名人
・皆藤愛子
  名人2段→名人3段(1ランク昇格)

座席五度 倒しアイスの 蓋剥がす
  ざせきごど たおしあいすの ふたはがす
添削:
直しなし

(新幹線に乗って深くイスに腰かけてアイスの蓋をめくる瞬間です:皆藤)
昇格試験ポイント:「五度」「剥がす」にこだわったことの是非
査定:1ランク昇格 名人3段:臨場感がよく伝わる(夏井先生)
「座席を五度」この角度で何をするの?「アイス」が出るさらに「蓋」がだ出てきて「剥がす」動作がでてくる、倒す・剥がす動作の展開も非常に丁寧に書けていると思います。もうひとつ「アイス」省略した形、雑な言い方(多くの歳時記には季語として「アイスクリーム・氷菓」と掲載)と「剥がす」乱暴な言い方がバランスは取れてる。指先の感触とか蓋の裏に付いているアイスなどが「剥がす」で出てくる。「氷菓の蓋」にしたら印象が変わってくる雑にいって「アイスクリーム」とわからせる、そういうやり方もあっていいかと思いますね。直しなし(夏井先生)





名人
・千賀健永
  名人5段→名人6段(1ランク昇格)

青い氷菓を 海に翳す 放課後
  あおいひょうかを うみにかざす ほうかご
添削:
直しなし

(学校放課後、海も青い・ガリガリ君も青い、その行為に純粋さを感じ、切ない青春の1シーンの句です:千賀)
昇格試験のポイント:句の内容と韻律のバランスの是非
査定:解説聞いてB結果を渡す:1ランク昇格 名人6段:心境がよく伝わる(夏井先生)
この句を長調で(明るく)奏でたいのか? 短調で(暗く)奏でたいのか? 一生懸命に聞いていました。ガリガリ君が出た段階でA(ダメ)かな?と思った、ガリガリ君を持って「わーいわーい」楽しんでるなら、この調べは似合わない。「青い氷菓を海に翳す放課後」沈んだ暗い切ない憂鬱な調べになっていますね「翳す」も暗いイメージをもっているじゃないですか、ですからそう言う表現をおっしゃるなら認めるべきであります。直しなし(夏井先生)





永世名人
・村上健志
  完成まであと28句→ボツ(あと28句)

デイッシャーを 持って無敵な 素足の子
  でぃっしゃーを もってむてきな すあしのこ
添削:
デイッシャーを 持って無敵な 日焼の子

(大きなデイッシャー持っただけで無敵になった感じ「素足:夏の季語」夏感の元気さが出るシンプルなそのままの映像:村上)
査定:ボツ(あと28句):店員なの?お客なの?(夏井先生)
この句はアイスクリーム売り場?おうち?それも併せて聞きたいです。パッと詠んだ時にいっぱいアイスクリームがあってどれでもすくっていいよ!言われてその時の無敵感の印象で読みましたか、「素足」にたどり着いたときにアイスクリーム売り場なら素足ってどうなんだろう?おうちなの?そこが読みを迷ってしまったんですね。一番いいのは「無敵」の表現、これを持ってくるのはさすが永世名人と思いますね、表情・心情が無敵という言葉で全部伝わってくるのに「素足」のバランスが釣り合ってないと感じました。永世名人ですのでバランスは考えて、おうちなんですね(そうです:村上)元気な無敵な子なんですね?(そうです:村上)。「無敵」に釣り合う元気そうな季語(日焼けですか?:村上)(わかるんだ:伊集院)『デイッシャーを持って無敵な日焼の子』(夏井先生)

なんで素足にしたんですか?(素足の方が好きなんですもん:村上)会場笑い





 2022.7.14(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『アイス売り場』  結果 添削(夏井先生)
1位 IKKO 髪結待つ客へ氷菓を出す母よ 71点 才能アリ 氷菓出す母よ髪結待つ客へ
2位 伊集院光 在りし夏選らばなかったフレイバー 71点 才能アリ あの夏の選ばなかったフレイバー
3位 酒井蘭 稽古後のピノは星形星涼し 70点 才能アリ 星型のピノ稽古後の星涼し
最下位 高城れに 風呂上がり火照るばあばとアイスの実 55点 凡人 風呂上がり ばあばと私と アイスの実
風呂上がり ばあばとれにと アイスの実
1ランク昇格 皆藤愛子 座席五度倒しアイスの蓋剥がす 名人3段 直しなし
1ランク昇格 千賀健永 青い氷菓を海に翳す放課後 名人6段 直しなし
ボツ 村上健志 デイッシャーを持って無敵な素足の子 永世名人(あと28句) デイッシャーを持って無敵な日焼の子






 夏のタイトル戦「炎帝戦」231名の頂点は!?
 次回(7/21)お題「メール」です
(梅沢富美男 東国原英夫 横尾渉 千賀建永 森口瑤子 勝村政信等ら15人が頂 点を争う)





査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
46句 梅沢富美男
35句 東国原英夫
22句 村上健志
★★★ 藤本敏史
★★ 千原ジュニア
無星 横尾渉
名人6段 立川志らく中田喜子千賀健永
名人3段 皆藤愛子
名人2段 ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光筒井真理子向井慧
特待生4級 河合郁人
特待生5級 犬山紙子[注 43]大和田獏春風亭昇吉武田鉄矢福澤朗
特待生剥奪 羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP





  2月3日(日曜12;54~14:00)
 2022/2/3「最終電車の表示」の再放送



2022年7月7日【プレバト俳句のお題 】
『七夕』 をお題にして一句
 

森口瑤子(名人初段) 中田喜子(名人6段) 千原ジュニア(名人10段)

TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (7/7: 680、7/8: 535、7/9: 179、7/10: 235 )


名人
・森口瑤子
  名人初段→名人初段(現状維持)

屑かごにある 七夕竹の死骸
  くずかごにある たなばたたけのしがい
添削:
屑かごにある 七夕かざり 乾きをり
屑かごにある 七夕かざり 乾きけり

昇格試験のポイント:「屑かごにある」の是非
査定:現状維持 名人初段:小さいの?大きいの?(夏井先生)
目の付け所はさすがだと思います。飾られている七夕竹ではなく捨てられている七夕竹、そういうものを描くのは良い意味で裏切っているのです。問題なのは「屑かごにある」「死骸」比喩のバランスの問題です。屑かごだから小さい七夕飾りかなと思うのですが死骸となるとやたら大げさになるのですね、小さい?大きい?どちらか決めてください技術的な話になる。お話聞くと子どもさんが持ち帰った小さな七夕竹が捨ててある、そしたら『屑かごにある七夕かざり乾きをり』『屑かごにある七夕かざり乾きけり』小さな七夕飾りが捨ててある。大きいか小さいか気を付けると良い(夏井先生)





名人
・ 中田喜子
  名人6段→名人6段(現状維持)

またござれ 七夕さんの 人の和よ
  またござれ たなばたさんの ひとのわよ
添削:
またござれ 七夕さんの この町へ
またござれ 七夕さんの みちのくへ

またござれ:仙台の方言:「また来てください」の意味
昇格試験のポイント:下五「人の和よ」の着地の是非
査定:現状維持 名人6段:余計な一言(夏井先生)
良い所から押さえます「またござれ」方言の呼び掛けから始まる、これだけで空気感が出来ますね、もったいないのは単語1つだけなんです。「和」この句を読み終わった時に懐かしい「人の和」を思わせる七夕、読み手の楽しみを取ってしまってる、そこの着地の問題になるんです。『またござれ七夕さんのこの町へ』『またござれ七夕さんのみちのくへ』"へ"とすることで余韻は広がりますね、人の和を味わう事が出来る、読者が感じ所は置いておくこれも作品の配慮なんです(夏井先生)





名人
・千原ジュニア
  名人10段★→名人10段★2(1つ前進)

病室の 七夕竹に 一礼す
  びょうしつの たなばたたけに いちれいす
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:上五「病室の」の是非
査定:1つ前進 名人10段★2:書かない勇気(夏井先生)
身内を見舞に行ったとき看護婦さんが短冊に栄養データーが上がりますようになど専門的な願いが書いていたのでありがとうございましたとの思いを読んだ句です(ジュニア)
非常に印象的な作品だったと思います、これは書かない勇気を持った一句なんです。病院というぼんやり捉えないで丁寧に書いた「病院の・病棟の」だと個人の印象ではなくなる、その部屋の誰かの願いが「病室」ここで分かる、最後に「一礼す」人物が出てくる、例えば医者・看護師・同僚・部下が一礼してるのか?あるいは加害者が一礼してる?読み手は様々なドラマを読み取るわけです、これが10段の句です(夏井先生)





 2022.7.7(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『七夕』  結果 添削(夏井先生)
現状維持 森口瑤子 屑かごにある七夕竹の死骸 名人初段 屑かごにある七夕かざり乾きをり
屑かごにある七夕かざり乾きけり
現状維持 中田喜子 またござれ七夕さんの人の和よ 名人6段 またござれ七夕さんのこの町へ
またござれ七夕さんのみちのくへ
1つ前進 千原ジュニア 病室の七夕竹に一礼す 名人10段★2 直しなし






 次回(7/14)お題「アイス売り場」です

   IKKO 伊集院光 酒井藍 高城れに
 皆藤愛子 名人2段 千賀健永 名人5段 村上健志 永世名人(あと28句)






Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP





  7月3日(日曜12;54~14:00)
 2022/1/27「肉まん」の再放送



2022年6月30日【プレバト俳句のお題 】
『キッチンカー』 をお題にして一句
 

犬山紙子 小手伸也 小宮浩信(三四郎) 二階堂高嗣 
篠田麻里子 特待生2級 藤本敏史 名人10段 梅沢富美男 永世名人(ぁと5句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (6/30: 1028、7/1: 1094、7/2: 368 )


・小手伸也 3位 70点 才能アリ

梅雨寒し ロケの暇に 鯛の汁
  つゆさむし ろけのいとまに たいのしる
添削:
梅雨寒し ロケの暇の 鯛の汁

「ロケの暇の」としたらどうか(梅沢)おっちゃんえらい!(夏井先生)
いい所から褒めていきましょう「梅雨寒し」季語,「ロケ」状況・人,「暇」今ちょっと休憩なんだな状況,「汁」物、言葉が重複することは全くないです、成長したなと嬉しくって。おっちゃんの指摘だけなんです「に」がおしい「ロケの暇に」ついでに急いですすりましたとなり、この場合鯛のお汁をありがたくしみじみ自分の腕のお椀からすする、ありがたい味わう感じでしょ、そうなったら『梅雨寒しロケの暇の鯛の汁』"の"にするだけで感謝の気持ちが全然違う。本当に嬉しいです(夏井先生)



・小宮浩信(三四郎) 最下位 68点 凡人

焼きそばを 啜る孤独な 祭り笛
  やきそばを すするこどくな まつりぶえ
添削:
焼きそばを啜る 祭りの夜を一人

これだけのものを初回に出してくるとはたいしたものです。小さなミス「な」です、「すすりながら一人でいる」んだろうな?と思うことと「孤独な祭り笛」祭り笛を吹く人物とか笛の音そのものとかそっちが孤独なのかな? 誤読が生まれるんです。たとえばおっちゃんのおっしゃった「夏祭り」でも悪くないですが『焼きそばを啜る祭りの夜を一人』とすると行事と時間が出る最後に孤独感を出し名詞止めの後に孤独な感じがぐっと出てくる。これが出来るようにあなたはなりそうな気がする(夏井先生)


・二階堂高嗣 2位 71点 才能アリ

梅雨雲 早朝ロケの カップ麺
  つゆぐもり そうちょうろけの かっぷめん
添削:
梅雨冷や 早朝ロケの カップ麺

頭に「梅雨雲」季語、「早朝ロケ」中七に時間・状況の2つの要素がスルッと入ってる。うっかりすると「早朝ロケに」とするところなんですが「早朝ロケの」最後カップ麺にアップの映像がでてくるんです、そこらへんよく学んできたなと思います。さらにもう1つ考えるなら『梅雨冷や早朝ロケのカップ麺』カップ麺が温かさと冷たさの対比がしっかり出る、さらに「や」で強調すると「梅雨冷え」冷たさを詠嘆、今日は寒い梅雨の朝だな、早朝という時間帯がさらに効く、そうした工夫を覚えるといつか特待生に・・(夏井先生)会場笑い


・犬山紙子 1位 75点 才能アリ(特待生昇格)

喪服着て メロンソーダの 列に居る
  もふくきて めろんそーだの れつにいる
添削:
直しなし

母が亡くなり一人慌ただしい、メロンソーダを飲みたくなり店で列を待つときの句(犬山)
お話聞いて実体験がこういう句になったんだとリアリテイーが文字面から読者の胸の中に流れ込んできましたね読者があなたの体験を知らなくても。作者の悲しみは大げさな言葉をいっぱい使うより淡々と描いた方が読み手の胸に静かにしみじみと伝わってくるんです。そして暗いイメージと明るいイメージ、黒とメロンの色、色の対比、心情の対比、さりげなく表現できている。これが75点です。直しなし(夏井先生)。もう一回特待生で頑張りましょう(特待生昇格!)





特待生
・篠田麻里子
  特待生2級→特待生2級(現状維持)

万緑や 多様性なる 人の色
  ばんりょくや たようせいなる ひとのいろ 
添削:
万緑や 百の国旗の 色いくつ

昇格試験のポイント:「多様性なる」の是非
査定:現状維持 特待生2級:気負い過ぎ(夏井先生)
17音に収めるには大きすぎるテーマでは、たとえば多種多様なものでこの世界は出来上がっている何か1個でも具体的な映像を持ってきて書いてくださると読み手も近寄れるんですね。たとえば百の国旗と書いたなら国旗が映像として見える『万緑や百の国旗の色いくつ』国旗は100あってもそれぞれの国旗に使われている色はさらに多種多様な色が使われている、例えを使ってこの人は多様性を書きたかったに違いないと読者を導くその仕掛けが難しいんだけどね、やろうとしたことは頑張った(夏井先生)





名人
・藤本敏史
  名人10段★→名人10段★★★(2つ前進)

雲の峰 ぱんっと乾いた ピザの薪
  くものみね  ぱんっとかわいた ぴざのまき
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:オノマトペ「ぱんっ」の是非
査定:2つ前進 名人10段★3:読み手の五感を刺激している(夏井先生)
「雲の峰」夏の入道雲、見上げる視線広い映像を確保、「ぱんっ」何かぱんっなのかわからない言葉が出てくる、「乾いた」シーツが乾くような場面を思い浮かべる人もいるかも? 何かと思った瞬間に「ピザ」食べ物が出てくると思ったら「薪」がでてくる、言葉の誘導が非常に巧みですね。ワープしますねこの現場に「ぱんっ」は読者の側が追体験するためのスイッチをポンと入れる効果をもってるんですね。ヤアー気持ちの良い句でした、これからピザ食べる度に私はこの句を思い出すと思います。直しなし(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと5句→掲載決定(あと4句)

祭果て 開くや風の 通り道
  まつりはて ひらくやかぜの とおりみち
添削:
直しなし

査定:掲載決定 永世名人(あと4句):季語の本質を理解している(夏井先生)
「祭」夏の季語、春祭・夏祭・秋祭と3種類ある(春祭:田の実りを祈願)(秋祭:田の実りを感謝)(夏祭:悪疫退散)そういう意味合いをもってるのが夏祭:悪疫退散ですね。祭りが果てる、「や」すぐ上の言葉を詠嘆するわけですからオ~開いたよ!という詠嘆になるわけなんですね。何が開くか風の通り道は開く、悪疫が退散して祈祷するお祭りが終わって風の通り道がすっと出来て清々しい気持ち良い清浄な風が動き始める、この季語をちゃんと押さえた上で使っている。直しなし(夏井先生)





 2022.6.30(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『キッチンカー』  結果 添削(夏井先生)
1位 犬山紙子 喪服着てメロンソーダの列に居る 75点 才能アリ 直しなし
(特待生昇格)
2位 二階堂高嗣 梅雨雲早朝ロケのカップ麺 71点 才能アリ 梅雨冷や早朝ロケのカップ麺
3位 小手伸也 梅雨寒しロケの暇 鯛の汁 70点 才能アリ 梅雨寒しロケの暇の鯛の汁
最下位 小宮浩信(三四郎) 焼きそばを啜る孤独な祭り笛 68点 凡人 焼きそばを啜る祭りの夜を一人
現状維持 篠田麻里子 万緑や多様性なる人の色 特待生2級 万緑や百の国旗の色いくつ
2つ前進 藤本敏史 雲の峰ぱんっと乾いたピザの薪 名人10段★3 直しなし
掲載決定 梅沢富美男 祭果て開くや風の通り道 永世名人(あと4句) 直しなし






 次回(7/7)お題「七夕」です

森口瑤子(名人初段) 中田喜子(名人6段) 千原ジュニア(名人10段)





Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP





6月26日(日曜12;54~14:00)
2022/1/6「カーテンを開けた瞬間」の再放送



2022年6月23日【プレバト俳句のお題 】
『ガッツポーズ』 をお題にして一句
 

千原ジュニア 名人10段 梅沢富美男 永世名人(あと5句) 村上健志 永世名人(あと27句)

TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (6/23: 849、6/24: 777、6/25: 340 )



名人
・千原ジュニア
  名人10段→名人10段★(1つ前進)

夏いよよ サンドバックは 歪みけり
  なついよよ さんどばっくは ゆがみけり
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:「けり」を選択したぜひ
査定:1つ前進 名人10段★:切れ字がわかってきましたね(夏井先生)
問題は「けり」ですね、「けり」元々は過去の意味を持つ助動詞だったが次第に詠嘆に使われるようになった。ここが今日の一番大事なポイントなんです、その状況が元々ずっとあったのが今本人がハッと気付いた、これが「けり」の詠嘆なんです。それを当てはめてみましょう「サンドバッグが歪んでる」状況はずっとあった、夏がいよいよ盛んになってきたな思ってハッとみるとこの歪みはずっと練習してきたその成果の歪みであるよ!そういう感動をこの「けり」は表す。この句を褒めるのは当たり前ですけども「けり」がダメだと「かな」かも言っていた2人(梅沢・村上)を降格させたいぐらいです(会場笑い)。直しなし(夏井先生)





永世名人
・村上健志
  完成まであと27句→ボツ(あと27句)

延長の 末に引き分け 夏の月
  えんちょうの すえにひきわけ なつのつき
添削:
延長の 末に引き分け 月涼し
延長は 引き分け夏の 月赤し

査定:ボツ!(あと27句):ふつう(夏井先生)
普通以外の何モノでもないというタイプの句ですね。引き分けを残念がっているのかとか「よく引き分けた」なのかそれくらいは季語を使って表現できる、その表現ができてこそ永世名人だと私は思います。「夏の月」の別の言い方で「月涼し」これくらいしてくれたら、勝負にこだわってないとか、よく引き分けた肯定的な感じに「延長の末に引き分け月涼し」。逆に引き分けて悔しかったら「延長は引き分け夏の月赤し」暑苦しい不快な感じになるでしょ。引き分けの意味が読んだ人にちゃんと伝わる、永世名人をあなた舐めたらいけませんよ!(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと5句→ボツ(あと5句)

バーデイで 上がるホールや 青葉木菟
  ばーでいで あがるほーるや あおばずく
添削:
バーデイーで上がる 青葉木菟のホール

査定:ボツ(あと5句):はしゃぎ過ぎ(夏井先生)
上五中七言いたいことはよく分かります。ただ「青葉木菟」季語が置き去りに、バーデイで「やった!やった!俺」のはしゃぎ過ぎ感が「や」のよって出てくる(詠嘆がダメなの?:梅沢)(ダメなの!:夏井先生)「や」は諦めてください『バーデイーで上がる青葉木菟のホール』こうすると俺がバーデイーで上がると青葉木菟が鳴いてくれる、俺よりも青葉木菟が前に出てくる、謙虚さが必要です(夏井先生)

(なっちゃん優秀な役者なのよ、講談師もバーデイでポンポンのポンポン、バランスが良い言葉の軸なんです:梅沢)(何言ってるか分からない:夏井先生)会場笑い(冗談富美男の空芯菜(くうしんさい)ですか:ジュニア)会場笑い





 2022.6.23(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『ガッツポーズ』  結果 添削(夏井先生)
1つ前進 千原ジュニア 夏いよよサンドバックは歪みけり 名人10段★ 直しなし
ボツ(シュレッダー) 村上健志 延長の末に引き分け夏の月 永世名人(あと27句) 延長の末に引き分け月涼し
延長は引き分け夏の月赤し
ボツ(シュレッダー) 梅沢富美男 バーデイで上がるホールや青葉木菟 永世名人(あと5句) バーデイーで上がる青葉木菟のホール






 次回(6/30)お題「キッチンカ―」です





Wikipedia








TOP





6月19日(日曜12;54~14:00)
2021/12/16「ヒートテック」の再放送



2022年6月16日【プレバト俳句のお題 】
『クーポン』 をお題にして一句
 

音月佳 高島礼子 亜生(ミキ) 本高克樹(7MEN侍)
横尾渉 名人9段 東国原英夫 永世名人(あと16句) 梅沢富美男 永世名人(あと6句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (6/16: 1004、6/17: 1141、6/18: 341 )


・高島礼子 2位 67点 凡人

嵩を増し 藻の花飾る 井戸の水
  かさをまし ものはなかざる いどのみず
添削:
嵩を増す 井戸水 藻の花の白し

写真からどういう発想の流れで「藻の花」に辿れなくて、「嵩を増す」からイメージを膨らませた? でもこの句自体は悪くない。嵩を増すが井戸水なのか?藻の花が増えて嵩を増しているのか?この語順だと分かりにくい。『嵩を増す井戸水藻の花の白し』ここまで徹底して描写しょうとしているのはとても良いことです、凡人だからってあきらめずに次狙いましょう(夏井先生) ありがとうございます!(高島)


・音月佳 3位 60点 凡人

白南風や 郷里へ急ぐ 乗車券
  しらはえや きょうりへいそぐ じょうしゃけん
添削:
郷里へ 音楽学校 夏休み

(白南風【夏の季語】梅雨明けの明るい空に吹く南風の「こと)
言いたいことはちゃんと伝わる、ところが故郷を思っているどの日本人の句だと言っても全員当てはまる普通の句なのです。 でもお話聞いて音楽学校に行っていたのですね音楽学校をちゃんと書く方が絶対良いです『郷里へ音楽学校夏休み』とやったら少なくとも音楽学校に入ってないほとんどの人間は当てはまらなくなります。これやらないと60点から上に上がれない(夏井先生)



・亜生(ミキ) 最下位 35点 才能ナシ

夏休み 余ったお金で 氷菓子
  なつやすみ あまったおかねで こうりがし
添削:
クーポンや 浮いたお金で 買うアイス

作者の顔見た瞬間にこの季重なり「夏休み・氷菓子」わざとやったのかこの子かとほんとポカンとしました。何も学んでなかったのか! どっちを諦めるのが正しいのか分かりますか?(夏休みです:亜生)その通り、やんなさいよ分かるんなら!『クーポンや浮いたお金で買うアイス』以上(夏井先生)


・本高克樹 1位 70点 才能アリ

虫食いの クーポン埋める 梅雨の星
  むしくいの くーぽんうめる つゆのほし
添削:
虫食いのクーポン 梅雨の星 ふえて
虫食いのクーポン 梅雨の星 ふゆる

「虫食いの・クーポン」「梅雨の星:季語」この取り合わせ感覚がいい句です。あなたがおっしゃるようにクーポンの隙間から梅雨の星を見た"そんなことしねえだろう"と思いました、そんな解説をしない方がこの句は得なんだろうとは思います。 「埋める」3音を描写に使うと『虫食いのクーポン梅雨の星ふえて』『虫食いのクーポン梅雨の星ふゆる』少しずつ梅雨の星が"今増えて来たな"という気持ちと"虫食いのクーポン"ここで対比ができる、こういうのが俳句なのです(夏井先生)




名人
・横尾渉
  名人9段→名人10段(1ランク昇格)

夕虹の A席 タイムラプスの街
  ゆうにじの  えーせき たいむらぷすのまち
添削:
直しなし

(タイムラプス:スマホでも使える早送りのような動画にする撮影法)
査定:1ランク昇格 名人10段:こだわりの言葉選び!(夏井先生)
読んだ瞬間に「A席」がどうか?考え方として必ず出てきます。たとえば飛行機に乗ってるなら「機窓」言葉がありますよね、あえてA席にしているのは何でだろうと何でだろうとちゃんと考えてあげるのが読み手だと思います。バス、列車ならA席反対D席どっちも窓際、飛行機だったら大きさによって反対側の窓が何席か分からない、A席によって飛行機も遠距離バスも新幹線も列車も全部窓際のA席であることをまずここで押さえたわけです。「A席・タイムラプス」との関連で横に動く車窓での「タイムラプスの街」飛行機から俯瞰の「タイムラプスの街」光景が広がるわけですね。作者はねらって最後色んな街の夕虹を見せようと企んだに違いないと分析はできます。直しなし(夏井先生)
(企んだのか?:浜田)(企みました!横尾) 会場笑





永世名人
・東国原英夫
 完成まであと16句→掲載決定(あと15句)

帰省してゐる 周遊の ついでかな
  きせいしている しゅうゆうの ついでかな
添削:
直しなし
例(帰省なぞしてゐる 周遊のついで)

(季語:帰省)(「かな」おれの俳句の「かな」は全部ダメだった:梅沢)
査定:掲載決定 あと15句:私ならこう書かないけど・・(夏井先生)
これはね「かな」問題で揉めるしかない。「帰省してゐる・ついで」意味の上で響かせようとしている、そこで全部分かりまっす。そして問題の「かな」です、私は「かな」と詠嘆しないで「帰省」を嫌がるような書き方をする、たとえば『帰省なぞしてゐる周遊のついで』嫌がってる感をだします、だが「かな」作者の表現意図に関わってくるものなので「かな」外して「なぞ」は添削できず創作の範囲の「かな」になるんです許容しないといけない範囲、そういう範囲になります。
おっちゃんに一言言わせてもらうとオッチャンがボツになった俳句「道中を終えて眼鏡の禿かな」「留守の間をルンバ操る仔猫かな」「縦横に斜めに子らの昼寝かな」「お歯黒のかすかにのぞく雛かな」の私が言ってきた「かな」は明らかに間違っています(夏井先生)。(私は嫌われているから!:梅沢)





永世名人
・ 梅沢富美男
  完成まであと6句→掲載決定(あと5句)

赤札の プードルを抱く 帰路夕焼
  あかふだの ぷーどるをだく きろゆやけ
添削:
直しなし

(赤札=クーポン)
査定:掲載決定 あと5句:
「赤札のプードル」これで言いたい場面をちゃんと言えてるのはやっぱり見事です。特価品の札を生き物であるプードルに付けている意外性・悲哀の思いをちゃんと書けています、さらに褒めないといけないのは「を抱く帰路夕焼」後半の着地、「帰路夕焼」ここで"場所・行動・人物"出てきます、そして夏の季語「夕焼」が広がっていく、夕焼は明るいのではなく悲哀を持って「一緒に帰ろうね」との思いで抱いていると分かります、そして最後、季語「夕焼」の赤と「赤札」の赤、種類の違う赤が一句の世界の中でそれぞれの存在感を灯す、そういうところもちゃんと狙って考えているさすがです。直しなし(夏井先生)
(先生!先ほど失礼なことを申し上げました。東さんの「かな」は本当に良い「かな」です:梅沢)(いやらしいな:浜田)会場笑い。  





 2022.6.16(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『クーポン』  結果 添削(夏井先生)
1位 本高克樹 虫食いのクーポン埋める梅雨の星 70点 才能アリ 虫食いのクーポン梅雨の星 ふえて
虫食いのクーポン梅雨の星 ふゆる
2位 高島礼子 嵩を増し藻の花飾る井戸の水 67点 凡人 嵩を増す井戸水藻の花の白し
3位 音月佳 白南風や郷里へ急ぐ乗車券 60点 凡人 郷里へ音楽学校夏休み
最下位 亜生(ミキ) 夏休み余ったお金で氷菓子 35点 才能ナシ クーポンや浮いたお金で買うアイス
1ランク昇格 横尾渉 夕虹のA席タイムラプスの街 名人10段 直しなし
掲載決定 東国原英夫 帰省してゐる周遊のついでかな 永世名人(あと15句) 直しなし
例(帰省なぞしてゐる周遊のついで)
掲載決定 梅沢富美男 赤札のプードルを抱く帰路夕焼 永世名人(あと5句) 直しなし






 次回(6/23)お題「ガッツポーズ」です





査定員:夏井いつき

  • 永世名人は句集(50句掲載)作成ノルマに対する掲載決定数が多い順に記載
段級位 認定者
名人
10段
永世
名人
45句 梅沢富美男
35句 東国原英夫
22句 村上健志
藤本敏史
無星 千原ジュニア横尾渉
名人6段 立川志らく中田喜子
名人5段 千賀健永
名人2段 皆藤愛子ミッツ・マングローブ
名人初段 岩永徹也 三遊亭円楽森口瑤子
特待生1級 石田明林修
特待生2級 篠田麻里子パックン 馬場典子松岡充
特待生3級 北山宏光柴田理恵鈴木光筒井真理子向井慧
特待生4級 河合郁人
特待生5級 大和田獏春風亭昇吉武田鉄矢福澤朗
特待生剥奪 犬山紙子羽田圭介光浦靖子
Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年6月9日【プレバト俳句のお題 】
『最後の一個』 をお題にして一句
 

小藪千豊 高橋克実 平井理央 藤真理子
千賀建永 名人4段 立川志らく 名人5段 梅沢富美男 永世名人(あと6句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (6/9: 1015、6/10: 1045、6/11: 382 )


・藤真理子 3位 60点 凡人

母老いて 濡れ傘杖に 苺買ふ
  ははおいて ぬれかさつえに いちごかふ
添削:
苺買う 母よ濡れ傘 杖として

ものすごく惜しい句だと思います、やろうとしてることもいいですしお母さんの様子を中七に観察してるのも良い。苺が良いですね日常のささやかな幸せを象徴するような、苺の赤が印象に残るのも良い。惜しいのはおっちゃんの言う通り濡れ傘を杖にするってことは「老いて」を書かなくても十分想像できる。苺から!苺のアップがパアと見えてそこからの展開です(苺買う母よ:詠嘆:上の言葉を強調する!のような効果)『苺買う母よ濡れ傘杖として』こうするとこれが1位でした(夏井先生)


・平井理央 2位 70点 才能アリ

鼻に汗 最後のグミを 舐める吾子
  はなにあせ さいごのぐみを なめるあこ
添削:
子の鼻の 汗よ最後の グミを舐め
子の鼻の 汗よ最後の グミは舐め

(吾子(あこ):わが子・自分の子のこと)
日常の小さな出来事を素直に書こうとしている態度は非常に良いと思います。「グミを舐める」この動作が可愛いですよね、このままでも良いがやれることはまだ少しある「鼻・吾子」位置が離れていますね、もうちょっとくっ付けておいて汗をクローズアップしておいて最後にグミの光景をチョット添える、季語は「汗」でこちらが際立ってくる、上を目指すためにやってみます『子の鼻の汗よ最後のグミを舐め』季語が主役になる、特別な感じを出すなら『子の鼻の汗よ最後のグミは舐め』最後のグミだけは舐める、こんなやり方もあります(夏井先生)



・小藪千豊 最下位 20点 才能ナシ

前の人 頼む!頼むな! ラス苺
  まえのひと たのむ!たのむな! らすいちご
添削:
苺ケーキ 残り一つの 列にゐる

(季語:苺)写真をみている前提で俳句は存在するわけじゃないですから俳句は字面がすべてなんです。字面でみると「前の人頼む!頼むな!」どうしろっちゅうんや! 揉めてる人がいるだけ?いきなりラス苺、訳の分からない言葉。「頼む!頼むな!」俳句の場合絶叫するよりも淡々と場面を描写するだけでいいんです。「ラス苺」こんな言葉でb誤魔化してはいけない (ラスイチ(ラスト1個)と掛かっていた:小藪)「苺ケーキ」が季語になるか問題ありますが?『苺ケーキ残り一つの列にゐる』苺だけ使えました(夏井先生)


・高橋克実 1位 72点 才能アリ

梅雨夕焼 タイムセールへ 駆ける父
  つゆゆやけ たいむせーるへ かけるちち
添削:
直しなし

(梅雨夕焼【夏の季語】雨上がりや梅雨の晴れ間の夕方)
梅雨夕焼:合体して一つの季語、タイムセール場所・場面が一単語で浮かぶ、「駆ける父」どこも情報が被っていないでしょ、最後に父の姿が出て来た時に父の背後に梅雨夕焼がもう一回見えてくる、季語を主役にする配慮も出来ている、そういう語順の俳句になっている。直しなし(夏井先生)





名人
・千賀建永
  名人4段→名人5段(1ランク昇格)

雷声や 絶島の ロンサムジョージ
  らいせいや ぜっとうの ろんさむじょーじ
添削:
直しなし

(雷:季語)(ロンサムジョージ:ピンタゾウガメ最後の1頭:2012年に死亡し絶滅したとされる)
昇格試験ポイント:「雷声・絶島」を選んだ是非
査定:1ランク昇格!名人5段:良いたくらみ(夏井先生)
ここまで発想を飛ばす是非があるかもしれませんが、とてもよくたくらめています。 雷と雷声は現象としては一緒なんですけど「声」の一字があることで絶滅する生き物の叫びのような印象があります、「絶島」絶滅のイメージもあるが拒絶されていりイメージもここに出てくる。更に「雷声・絶島」硬い・大げさな響きも最後の「ロンサムジョージ」によって大げさではなくてたくらんでやっているんだとちゃんと伝わってきますね。直しなし(夏井先生)





名人
・立川志らく
  名人5段→名人6段(1ランク昇格)

清貧の菓子屋 青簾に喪中
  せいひんのかしや あおすだれにきちゅう
添削:
直しなし

昇格試験ポイント:句またがりを選んだ是非
査定:1ランク昇格 名人6段:まるで短編小説(夏井先生)
お菓子屋さんからすれば「清貧」とかいらんお世話かもしれませんが。おっちゃんは「清貧」わざわざ書く必要がないといってますがそれも1つの考え方だと思います。作者自身としてはそこにたくらみはあるわけですね「清貧の菓子屋」で小さなストーリーがある、古いお菓子屋さんがだんだん流行らなくなってでもこだわりはあってそんなお菓子屋さんが見えてくる。ここまでだったら印象・イメージで終わる、ここから後半で「青簾:季語」が出てきて物語が一気に動き出す、しかも白と黒の色彩的に鮮やか、読み終わった瞬間のこのあとどうなっていくんだろう?と一人一人読み手の中に植え付けられて勝手に想像し始めるそういう句になります。へたに直してはいけません(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと6句→ボツ(あと6句)

言の葉や 追えば消えゆく 夏の蝶
  ことのはや おえばきえゆく なつのちょう
添削:
言の葉や 追えば夏蝶 風に消ゆ
言の葉や 追えば揚羽蝶は 風に
言の葉や 追えば黒揚羽は 風に

査定:ボツ(あと6句):ゆるい(夏井先生)
「言の葉や」切ることによって夏の蝶の描写になって中七下五が言の葉のイメージとかるく触れ合っているそこ狙っているわけ、その狙いは悪くないんですけど蝶の描写として「追えば消えゆく」ここがちょっとありがちなんです、蝶の描写としてはよくあることでもったいないゆるい。たとえば『言の葉や追えば夏蝶風に消ゆ』、おっちゃんが黒揚羽いってましたね、しっかり描いた方が印象が鮮やかになる『言の葉や追えば揚羽蝶は風に』『言の葉や追えば黒揚羽は風に』、夏の蝶はボンヤリですが「黒揚羽」にしたらはっきりと映像が見えるし黒が怪しい感じに受け取る人もいるかもしれませんね(蝶々をいっぱい紹介したかったんだよ!俺もトントンと昇格(掲載)させたらどうなんだ!:梅沢)あんた俳句つくってんだから夏の蝶を紹介するんじゃない、笑い(夏井先生)

 (俳句史に残る句集作り5回連続シュレッダー永世名人にしてはゆるい)





 2022.6.9(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『最後の一個』  結果 添削(夏井先生)
1位 高橋克実 梅雨夕焼タイムセールへ駆ける父 72点 才能アリ 直しなし
2位 平井理央 鼻に汗最後のグミを舐める吾子 70点 才能アリ 子の鼻の汗よ最後のグミを舐め
子の鼻の汗よ最後のグミは舐め
3位 藤真理子 母老いて濡れ傘杖に苺買ふ 60点 凡人 苺買う母よ濡れ傘杖として
最下位 小藪千豊 前の人頼む!頼むな!ラス苺 20点 才能ナシ 苺ケーキ残り一つの列にゐる
1ランク昇格 千賀建永 雷声や絶島のロンサムジョージ 名人5段 直しなし
1ランク昇格 立川志らく 清貧の菓子屋青簾に喪中 名人6段 直しなし
ボツ(シュレッダー) 梅沢富美男 言の葉や追えば消えゆく夏の蝶 永世名人(あと6句) 言の葉や追えば夏蝶風に消ゆ
言の葉や追えば揚羽蝶は風に
言の葉や追えば黒揚羽は風に






 次回(6/16)お題「クーポン」です




Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP






2022年6月2日【プレバト俳句のお題 】
『突然の雨』 をお題にして一句
 

山崎ケイ 大園玲(櫻坂46) 田中要次 新妻聖子
北山宏光 3級 村上健志 名人10段★4 梅沢富美男(あと6句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (6/2: 1035、6/3: 1162、6/4: 493 )


・田中要次 2位 55点凡人

過雨あがり 歩道橋より 虹の端
  かうあがり ほどうきょうより にじのはし
添削:
虹の端(は)や 過雨あがりたる 歩道橋

凡人中の凡人、語順が悪い(梅沢)
本当に普通の句、絵に描いたような凡人。おっちゃんが正しいです(【切れ】強く言い切られた箇所「や・かな・けり」は代表的な切字」)キレ17音の中で切れは有効なアイテムなんです。「虹の端(は)や」から始めたほうがいいです、急に俳句の匂いがするでしょ?『虹の端(は)や過雨あがりたる歩道橋』歩道橋の映像がしっかりと見える「虹の端や」季語に遠近感が出るよね、こうしたほうが絶対格好いいでしょ、格好いいけど普通の句です(夏井先生)



・大園玲(櫻坂46) 3位 35点 才能ナシ

夏服の 肩擦れ合う 傘底に
  なつふくの かたこすれあう かさそこに
添削:
夏服の 肩のふれ合う 相合傘

工夫は「傘底に」だろうなと分かるんですけど意味がよく分からなくなってしまう。お話聞いてああカバンの底かと意味が分かったのですけどもそこまで書くと17音では難しいかもしれない。「擦れ:こすれ」にマイナスイメージが入ります、おっちゃんの言った「擦(ふ)れ合う」がイメージに合うかと思います。最後の着地はおっしゃった「相合傘」と書くしかないでしょうね『夏服の肩のふれ合う相合傘』直しても普通の句です(夏井先生)


・山崎ケイ 最下位 30点 才能ナシ

相合いに 照れしまう傘 梅雨はじまる
  あいあいに てれしまうかさ つゆはじまる
添削:
走り梅雨 相合い傘は まだ早い

「相合いに」だから相合傘?と勝手に思うよね「照れ」だから相合傘してるのかな?と思えど「しまう傘」しまってる、相合傘はどこいった?ここで読者を完全に置き去り、そして梅雨が勝手に始まる、どうすれば良いのだ?。(走り梅雨【季語】梅雨に先立って雨が降り続く)あなたの言った「まだ早い」を入れて『走り梅雨相合い傘はまだ早い』(わかります:山崎)これがわかるんならやろう!(夏井先生)


・新妻聖子 1位 70点 才能アリ

夕立に すれ違いしか 同級生
  ゆうだちに すれちがいしか どうきゅうせい
添削:
級友か 夕立に すれ違いしは

舞台だったらと発想なさったとそのうえでのリアリテーのある発想大したもん!です。特待生を目指すとしアドバイスを1つだけ、語順変えるだけで余韻を作れるんです『級友か夕立にすれ違いしは』あれ?今の級友?「違いしは」で余韻を持たせる、もう一回立ち止まって振り返る余韻が作れますね。あなた可能性ありそうですから頑張りましょう(夏井先生)




特待生
・北山宏光
  特待生3級→特待生3級(現状維持)

浮葉の雫 止める シャッターボタン
  うきはのしずく とめる しゃったーぼたん
添削:
シャッターボタン 浮葉の雫 ふくらみ来(く)

浮葉=水面に浮かぶハスの葉
昇格試験のポイント:中七「止める」の是非
査定:現状維持 特待生3級:あと少しの臨場感を!(夏井先生)
やろうとしてる事は分かります、分かるんですけど写真を撮る事で時間を止める、こういう発想は詩歌の世界ではかなりある発想。むしろ「止める」陳腐な発想でもったいない。シャッターボタンから始めるべきだと私は思います、映像にすると読み手の発想の中でゆっくりと止まってくれる『シャッターボタン浮葉の雫ふくらみ来(く)』ふくらんでくるよこれから押すよ!時間止まる!、これが俳句の時間の止め方(夏井先生)





名人
・村上健志
  名人10段★4→1つ前進(永世名人(あと28句))

夕立や 楽譜にカンマ 書き入れる
  ゆうだちや がくふにかんま かきいれる
添削:
直しなし

(カンマ=演奏の息継ぎや休止)
昇格試験のポイント:「楽譜にカンマ書き入れる」と季語「夕立」がどう響きあうか?
査定:1つ前進 永世名人(あと28句):季語の力を信じている!(夏井先生)
分からない言葉が出てきたら調べると「息継ぎ」と分かる。作曲家がマークを書き入れる時には脳内は音楽が溢れているはずです、この句に対して夕立の気配が押し寄せる、カンマを書き入れる指先に夕立の力が及ぶようなそんな感触があります。季語を信じるとはこういう事、「夕立や」詠嘆がちゃんと響き合う。もう一つ褒めると「楽譜・カンマ・書く」の「か音」でポンポンポンとリズムを作っている隠している技もちゃんと評価します(夏井先生)
村上さん3人目の平成名人でございます~(浜田)。過去作22句+新作28句の句集です。





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと6句→ボツ(あと6句)

まず眼鏡 次に手のひら すぐ夕立
  まずめがね つぎにてのひら すぐゆだち
添削:
まず眼鏡 おでこ手の平 あら夕立

査定:ボツ(あと6句):説明がクドイ(夏井先生)
気付いていくリアリテイーはとても良い、皆んな実感がありますから気付けるのが永世名人これは言える強く褒めたいと思います。何がもったいないか?「まず・次に・すぐ」これだけ音数が必要?もうちょっと臨場感を増やすこと出来るんです、おっちゃん動作を言っていましたが「まず眼鏡」あれ?雨つぶ?、ぱっと上をご覧になった「おでこ」手の平、気付いた臨場感「あら」、『まず眼鏡おでこ手の平あら夕立』こうすると臨場感がスプーン1杯分増える(夏井先生)

(どうですか:浜田)(すごいですよ臨場感でましたよでもそんなのは微妙な差:梅沢)(聞き捨てならん!俳句は17音しかないからちょっとの差に命をかける!これが俳句でしょうが!早くクツはけ!:夏井先生)(梅沢が床に投げつけたクツを浜田が蹴ってシュレッダーボタン押した)会場爆笑

ボツの俳句は永世名人の名誉のため無かったことに





 2022.6.2(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『突然の雨』  結果 添削(夏井先生)
1位 新妻聖子 夕立にすれ違いしか同級生 70点 才能アリ 級友か夕立にすれ違いしは
2位 田中要次 過雨あがり歩道橋より虹の端 55点凡人 虹の端(は)や過雨あがりたる歩道橋
3位 大園玲(櫻坂46) 夏服の肩擦れ合う傘底に 35点 才能ナシ 夏服の肩のふれ合う相合傘
最下位 山崎ケイ 相合いに照れしまう傘梅雨はじまる 30点 才能ナシ 走り梅雨 相合い傘は まだ早い
現状維持 北山宏光 浮葉の雫止めるシャッターボタン 特待生3級 シャッターボタン浮葉の雫ふくらみ来(く)
1つ前進 村上健志 夕立や楽譜にカンマ書き入れる 永世名人(あと28句) 直しなし
ボツ(シュレッダー) 梅沢富美男 まず眼鏡次に手のひらすぐ夕立 永世名人(あと6句) まず眼鏡おでこ手の平あら夕立






 次回(6/9)お題「最後の一個」です





Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原・村上) 掲載決定全句







TOP





5月29日(日曜12;54~14:00)
再放送:2021/12/9 「冬の信号待ち」



2022年5月26日【プレバト俳句のお題 】
犬の『待て』 をお題にして一句
 

蛙亭(イワクラ) 小池美波 的場浩司 三田寛子
横尾渉 名人9段 千原ジュニア 名人9段 梅沢富美男 永世名人(あと6句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (5/26: 972、5/27: 782、5/28: )


・小池美波 2位 50点 凡人

五月晴れ 肉球あつし 初散歩
  さつきばれ にくきゅうあつし はつさんぽ
添削:
肉球のあつし 五月晴れの 散歩

プツプツプツと三段切れ(五七五がそれぞれ切れてしまっている形、調べが味気ないものとなる)調べで損してるのが一つ、「あつし」分厚いのか?お日様で熱いのか?あいまいなので季語「五月晴れ」ちょっとボンヤリしてくるんです惜しかったですね。肉球のアップからいった方がいいです『肉球のあつし五月晴れの散歩』これ句またがり(音数は17音だが言葉の意味が五七五の切れ目にあっていない句)です、いろんな句を覚えてくるとあなたはできるようになります(夏井先生)


・三田寛子 最下位 30点 才能ナシ

初口上 頭垂れ見る 若楓
  はつこうじょう こうべたれみる わかかえで
添削:
若楓 初口上の 健気な手

書きたかったことが書けた気になっている才能ナシ、自分にだけわかっている。問題は中七なんです誰の動作なんだろうかとわかりにくくなってるんです。口上を述べている人を見ているのか?若楓を見ているのか?第三者が全体を見ているのか?どんどんわからなくしているのが中七が諸悪の根源、全くいりません。小さな可愛い手を若楓に例えたかった?わかるわけない絶対に無理!。こうなったら季語の映像「若楓」から始めるしかない、具体的に書くしかないんです「小さい」って書いたらぶち壊し"若”で小さい子かな?若い人かな?と想像させてくれるので手の表情を書くだけ『若楓初口上の健気な手』あなたの言いたかった所に言葉が寄ってきますよね、俳句って具体的な映像をどれだけ描写できるか?ここからなんですよ(夏井先生) 勉強になります~(三田)


・イワクラ(蛙亭)3位 30点 才能ナシ

ソーダ水 結露が染みる 珪藻土
  そーだすい けつろがしみる けいそうど
添削:
待てできぬ 仔犬と ソーダ水の結露

この句は自分の表現したいことが自分でよくわからないタイプの才能ナシです。少なくとも意味はわかる句、だがそれで終わるんです。どうするか犬の姿を入れないとあなたの書きたいことは書けてない、珪藻土書きたいわけないでしょ犬なんでしょ何で書かないの『待てできぬ仔犬とソーダ水の結露』何でこれを3位にしたか?一応意味はわかるからです(夏井先生)
(4位三田さんの句は?浜田、意味がグチャグチャ:夏井)



・的場浩司 1位 70点 才能アリ

老犬や 腹見せ眠る 薄暑光
  ろうけんや はらみせねむる はくしょこう
添削:
老犬は眠る 薄暑の腹さらし 

薄暑光【夏の季語】初夏の太陽の光
よく勉強してますね、ちょっと難しい型に挑戦いてると勉強した証拠がありありと見えます。 「老犬や」季語じゃない名詞+や、中七下五で季語を含んだフレーズにする、言葉のバランスが取りにくいのでちょっと難しい型なんですけど、そこを無難にこなしています褒めないといけない。これから特待生を目指すためのアドバイスしてもよろしいですか?「見せ眠る」に工夫の余地が少しあると言えばあるんです。老犬の哀れな感じ弱ってきている衰えた老犬なら『老犬は眠る薄暑の腹さらし』こうしたらあなたのイメージとはちょと違う衰えた老犬が見えてくるでしょ"これが俳句"これができるようになったら特待生に定着できますよ(夏井先生)





名人
・千原ジュニア
  名人9段→名人10段(1ランク昇進)

帰省して 貼られたままの (犬)シール
  きせいして はられたままの いぬしーる
添削:
直しなし

(「帰省」:夏の季語)
とっても良い俳句だけど1つ気になる「帰省して」普通の言葉から始まる俳句、これどうなんだろう?10段目指す人がどうなんだろう?(梅沢)
昇格試験のポイント:「帰省して」「貼られたまま」叙述の是非
査定:1ランク昇格 名人10段:感情表現が上手くできている(夏井先生)
今回おっちゃんエライ!評価の大きな分かれ目「帰省して」定石で言えば"帰省せり"なんです、おっちゃん人の句のことは分かる感心してます、私も考えたんですね「して・まま」わざとこの叙述を選んだ可能性。「懐かしいな・楽しみだな」という帰省ではなくて何らかの事情で帰らないといけない後ろ向きな気持ちの帰省のとき「して・まま」この言い方が自分の心に適っていることもありえる、時間が止まったままの故郷、カビ臭い実家、薄汚れたシール(犬)、作者の複雑なマイナスの心情が口語のつぶやきで書かれていると最終的に判断しました。直しなし(夏井先生)





名人
・横尾渉
  名人9段→名人9段(現状維持)

夕立晴 モップのごと 微睡む犬
  ゆだちはれ もっぷのごと まどろむいぬ
添削:
夕立晴 モップのような 犬微睡む
夕立晴 モップのように 犬微睡む

名人10段永世名人を目指すんですよ5・6・6何で5・7・5にしないと(梅沢)
昇格試験ポイント:中七「ごと」の是非
査定:現状維持 名人9段:どっちなの?(夏井先生)
問題なのは「ごと」、おっちゃんが指摘した5・6・6の韻律と密接な関係をもってくるようになります。「ごと」だとモップみたいな犬?モップのように微睡んでいる?ちょっとわかりにくい、たとえば『夕立晴モップのような犬微睡む』犬の様子になるもふもふしているちょっと汚れている、『夕立晴モップのように犬微睡む』疲れたくたびれたモップのように微睡んでいる、こういう所まで俳句は表現出来るんです。「ごと」で誤魔化してはいけない。添削で5・7・5確保できますね、「中七は定石」ですよ!、最後の「犬微睡む:6音」ゆっくり静かに寝ている余韻を作ってくれる字余りになりますからこっちの方が絶対に得です(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと6句→ボツ(あと6句)

まろび来る 仔犬の夏の 陽の香り
  まろびくる こいぬのなつの ひのかおり
添削:
まろび来る 仔犬の夏の 藁の香よ

(まろび来る:転がるように来る様子) 査定:ボツ(あと6句):どっちなの?(夏井先生)
「まろび来る」表現上手いですねいかにも仔犬、そこに陽の匂い実感もよくわかる。ただ季語が「夏」、夏の強烈な匂い?気持ちのいい暖かみ?汗の匂い?そこらへんが曖昧なんですよね。今話聞いていて「藁」ていいましたね「藁(わら)」を書きゃいいんですよ『まろび来る仔犬の夏の藁の香よ』わかる?おっちゃん(わかってますよ!梅沢)、具体的な匂いがしてくる (読み手に考えなさい、高級な俳句と思えないのか?梅沢)(そんな高級なこと要求してる俳句じゃない:夏井)(夏井先生)





 2022.5.26(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 犬の『待て』  結果 添削(夏井先生)
1位 的場浩司 老犬や腹見せ眠る薄暑光 70点 才能アリ 老犬は眠る 薄暑の腹さらし
2位 小池美波 五月晴れ肉球あつし初散歩 50点 凡人 肉球のあつし五月晴れの散歩
3位 イワクラ(蛙亭) ソーダ水結露が染みる珪藻土 30点 才能ナシ 待てできぬ仔犬とソーダ水の結露
最下位 三田寛子 初口上頭垂れ見る若楓 30点 才能ナシ 若楓初口上の健気な手
1ランク昇進 千原ジュニア 帰省して貼られたままの(犬)シール 名人10段 直しなし
現状維持 横尾渉 夕立晴モップのごと微睡む犬 名人9段 夕立晴モップのような犬微睡む
夕立晴モップのように犬微睡む
ボツ(シュレッダー) 梅沢富美男 まろび来る仔犬の夏の陽の香り あと6句 まろび来る仔犬の夏の藁の香よ






 次回(6/2)お題「突然の雨」です





Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原) 掲載決定全句







TOP






2022年5月19日【プレバト俳句のお題 】
『町中華』 をお題にして一句
 

大友康平 久代萌美 篠原ゆき子 坂東龍汰
藤本敏史 名人10段 村上健志 名人10段★4 梅沢富美男 永世名人(あと6句)
   (MC代理 梅沢富美男)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (5.19: 939、5/20: 947、5/21: 353 )


・大友康平 3位 35点 才能ナシ

暖簾越し 胃袋つかむ 夏座敷
  のれんこし いぶくろつかむ なつざしき
添削:
夏きたる町 飯店の スープの香
夏きたる町 飯店の 醤油の香

まず季語の把握(夏座敷【夏の季語】ふすま・障子などを取り外した風通しのよい座敷) 中華料理屋さんと違う店だと思う、だから座敷はいらない。 次に「暖簾越し」中途半端な説明はいりません「胃袋つかむ」大雑把な説明ではダメ(全部消えた:浜田)「夏きたる」町中華の空気感だけ出せる。中華料理屋さんと分かるように「中華飯店」お店がまず分かります。『夏きたる町飯店のスープの香』こうするとあなたが語った内容に言葉が寄って来る。人生いろいろあります出直しましょう(夏井先生)


・篠原ゆき子 2位 50点 凡人

二度見かな 嫗の盛り飯 扇風機
  にどみかな おうなのもりめし せんぷうき
添削:
嫗食う 山盛りの飯 扇風機

これ読んでお婆ちゃん自身が食べてると 読んでくれる人が何割いる?こんな食べられないのによそってくれてとそう読む人が半分以上いると思うんです。一番やめればよかったと思うのが上五「二度見かな」なんです、読み手に想像させる為に書かずに置いといてあげるほうが良いのです「食べた」という情報を入れるだけでいいのです。「嫗」はせっかく調べたからね私なら「婆さん」オッチャンなら「ばばあ」と書きます。『嫗食う山盛りの飯扇風機』こうしたら食べている事は間違いなく伝わる、これやっていたら今日は1位だったかも(夏井先生)


・坂東龍汰 最下位 10点 才能ナシ

青山河 シビレ驚き 走り出す
  あおさんが しびれおどろき はしりだす
添削:
山椒の実 噛んでシビレて 走り出す

これは読んで全く分からない!(青山河【夏の季語】夏の青葉が生い茂る山川の様子)青山河~驚きました~走り出しました、一体何が起こったか全くわからない。山椒の実を書くしかないんです『山椒の実噛んでシビレて走り出す』以上!(夏井先生)


・久代萌美 1位 70点 才能アリ

こどもの日 ロボット削る 刀削麺
  こどものひ ろぼっとけずる とうしょうめん
添削:
直しなし

取り合わせの基本型を使って成功していますね(取り合わせ:季語+他の要素で作る技法)。 子どもたちが集まって喜んでる光景が「ロボット」までで想像出来ます、「削る」何削ってるうんだろう?「刀削麺」字面が良いですね「刀削麺」だと分かった意外性が一つ、そして大きな鍋があって麺が飛んでいく脳の映像がありありと浮かんで来る。意外性を楽しませてくれる才能アリです。直しなし(夏井先生)




名人
・藤本敏史
  名人10段★→名人10段★(現状維持)

夏めくや これより打ち出す 中華鍋
  なつめくや これよりうちだす ちゅうかめん
添削:
(これよりの 夏や打ち出す 中華鍋)

(打ち出し:1枚の鉄板をハンマーで叩き鍋の形に曲げていく製法)
昇格試験ポイント:中七「これより」の重要度の是非
査定:現状維持 名人10段:意図があったと信じたい(夏井先生)
もちろん中8になるが「これより」作者が重要度高ここに置いたに違いないと信じたい。585よりは5445のリズムになってる、中華鍋をこんこんと打っていくリズムが多少見えなくはないんですよね、わざとならこのまま作者の意志を尊重すべきと思うんですが、私なら「これより」を「夏」に持ってきて今から打ち出すにおわせながら中華鍋に着地するかなと気はしてるんです、例えば『これよりの夏や打ち出す中華鍋』これから夏が始まるそして私は中華鍋を打ちだす作業をこれからするとほんのり匂ってくると思うんですが、意図の5445ですから尊重します(夏井先生)





名人
・村上健志
  名人10段★4→名人10段★4(現状維持)

空焼きの 中華鍋背に 胡瓜噛む
  からやきの ちゅうかなべせに きゅうりかむ
添削:
中華鍋 空焼き蒜 剥きつつ 

(空焼き:中華鍋の表面に塗られているサビ止めを焼き落とす作業)
昇格試験ポイント:「空焼きの中華鍋」「胡瓜噛む」の言葉の質量のバランスの是非
査定:現状維持 名人10段★4:胡瓜がかるいか(夏井先生)
「空焼き・中華鍋」ズッシリした質量・熱量を持っていますね、それに対して「胡瓜」を噛む気持ち良さ・冷たさ、ご本人は対比を狙ってるので、胡瓜噛むは狙い通りに言葉が来てますから。ただ1つ前進かは迷いが残るんです。言葉の質量を寄り添わせて「空焼き・中華鍋」と調和する季語をもってくる方法、ありはするんです。たとえば直しませんが『中華鍋空焼き蒜(にんにく)剥(む)きつつ』質量が釣り合ってくる、空焼きが済んだら何の料理を作るんだろう?そんな感じ。やろうとした事は出来てるんですが永世名人行く段階ですから文句なしの一句を待ちたい(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと6句→ボツ(あと6句)

舌先を 花山椒に 噛まれけり
  したさきを はなざんしょうに かまれけり
添削:
舌先を 噛まれ花山椒 ぴりり
舌先を 噛まれ花山椒 かおる

査定:ボツ(あと6句):「けり」じゃない(夏井先生)
説明します、この感覚はわかるんですがこの句散文の語順になってるんです、最後に「けり」にして俳句っぽくしたとそんな感じになっています。「けり」切れ字、この状況が前から続いていたのに今ハッと気付いたとの感じを与える切れ字なんです。さっきから噛まれてるのに今気付きました、反応遅すぎ舌先をさっさと噛まれてください、今噛まれましたそして何に噛まれました季語が鮮やかになる。擬人化を成功させるためには先に舌先を噛ましておいてこの後感触なら『舌先を噛まれ花山椒ぴりり』、噛んだ瞬間に嗅覚に来る『舌先を噛まれ花山椒かおる』季語がちゃんと活きてくる(夏井先生)
(MC梅沢。自分でシュレッダーにかける、今日夜泣くからな!梅沢)





 2022.5.19(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前 作品 お題『町中華』  結果 添削(夏井先生)
1位 久代萌美 こどもの日ロボット削る刀削麺 70点 才能アリ 直しなし
2位 篠原ゆき子 二度見かな嫗の盛り飯扇風機 50点 凡人 嫗食う山盛りの飯扇風機
3位 大友康平 暖簾越し胃袋つかむ夏座敷 35点 才能ナシ 夏きたる町飯店のスープの香
夏きたる町飯店の醤油の香
最下位 坂東龍汰 青山河シビレ驚き走り出す 10点 才能ナシ 山椒の実噛んでシビレて走り出す
現状維持 藤本敏史 夏めくやこれより打ち出す中華鍋 名人10段★ (これよりの夏や打ち出す中華鍋)
現状維持 村上健志 空焼きの中華鍋背に胡瓜噛む 名人10段★4 中華鍋空焼き蒜剥きつつ
ボツ(シュレッダ) 梅沢富美男 舌先を花山椒に噛まれけり あと6句 舌先を噛まれ花山椒ぴりり
舌先を噛まれ花山椒かおる






 次回(5/26)お題 犬の写真で「待て」です





Wikipedia

永世名人(梅沢・東国原) 掲載決定全句







TOP





5月15日(日曜12;54~14:00)
再放送:2021/12/2「映画館」



2022年5月12日【プレバト俳句のお題 】
『時計』 をお題にして一句
 

郷ひろみ 貴島明日香 ZAZY YOU
犬山紙子 5級 北山宏光 3級 梅沢富美男 (あと6句)
(MC代理:北山宏光)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (5.12: 1015、5/13: 947、5/14: )


・ZAZY 2位 67点 凡人

蝦蛄の山 拓きし 祖母の指の反り
  しゃこのやま ひらきし そぼのゆびのそり
添削:
蝦蛄の山剥く 祖母の指 反り歪む

この句と立ち上がった方のギャップ以外何もない。表現しょうと思っている内容良いです「蝦蛄の山」映像から始めるという判断も非常に良いと思います。 昔よりも常識的な方で感心しております、惜しい所が少しあるんです「拓きし」(拓く:未開拓の土地や分野に手を加え利用できるようにする)ですからちょっと大袈裟、もう一つ「し」過去で昔の事を思い出してる重々分かるんですが俳句として過去になると季語の鮮度がちょっと落ちるんですね昔の事を思い出してるんですから、こういう時には今作業をやってると書いた方が作業としてはずっと得なんです。「拓きし」惜しい、ひらくっていうのは剥く作業ですね変な方向に歪むおばあちゃんの指がアップ『蝦蛄の山剥く祖母の指反り歪む』これやってたらあなたが今日は1位です(夏井先生)


・郷ひろみ 3位 55点 凡人

初夏や 白球と 母の握り飯
  はつなつや はくきゅうと ははのにぎりめし
添削:
初夏の白球 母の握り飯

言いたいことは書けてる句ですね、ただオッチャン指摘の「初夏や」別の季語でも成立するのですがこの句の工夫の一つは「初夏・白球・母の」と「は」の韻を踏んでるから「初夏」を置きたかった気持ちは分からないでもない、でも「春風・春空」もあります。音数の上で1音余るんですねそこももったいない、シーンを切り分けるテクニックを手に入れると俳句がすっきりし1音減らす事も出来るんです。句またがり「初夏の」として「白球と」にくっつけ初夏の空を飛んでいくような白球という映像が見え「と」がいらない、初夏の白球で空、飛んでいく白球が出てシーンが切り替わって母の握り飯と着地『初夏の白球母の握り飯』2カットの映像ボールとおにぎりの丸い印象が2つのパーツをされげなく繋ぐ、これが取り合わせのとても大事な要素なんです。これが分かるようになると才能アリ目指して歩き出すこと出来ると思います(夏井先生)


・貴島明日香 最下位 50点 凡人

夏の灯に 子を眺めいる 時計台
  なつのひに こをながめいる とけいだい
添削:
夏の灯や 子ら帰りゆく 時計台

「夏の灯に」を「や」詠嘆した方が季語が立ってきます、子が単数になっています、親が子を眺めているのかなと読み手は頭の中で思っちゃうわけですね、「時計台」来やがったな陳腐な擬人化と思われます。擬人化がダメなんじゃなくて擬人化は高度なテクニックなのです。淡々と映像を書いてみます、あなたが描きたかった映像『夏の灯や子ら帰りゆく時計台』時計台が子どもたちを見守っているかのようだなとなります(夏井先生) 


・YOU 1位 70点 才能アリ

蝉時雨 時もかき消す アスファルト
  せみしぐれ ときもかきけす あすふぁると
添削:
蝉時雨 時をかき消す アスファルト

蝉時雨ですから激しい蝉の声が聞こえている‭季語を信じてますよね良いとおもいます。オッチャン指摘の「時も」を「時を」おっしゃる通りです今日オッチャン調子良いですね。蝉時雨:上から降って来る音、自分の想いがあって、下のアスファルトに行く、目線で立体的な光景がこの1句の中に生まれてくるわけです。俳句ってすごいこと書かなくても日常のちょっとした事を掬(すく)い取るそれで良いのです(夏井先生) 感無量です(YOU)




特待生
・犬山紙子
  特待生5級→特待生剥奪(1ランク降格)

午後も片乳 出したまま 窓は初夏
  ごごもかたちち だしたまま まどははつなつ
添削:
窓は初夏 寝る子と 授乳の片乳と

昇格試験ポイント:「も」「まま」言葉の使い方の是非
査定:1ランク降格:誤解を招く!(夏井先生)
読んだ瞬間にこまっちゃった。よく見ようみんなで「も」ずっと出したまま 何のために出したかを書いてないので「片乳出し」状態しか書いてない、だからオッチャンのように思う人(-オヤジが乳だしてる-)が当然でてくる、母と子の情景を描きたかったならそう読ましてくれるキーワードを入れてくれないと。「窓は初夏」から始めるそれなら誤解しない、「午後も」時間帯をだらだら書く必要はないです2回消したいくらい。寝てくれない子どもがいる、それ書きましょうよ『窓は初夏寝る子と授乳の片乳と』これだと変な爺さんだと思われることは絶対ありませんから、あなた発想とか書こうとしてることはとても良いのに時々とんでもない大ボケかます、丁寧に小さいところ押さえていたらやれる子ですからもう一回上がってきて(夏井先生)





特待生
・北山宏光
  特待生3級→3級(現状維持)

夏蒲団 軸足の ミサンガの跡
  なつふとん じくあしの みさんがのあと
添削:
夕涼(ゆうすず)や 軸足の ミサンガの跡

昇格試験のポイント:季語「夏蒲団」の効果の是非
査定:現状維持 特待生3級:主役はどっち?(夏井先生)
中七下五はとても良かった、軸足でサッカーかなと思いましたしサッカーかなと思ってるから日焼けの跡に違いない映像としてしっかり見えてくる、ここは上手かったのですけど季語「夏蒲団」惜しかった、夏蒲団から見えた足だとはよく分かるんですが、このような使い方すると小道具になっちゃってる、「ミサンガの跡」が主役になってる、そこがもったいないんです。夏蒲団、ヒントとして言うのであれば「夕涼や」試合か練習が終わった後シャワーでも浴びて気持ちのいい状態で夕涼みをしてる、こうすると「夕涼や」がちょっと主役に出る『夕涼(ゆうすず)や軸足のミサンガの跡』どちらも引き立て合うことが出来るこうゆことになります(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと6句→ボツ(あと6句)

公園の夕焼 煮詰まれば 帰る
  こうえんのゆやけ につまれば かえる
添削:
夕焼が 煮詰まるまでは まだ遊ぶ

査定:ボツ!(あと6句):工夫が中途半端!(夏井先生)
中途半端なものは中途半端「公園の夕焼煮詰まれば」意味の切れ目があるかなと読めてしまう、公園が夕焼けで私自身がいろいろ考えてて煮詰まったら帰ろうかなとの読み方も、ご本人は公園が夕焼けのあの色を煮詰まると表現したかった(そうよ!梅沢)(そうなら分かるように書きゃ良いんだよ!夏井)公園と場所を書くよりあなたが一番書きたかった所を書いた方が間違いがないんです。公園と書かなくても公園かなって思わしたら良いんですから、子どもたちなんでしょ(そうよ!そうよ!声裏返ってる:梅沢)「夕焼けが」としたら煮詰まるのは夕焼け、「煮詰まるまでは」時間経過が出る、「まだ遊ぶ」子どもだって分かるでしょ、公園かもしれない『夕焼が煮詰まるまではまだ遊ぶ』(お前さんいい加減にしなよ黙って見てたけどほとんど俺の俳句がなくなってるじゃないか!梅沢)(消すべきものは消すんです!:夏井)。。ボツで消すんですね:MC北山、もちろんです2回くらいボタン叩いてやって!(夏井先生)





 2022.5.12(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『時計』  結果 添削(夏井先生)
1位 YOU 蝉時雨時もかき消すアスファルト 70点 才能アリ 蝉時雨時をかき消すアスファルト
2位 ZAZY 蝦蛄の山拓きし祖母の指の反り 67点 凡人 蝦蛄の山剥く祖母の指反り歪む
3位 郷ひろみ 初夏や白球と母の握り飯 55点 凡人 初夏の白球母の握り飯
最下位 貴島明日香 夏の灯に子を眺めいる時計台 50点 凡人 夏の灯や子ら帰りゆく時計台
1ランク降格 犬山紙子 午後も片乳出したまま窓は初夏 特待生剥奪 窓は初夏寝る子と授乳の片乳と
現状維持 北山宏光 夏蒲団軸足のミサンガの跡 特待生3級 夕涼(ゆうすず)や軸足のミサンガの跡
ボツ 梅沢富美男 公園の夕焼煮詰まれば帰る 永世名人(あと6句) 夕焼が煮詰まるまではまだ遊ぶ






 次回(5/19)お題「町中華」です
  MC代理:梅沢富美男





Wikipedia
永世名人(梅沢・東国原) 掲載決定全句







TOP






2022年5月5日【プレバト俳句のお題 】
『動物図鑑』 をお題にして一句
 

おいでやす小田 研ナオコ ファーストサマーウイカ 宮田俊哉 
皆藤愛子 初段 千原ジュニア 9段 梅沢富美男 あと7句 


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (5/5: 1048、5/6: 1405、5/7: 798、5/8: 355 )


・おいでやす小田 2位 65点 凡人

胸躍る 図鑑に百獣 春の宵
  むねおどる ずかんにひゃくじゅう はるのよい
添削:
百獣の 図鑑や春の 夕焼(ゆやけ)はや

作者分かってあなただったのね、ろくなことしないと思ってたので勉強してる!ただの声のデカい人じゃない。胸躍る気持ち分かるけど俳句はこれを言わないで隠しといて「あ~夢中になってたんだ」と思わせてあげる。『百獣の図鑑や春の夕焼(ゆやけ)はや』気が付いたら夕焼けになっている映像になる「はや」最後の留めはやくも夕焼けになった(夏井先生)


・研ナオコ 最下位 35点 才能ナシ

懐かしや タケノコ堀りを 兄たちと
  なつかしや たけのこほりを あにたちと
添削:
筍を 堀しかの日や 兄二人

普通の文章のような語り口になってるんです読んだ時に何の違和感もないんですが何の魅力もない。「懐かしや」ストレートに言わないで懐かしんだろうなと思わせるのが大事なのです、お話聞いてましたら小さなオリジナリテイーそれも入れてアレンジします(動物・植物の季語:原則的に漢字で表記)。「筍を掘」と懐かしさをここから入れる「し」過去の意味、「かの日や」懐かしさを出す『筍を堀しかの日や兄二人』(夏井先生)
最下位の人がいつも読んでいるプロフィール文
(私は言葉の表現力が足りないのでどんな素晴らしい味や景色もつまらないものにしてしまいます予めご了承ください)



・宮田俊哉 3位 55点 凡人

ノスタルジー 鱒あてに読む 魚図鑑
  のすたるじー ますあてによむ うおずかん
添削:
鱒あてに 子どもの頃の 魚図鑑

ノスタルジーと書いたらいいだろうと思うこの浅はかな懐かしやと全く一緒です、「読む」はいらない「あてに」酒を飲んでる大人、『鱒あてに子どもの頃の魚図鑑』こうすると子どもの頃自分が読んでた図鑑を懐かしく思ってお酒を飲んでる、大人になってもう一度図鑑を取り出す、もう一度取り出し懐かしむことをノスタルジーと言います(夏井先生)


・ファーストサマーウイカ 1位70 点 才能アリ

夏近し 書肆の森ゆく 子象かな
  なつちかし しょしのもりゆく こぞうかな
添削:
直しなし

(書肆:古い言葉で本屋さんという意味)
本屋さんの森の中で子供が子象のように歩いている句をよみました(ファーストサマーウイカ)よく勉強したねなかなかこういう俳句作れませんよ才能あると思う(梅沢)
本屋さんを森に例えるというこれも楽しい発想、そこを子象が歩いているというこれも良いですねえ。非常に空想的な句なんですけど決してその空想が浮ついてない、そして「夏近し:季語」がしっかりと主役に立っているといえます。森を行く子象が元気に明るき跳ねるように動いているんじゃないかと思います。上質なアニメーションを見ているような非常に良い句でした。直しなし(夏井先生)





名人
・皆藤愛子
  名人初段→名人2段(1ランク昇格)

夏近し 恐竜図鑑 踏むチワワ
  なつちかし きょうりゅうずかん ふむちわわ
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:中七・下五に対する季語の効果の是非
査定:1ランク昇格 名人2段:チワワの動きが明るい!(夏井先生)
フレーズが良いですね、「恐竜図鑑」物があって「踏む」動きがあって「人間かな?」と思うと小さなチワワ、大きな恐竜と小さなチワワ、動かない図鑑、動く踏む。ちゃんとイメージも対比させてあるわけです、中七・下五の映像によって夏も近いなという初夏への期待・喜びが表現されている。時候の季語を使う時のお手本のような良い句です。直しなし(夏井先生)





名人
・千原ジュニア
  名人9段→名人9段(現状維持)

開き癖 図鑑の虎に 春夕焼
  ひらきくせ ずかんのとらに はるゆやけ
添削:
春夕焼 図鑑の虎に 開き癖

昇格試験のポイント:「に」という助詞の是非
査定:現状維持 名人9段: イージーミス(夏井先生)
読んでいったときに虎に夕陽が差し込んでいる印象を与えてしまうわけです。夕焼けは空を染める現象であって、夕陽のように差し込んで来るそういう印象とはちょっと違うんじゃないか。「春夕焼」から始めると良い『春夕焼図鑑の虎に開き癖』広い光景から開き癖に、いろいろ難しいね助詞は(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと7句→掲載決定(あと6句)

桜蕊降る ハシビロコウ 瞬く
  さくらしべふる はしびろこう まばたく
添削:
直しなし

査定:掲載決定 あと6句:素晴らしい気づき
「桜蕊降る:‭季語」綺麗ですよね、蕊も落ちるって気づかない人が多いかもしれません。「桜蕊降る」ささやかな波動のようなもの、その小さな波動を「ハシビロコウ」動かない生き物がキャッチして一瞬まばたいた、この気付きが俳句という詩になるんだと分かっているこれが俳人です。動かないものと微かに動く嫌味のない上手さ、時々こういうもの見せてくれると私の血がキレイになります。直しなし(夏井先生)





 2022.5.5(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『動物図鑑』  結果 添削(夏井先生)
1位 ファーストサマーウイカ 夏近し書肆の森ゆく子象かな 70 点 才能アリ 直しなし
2位 おいでやす山田 胸躍る図鑑に百獣春の宵 65点 凡人 百獣の図鑑や春の夕焼はや
3位 宮田俊哉 ノスタルジー鱒あてに読む魚図鑑 55点 凡人 鱒あてに子どもの頃の魚図鑑
最下位 研ナオコ 懐かしやタケノコ堀りを兄たちと 35点 才能ナシ 筍を堀しかの日や兄二人
1ランク昇格 皆藤愛子 夏近し恐竜図鑑踏むチワワ 名人2段 直しなし
現状維持 千原ジュニア 開き癖鑑の虎に春夕焼 名人9段 春夕焼図鑑の虎に開き癖
掲載決定 梅沢富美男 桜蕊降るハシビロコウ瞬く 永世名人(あと6句) 直しなし






 次回(5/12)お題「時計」です





Wikipedia
永世名人(梅沢・東国原) 掲載決定全句







TOP






2022年4月28日【プレバト俳句のお題 】
『ゴールデンウイーク』 をお題にして一句
 

勝村政信 高橋真麻 田辺智加(ぼる塾) 中川翔子
中田喜子 名人6段 横尾渉 名人8段 梅沢富美男 永世名人(あと7句)


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (4/28: 774、4.29: 1240、4/30: 383 )


・中川翔子 3位 35点 才能ナシ

尾を張って 猫も眺める 鯉のぼり
  おおはって ねこもながめる こいのぼり
添削:
尾を立てる猫よ 鯉のぼりは 風に

猫が魚の形をした鯉のぼりを物欲しそうに見てる発想の句は掃いて捨てても湧いてくる。なんで才能ナシになっちゃうか「張って」がほんとつまらない工夫。「尾を立てて・尾を立てる」とか素直に書いた方が絶対いいです(尾を張った猫ってどんなんや?)眺める4音を主役の鯉のぼりの描写に持っていく工夫してほしい。『尾を立てる猫よ鯉のぼりは風に』張った感も少しは出る(夏井先生)


・高橋真麻 2位 55点 凡人

抱きしめた 子の髪ふわり 菖蒲の香
  だきしめた このかみふわり しょうぶのか
添削:
抱きしめる 子に菖蒲湯の 香のほのか

抱きしめた子どもの髪から何かの匂いがする、こういう発想の句はありがちですが俳句としては出来ています。お話聞いたら菖蒲湯なんですね?それ書いた方が絶対いいです臨場感のある句になります。季語が真ん中に出て『抱きしめる子に菖蒲湯の香のほのか』お風呂上りの子どもの体の湯(ぬく)もりとか菖蒲のにおい全部伝わってくる、最後の「ほのか」韻も調べとしてきれいになる。才能アリまでもうちょっとです(夏井先生)


・勝村政信 最下位 25点 才能ナシ

飛び石の 蛙声静まる 靴の音
  とびいしの あせいしずまる くつのおと
添削:
飛び石を ゆけば蛙の 声やみぬ

お前だったのか、これ詠んだ瞬間に芭蕉の「古池や蛙飛び込む水の音」下敷きにしてなんとつまらない句を作ったのか(本歌取り:古歌の俳句・趣向などを取り入れて作歌すること)手法はあるんですけれどもこんな使い方したら芭蕉が化けて出ると思うよあんたの枕元に。普通の書けば言いたいことは言えるんですよ。『飛び石をゆけば蛙の声やみぬ』こうやって整えたところで凡人の句なんです。俳句ちゃんと作ってなかったでしょあんた?しばらくの間?(そうですね:勝村)あたしお芝居見に行ったんですお芝居上手い俳句も頑張ってくれてるんだろうなと今回期待してたんですよ、オッチャン舞台しながら俳句もちゃんとやって俳句の筋肉落としてないでしょ?しばらくあんたオッチャンの弟子になんなさい!(夏井先生)。(私も結構です:梅沢)(参りました:勝村)


・田辺智加(ぼる塾) 1位 70点 才能アリ

亀鳴くや お辞儀が深い グラウンド
  かめなくや おじぎがふかい ぐらうんど
添削:
亀鳴くや お辞儀の深き グラウンド
亀鳴くや お辞儀が深き グラウンド
亀鳴くや 一礼深き グラウンド

(亀鳴く【春の季語】春になり亀すら微かになくように思えること)
すごいな、この子上手になるね(梅沢)
まず季語「亀鳴く」から、春の夕暮れ時、スポーツの練習が終わった後グラウンドに向かって深々と一礼をする人物そう思いました。このまんまでいいんですけど上に目指したいんでしょ、「や」文語なので「深き」とするろ文体の統一ができる『亀鳴くやお辞儀の深きグラウンド』大人っぽい感じ、もう一つ『亀鳴くやお辞儀が深きグラウンド』とします、さらに『亀鳴くや一礼深きグラウンド』まさに礼儀正しく深々と(夏井先生)
才能アリ2回なんです(浜田)勉強して着実に伸びている実感はある、確実なものになってから私は特待生にゆっくり押し出したいのでもうちょっとだけ頑張りましょう!(夏井先生)





名人
・中田喜子
  名人6段→6段(現状維持)
竹割って 垂直線の こどもの日

  たけわって すいちょくせんの こどものひ
添削:
竹を割る 垂直線や こどもの日

(促音便:発音しやすくするために語中の音が【つ】に変わること::夏井先生youtube)を意識して作りました:中田)
昇格試験のポイント:「割って~の」という叙述の是非
査定:現状維持名人6段:勢いが足りない!(夏井先生)  とほほほほ(中田)
いいところから押さえていきましょう。竹を割った時のまっ直ぐな感じ硬い響きの言葉でやろうとしていること、これが「こどもの日」真っ直ぐ育っていくイメージ、2つのイメージがちょうど良い関係で取り合わせられているので骨格部分はとても良いです。「っ」促音便勉強したのはすごく偉かったと思いますが、ただこの場合は違います『竹を割る垂直線やこどもの日』竹を割る垂直線を切り出していくような作業、真っ直ぐ育ってほしい伸びて欲しいという思いが「や」によって「こどもの日」と合わされる。勢いができると季語「こどもの日」が活きてくる。ほんとにもったいないもったいない、あ~もったいない(夏井先生)
普通に作りなさいってことですよね? アジャパー(中田) 古(ふる)!歳わかるで(浜田)





名人
・横尾渉
  名人8段→9段(1ランク昇格)

函嶺の スイッチバック 朝燕
  かんれいの すいっちばっく あさつばめ
添削:
直しなし

(函嶺=箱根山の別称)(スイッチバック:急な勾配をジグザグに登る運転携帯)
すばらしい!こういう俳句を詠むようになったんだ(梅沢)
昇格試験のポイント:季語「朝燕」の効果の是非
査定:1ランク昇格!名人9段:気持ちのいい一句!(夏井先生)
箱根を別の言い方、硬い響きが非常に涼やかで良いですこの一句に似合っています。「燕」だけで季語なんですから「朝」時間の情報を入れて5音を作った、すると朝の爽快な気持ちのいい少し冷たい山の空気も冷たい、冷たさ気持ち良さが「函嶺」の響きと付かず離れず、俳句の取り合わせは「付かず離れず」がとても大事なんです、スイッチバックの動きもジグザグ、燕の動きも鋭角、そこら辺も付かず離れずとなります。そして575は堂々として気持ちがいい、まっすぐ進みましょうね。直しなし(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと7句→ボツ(あと7句)

暁光や 桜隠しの 五稜郭
  ぎょうこうや さくらかくしの ごりょうかく
添削:
桜隠しや 暁の 五稜郭

(桜隠し:桜を隠すように降る雪)(五稜郭:函館有数の桜の名所でもある)
査定:ボツ(あと7句):型の選択ミス(夏井先生)
この句がどんな型なのか、おさらいいたしましょ。「暁光」季語でない言葉「や」切れて 「桜隠しの五稜郭」季語を含む12音。型というのは言葉の質量のバランスが取りにくくて難しい型、それに果敢に挑んでるのはさすが永世名人そこは褒めたい。ただ「暁光」硬い言葉「五稜郭」ずっしりとした知名の間に「桜隠し」柔らかなたおやかな繊細な季語が沈んでしまう、語順が違う、これは型の選択ミスです。この型でなく句またがりの型を使うべきなんです。(「桜隠し」からですよ:浜田)その通りです!中七に入っていて7音で切れる『桜隠しや暁の五稜郭』眼前に桜を隠す雪が見えて、暁の光が出てきて奥の方に五稜郭。永世名人ですからこれぐらいはやってもらわないと(夏井先生)
無理だって感動したよ!確かに!それができるくらいならもう卒業しているわ(梅沢) 謙虚に学んでさっさと卒業しょう(夏井先生)





 2022.4.28(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題『ゴールデンウイーク』  結果 添削(夏井先生)
1位 田辺智加(ぼる塾) 亀鳴くやお辞儀が深いグラウンド 70点 才能アリ  亀鳴くやお辞儀の深きグラウンド
亀鳴くやお辞儀が深きグラウンド
亀鳴くや一礼深きグラウンド
2位 高橋真麻 抱きしめた子の髪ふわり菖蒲の香 55点 凡人 抱きしめる子に菖蒲湯の香のほのか
3位 中川翔子 尾を張って猫も眺める鯉のぼり 35点 才能ナシ 尾を立てる猫よ鯉のぼりは風に
最下位 勝村政信 飛び石の蛙声静まる靴の音 25点 才能ナシ 飛び石をゆけば蛙の声やみぬ
現状維持 中田喜子 竹割って垂直線のこどもの日 名人6段 竹を割る垂直線やこどもの日
1ランク昇格 横尾渉 函嶺のスイッチバック朝燕 名人9段 直しなし
ボツ 梅沢富美男 暁光や 桜隠しの 五稜郭 永世名人(あと7句) 桜隠しや暁の五稜郭






 次回(5/5)お題「動物図鑑」です





Wikipedia


  第23回 NHK全国俳句大会(大会大賞)
3/36700作品 2022.5.1(日)
・雨雲の行く手や蕎麦の花明り (広島県 貝原玲子88)
・人はまだ君の死知らず冬の虹 (兵庫県 杉本美佐子61)
・一斉に灯し聖樹を驚かす   (北海道 すずきなずな46)










TOP






2022年4月21日【プレバト俳句のお題 】
『美容院』 をお題にして一句
 

犬山紙子 大久保佳代子 二階堂高嗣 藤本隆宏 
ミッツ・マングローブ 名人2段 村上健志 名人10段 梅沢富美男 永世名人(あと8句)


TVerもう一度見れます7日間 TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (4/21: 1033、4/22: 1352、4/23: 422、4/24: 334 )


・大久保佳代子 2位 55点 凡人

春セーター 息を潜めて 白髪染め
  はるせーたー いきをひそめて しらがそめ
添削:
白髪染め クロスの下の 春セーター

良い所から「春セーター・白髪染め」取り合わせる意図は良い、心も春でウキウキ、それを全部ぶち壊しているのが「息を潜めて」です。私最初おもったのは自分が白髪染めをする間息を潜めている意味かと思って点数をつけてるんですが、「春セーター・息を潜めて」安易な擬人化だったらもうちょっと点数低くしてもよかった。思いを書かないで読み手に伝えるには白髪染めから始める、そしてあなた言っていた「クロス」クロスを者としてちゃんと見せるのです『白髪染めクロスの下の春セーター』春セーターが見えずに髪を染めてるけどクロスの下には春セーター、ウキウキする心と白髪染めの複雑な乙女心がちゃんと読み取れるんですよ(夏井先生)
250%理解しました(大久保)



・藤本隆宏 最下位 30点 才能ナシ

けふ母に 梳かし洗うは 春の虹
  けふははに とかしあらうは はるのにじ
添削:
けふ母の 髪を洗はん 春の虹

これは見ただけで分かるんですけど色々勉強して色々工夫してゴチャゴチャになって分からなくなった才能ナシ なんです、この手のひとはすぐに上手くなります、そういうタイプなんです。ぼんやりとしたイメージは分かるが具体的な部分が明確じゃない。作者としては「けふ母」が思い出があるんじゃないかと思いますので「けふ母の」を活かします、「梳かし」この工夫は横に置いて率直に書きましょう、「洗う」ここも分かりにくいので「洗はん」洗います今からとします『けふ母の髪を洗はん春の虹』健康的な感じになります。勉強したと思いますが「髪洗う:夏の季語」だから書いてはいけないと考えたのでしょ、でも髪を洗う行為は1年中やっている、だから「春の虹:主役になる季語」をしっかりと立てればこのように髪を洗う場面を描いても大丈夫、あなたはすぐ上手になります(夏井先生)


・二階堂高嗣 3位 35点 才能ナシ

初虹や 隣で見てた 夢の道
  はつにじや となりでみてた ゆめのみち
添削:
美容師の 夢を叶えて 春の虹 

型を覚えてくれた嬉しいです。「初虹や 隣で見てた夢の道」最後が名詞止め、これが基本の型と覚えた、そのあなたを褒めます。ただ言葉を入れれば良いか? そうでもない「隣で見てた夢の道」このフレーズがダサい!。本人なら「叶えて」、側にいる人なら「見守り」、最後に「や」は難しいから「春の虹」とし『美容師の夢を叶えて春の虹』あなたの言いたいことに言葉が近づきます。型覚えて反復練習が基本ですから一生懸命やりましょう(夏井先生)


・犬山紙子 1位(特待生昇格) 72点 才能アリ

菜の花を 切って 美容院に電話 
  なのはなを きって びよういんにでんわ
添削:
直しなし

これは良い句でしたね、気持ちがいいです。菜の花ってたくさん一面に咲く光景を思い浮かべる季語なんですが「菜の花を切って」ですから料理だと分かります。その後に「美容院に電話」展開が非常に軽やか、そろそろ髪を切ろう語っていない部分が想像できる、「電話」で美容院に行く様子を読み手が勝手に想像します。嬉しいですね。直しなし、こういう句を作ってくれるんだったらもう特待生でいいです(夏井先生)




名人
・ミッツ・マングローブ
  名人2段→2段(現状維持)

付け睫毛の やや剥がれたる 春更けし
  つけまつげの ややはがれたる はるふけし
添削:
春更くや 剥がれかけたる 付け睫毛

昇格試験のポイント:「たる春更けし」叙述の是非
査定:現状維持:時間軸がバラバラ(夏井先生)
春更けし:季語【春深し 傍題】春もたけなわを過ぎていよいよ深まった様子、なんですね。付けまつ毛の取り合わせは良いです。 問題点はオッチャンの指摘通り「春更けし」のしをあきらめて、映像を持たない時候の季語なんですから付けまつ毛をしっかり見せる方が得です「春更くや」(詠嘆「や」上の言葉を強調する[!]のような効果)『春更くや剥がれかけたる付け睫毛』季語が活きてくるんです(夏井先生)





名人
・村上健志
  名人10段★★★→10段★★★★(1つ前進)

春の色 絵本の並ぶ 美容院
  はるのいろ えほんのならぶ びよういん
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:上五 季語「春の色」効果の是非
査定:1つ前進:10段★★★★: まずは「春の色」春光という季語の傍題(季語 春の色【春光 傍題】光輝く日差しや春の風・景色などのこと。もう一つ「春景色」という傍題もある)「春景色」としても全体の意味は変わらないです、なぜか中七下五がとても秀逸「絵本の並ぶ美容院」こういうの書かせたら村上さん本当に上手いなと思います映像として言葉でスケッチできる、季語はいくつか考えられる。ただ「春光や」にすると「や」の詠嘆が強すぎてバランスが崩れる、「春景色」は景色として大きすぎるので「絵本の並ぶ美容院」が損をする、いろんなことを考えてやっぱりこれしかないと「春の色」春らしい色合いの絵本が並んでいる、若い子ども連れのママは集う美容院なんだなあ、この句の中にパッキングされているんですね「春の色」季語の選択は確信を持って使ったに違いないと読めば分かります。直しなし。(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと8句→掲載決定(あと7句)

髭あたる 泡の甘やか 目借り時
  ひげあたる あわのあまやか めかりとき
添削:
直しなし

査定:掲載決定(あと7句):そつがない!(夏井先生)
昔の江戸っ子は「剃る」をさ行が発音しにくくて「する」って言う博打で「する」と験が悪いので逆の「あたる」と言ったことから「髭を剃る=髯をあたる」の歴史がある、ですから「髭あたる」これは許容すべきです。なぜ髯あたるとした理由はもう一つあります、「あたる・泡・甘やか」あの韻をふむことで柔らかい春のうっとりと眠い時季を表現するしらべになっています、ただ耳にはさんだんですがオッチャンが美容院のお題が出て2020.2お題美容室、2回目だから詠めないとスタッフに愚痴をこぼしたと言ったが前に1回読んだから詠めないなんて"あんた"永世名人は口を裂けても言ってはいけない!(今こんなところで言う言葉か?掲載決定で盛り上がってるときによくそんなこと言えるね:梅沢オッチャン)永世名人の心がけを言っただけ(夏井先生)





 2022.4.21(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『美容院』  結果 添削(夏井先生)
1位 昇格 犬山紙子 菜の花を切って美容院に電話 72点 特待生 直しなし
2位 大久保佳代子 春セーター息を潜めて白髪染め 55点 白髪染めクロスの下の春セーター
3位 二階堂高嗣 初虹や隣で見てた夢の道 35点 美容師の夢を叶えて春の虹
最下位 藤本隆宏 けふ母に梳かし洗うは春の虹 30点 けふ母の髪を洗はん春の虹
現状維持 ミッツ・マングローフ 付け睫毛のやや剥がれたる春更けし 名人2段 春更くや剥がれかけたる付け睫毛
1つ前進 村上健志 春の色絵本の並ぶ美容院 10段★★★★ 直しなし
掲載決定 梅沢富美男 髭あたる泡の甘やか目借り時 あと7句 直しなし






 次回(4/28)お題「ゴールデンウイーク」です





Wikipedia







TOP





4月17日(日曜12;54~14:00)
再放送:2021/11/25「秋の東京駅」



2022年4月14日【プレバト俳句のお題 】
梅沢富美男と東国原英夫の永世名人2名で直接対決!
『満車の駐車場』 をお題にして一句
 

梅沢富美男 永世名人(あと8句)、 東国原英夫 永世名人(あと17句)

TVerもう一度見れます7日間 TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS) ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (4/14: 865、4/15: 1014、4.16: 309、4/17: 360 )


永世名人
・東国原英夫
  完成まであと17句→掲載決定(あと16句)

縦列駐車こつん 春の月くすっ
  じゅうれつちゅうしゃこつん はるのつきくすっ
添削:
直しなし

査定:掲載決定:東さんなのにかわいい!(夏井先生)
こんな可愛い俳句がつくれるなんて、こちらがクスッとした感じでした。 「こつん」自分にだけ伝わる手応え、 動詞を使わないでこつんと当たったとか「こつん」だけで言っているここ工夫の一つですね。
「くすっ」と笑ったように見えましたと言いたいことが分かります。 これだけで嫌味のない擬人化ができている。擬人化は難しくって平場の皆さんが手を出すと痛い目に合うのですが永世名人になると嫌味の無い擬人化ができるということです。直しなし(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと8句→ボツ(あと8句)

日だまりに 仔猫の眠る ボンネット
  ひだまりに こねこのねむる ぼんねっと
添削:
ふわふわの 仔猫の眠る ボンネット
三匹の 仔猫の眠る ボンネット
お隣の 仔猫の眠る ボンネット

査定:ボツ!:永世名人らしからぬ不要な言葉!(夏井先生)
「何が不要?」と問い返すのが永世名人ではない!黄色信号が灯るくらい私なら多くあります。ただ良い所もあります中七下五が良いです、仔猫が眠るくっきりと分かります、そうなったとき、はたと気付いて欲しい「日だまり」の雰囲気は中七下五で十ニ分に読み取れると考えて欲しいのです。永世名人なんですから上五5音あるといろんなもとができるんです、たとえば「ふわふわの」「三匹の」「お隣の」なんでもやれるのになぜやらない!月は笑うのよ!(夏井先生)





 2022.4.14
順位 名前 作品 お題『満車の駐車場』  結果 添削(夏井先生)
永世名人 東国原英夫 縦列駐車こつん春の月くすっ 掲載決定(あと16句) 直しなし
永世名人 梅沢富美男 陽だまりに仔猫の眠るボンネット ボツ(あと8句) 三匹の仔猫の眠るボンネット
お隣の仔猫の眠るボンネット
ふわふわの仔猫の眠るボンネット






 次回(4/21)お題「美容院」です






Wikipedia  参照 







TOP





2022年3月31日【プレバト俳句のお題 】
「2022春光戦 決勝
『ハプニング』 をお題にして一句
 

梅沢富美男 永世名人 東国原英夫 永世名人 北山宏光 特待生3級 横尾渉 名人8段 立川志らく 名人5段 
馬場典子 特待生2級 藤本敏史 名人10段 村上健志 名人10段 森口瑤子 名人初段 千原ジュニア 名人9段


TVerもう一度見れます7日間 ご覧ください TVer 絞り込み(バラエテー.木曜.TBS)
番組進行のとおり記録しています 動画YouTube  
 (3/31: 4130、4.1: 5176、4/2: 1158、4/3: 673 )



・馬場典子 特待生2級 5位

青き日も 苦き日もあり 青慈姑
  あおきひも にがきひも あおぐわい
添削:
青慈姑ころん 若き日とは 苦し

(慈姑(くわい):春の季語で縁起の良い野菜)
「処世訓めいた感じ」評価が分かれる「青・青」も評価が分かれるところです。季語「青慈姑」がちょいと取り合わせでもったいない『青慈姑ころん若き日は苦き』とすると良いです(夏井先生)



・藤本敏史 名人10段 6位

子供等の 後ろの蜂の ホバリング
  こどもらの うしろのはちの ほばりんぐ
添削:
子供等の 後ろを蜂の 防衛軍

ささやかな場面をちゃんと描写していると思います。ただホバリングの描写は蜂の描写で結構使われているんですよ。ホバリングが要らないのが明確に「の」を「を」に変えればいい、後ろを蜂がウロウロしてる「巣を守ってる」を言いたかったら擬人化して『子供等の後ろを蜂の防衛軍』後ろに蜂がいっぱいいてウオーと感じ、ここが創作の大事なポイントになるので是非今晩考えてください、以上(夏井先生)


・横尾渉 名人8段 4位

日曜の 空港ホテル 雪の果
  にちようの くうこうほてる ゆきのはて
添削:
春雪に 閉ざされ 空港ホテルの夜
春雪に 閉ざされ 空港ホテルの朝

作品としてはできています。ちゃんと基本型通りにきっちり言葉入れています、あえて直す必要もないんです。ハプニング色テーマを少し入れれば順位は変わってきます、日曜日という曜日でハプニングを表現するのは無理があると思います。(春雪:季語;春になって降る雪)『春雪に閉ざされ空港ホテルの夜』最終便が出なかった、『春雪に閉ざされ空港ホテルの朝』今朝も飛んでくれないのかよとの感じになります、こうやってたらボーンと飛び越えます(夏井先生)


・村上健志 名人10段 3位

光風や 控え選手の ペンの減り
  こうふうや ひかえせんしゅの ぺんのへり
添削:
春風や 控え選手の ペンの減り

描写がきちんと出来てますよね、どんなスポーツか細々書きたくなる展開ですけど書かなくてもいいことも彼は分かってるわけですね。この句の評価は正に「光風や」なんです(光風や:風光るの傍題(仲間))、「風光る」でもいいんじゃないかと私は思います。「春風や(はるかぜや)(しゅんぷうや)」の使い方だってあるわけです。ご本人は「や」が必要だとうだうだ言うと思います(夏井先生)


・千原ジュニア 名人9段 9位

迫る電柱 顔面5mmの春
  せまるでんちゅう がんめんごみりのはる
添削:
顔面潰る 電柱スローモーに春

バイク事故について詠んだ句です(ジュニア)
お話を聞いていない段階でこの俳句を詠まされると5mmが謎です。野球選手の皆さんが「スローモーションで見える」ああいう感覚に置き換えると臨場感が出るかもしれません。「迫る」迫力がでそうでいてちょっと分かりにくい、電柱がゆっくり近づいて来る感じ『顔面潰る電柱スローモーに春』(スローモー:スローモーションの略として辞書に記載されている)スローモーに電柱がちかずいて来るあの季節は春であった、この「春」が少しだけたってくる。せっかくですから5mmを使いこなせる何か別の案も考えてみましょう(夏井先生)



・北山宏光 特待生3級 8位

刀折損 続ける殺陣や 花吹雪
  かたなせっそん つづけるたてや はなふぶき
添削:
花らんまん 折れて続ける 殺陣シーン

ハプニング感はあります。「刀折損」から始めるから「花吹雪」の鮮度が落ちてしまうのだと思います、逆ですね。今絢爛に咲いている感じ『花らんまん折れて続ける殺陣シーン』舞台かしら腑に落ちる(夏井先生)


・梅沢富美男 永世名人 7位

長閑なり 細くたなびく 湯の放屁
  のどかなり ほそくたなびく ゆのほうひ
添削:
長閑なり 湯にたなびける 放屁の泡

「たなびく」使い方を間違えています(たなびく:雲や煙が横に漂う様子)。おっちゃんは放屁がずるずるかとおっちゃんのジェスチャーを見ていました、あなたの手は上のほうに。たなびくを活かす方法はありそう『長閑なり湯にたなびける放屁の泡』字余りが泡の空気感にもなる、もうちょっと考えてもいい(夏井先生)
泡が横に行こうが縦に行こうが7位は7位だろ(梅沢)



・東国原英夫 永世名人 10位

カンガルー 泊めて 2DK朧(おぼろ)
  かんがるー とめて にでーけーおぼろ
添削:
カンガルー 預かってゐる 朧かな

東国原永世名人最下位波乱
「カンガルー・朧」季語の取り合わせにはすっごい魅力がある、ただ真ん中の「泊めて・2DK」具体的に書きすぎて、逆にこういうことを体験していない人には一体何があったんだろう?そこが伝わらない。普通は具体的に書くことで映像化する。「カンガルー・朧」を活かすのであれば「泊めて・2DK」をあえてぼんやりさせる。潜在能力としてはすごいと思っていた誰だろう東さんでしたか。しばらくカンガルーを預かったのですね『カンガルー預かってゐる朧かな』朧の句でこんな素晴らしい句は無いと自分ながら感動しています、こうなっていたら今日はダントツ1位でした(夏井先生)



・森口瑤子 名人初段 2位

馬の子に 弄られてゐる アナウンサー
  うまのこに いじられている アナウンサー
添削:
馬の子に なつかれ過ぎて アナウンサー

「馬の子」春の季語、「弄られる」最後の「アナウンサー」がでてきて場面がスッと立ち上がる、語順も良かったと思います。1点惜しいのは「弄られる」で描写が「アナウンサー」にいきます。主役はこっち「馬の子」季語を主役に立てることです『馬の子になつかれ過ぎてアナウンサー』馬の子が「好いている」という表情がちょっとだけ出ますよね、季語を主役に立てるポイントがグッと上がるのです(夏井先生)


・立川志らく 名人5段 1位 (優勝)

影のような 野良犬に 桜ながし
  かげのような のらいぬに さくらながし
添削:
直しなし

「桜ながし」桜を散らせてしまう長雨(鹿児島あたりの方言)ネット歳時記で出始めているかもしれないがほとんどの歳時記にはまだ載っていない
この俳句の挑戦はまだあまり使われていない季語を定着させようとしているのが第一点。足して17音になる破調ですがジャンルとしては自由律の俳句だと思います。けんらんに咲く桜、桜を散らせる長雨、その中に佇(たたず)んでいる影のような野良犬、ハッとするハプニングの思いが読み取れます。薄墨色の影と雨、その中に野良犬がいる、絵のような作品です。薄墨色の絵画の中に桜の一部がポッと灯る効果も持っています。これを1位にするのは勇気がいりましたが本人がやろうとしてることはちゃんとできてるわけですから文句を言う訳にはいかない。直しなし(夏井先生)



  優勝 トロフィー
  優勝 賞金30万円





 「炎帝戦」のルール
  俳句の募集は今日から2か月優秀上位者がスタジオに呼ばれる
     (参加資格才能アリ経験者200人以上)
    お題「メール」です
  予選免除のシード権発表 1位のみ(1位:立川志らく)






 次回(4/14)のお題「満車の駐輪場」です
  梅沢富美男と東国原英夫の永世名人2名で直接対決!      






 2022.3.31 春の俳句タイトル戦「春光戦」
順位 名前 春光戦 作品 お題 『ハプニング』  添削(夏井先生)
1位(優勝 立川志らく 影のような野良犬に桜ながし 名人5段 直しなし
2位 森口瑤子 馬の子に弄られてゐるアナウンサー 名人初段 馬の子になつかれ過ぎてアナウンサー
3位 村上健志 光風や控え選手のペンの減り 名人10段 春風や控え選手のペンの減り
4位 横尾渉 日曜の空港ホテル雪の果 名人8段 春雪に閉ざされ空港ホテルの夜
春雪に閉ざされ空港ホテルの朝
5位 馬場典子 青き日も苦き日もあり青慈姑 特待生2級 青慈姑ころん若き日とは苦し
6位 藤本敏史 子供等の後ろの蜂のホバリング 名人10段 子供等の後ろを蜂の防衛軍
7位 梅沢富美男 長閑なり細くたなびく湯の放屁 永世名人 長閑なり湯にたなびける放屁の泡
8位 北山宏光 刀折損続ける殺陣や花吹雪 特待生3級 花らんまん折れて続ける殺陣シーン
9位 千原ジュニア 迫る電柱顔面5mmの春 名人9段 顔面潰る電柱スローモーに春
10位 東国原英夫 カンガルー泊めて2DK朧(おぼろ) 永世名人 カンガルー預かってゐる朧かな

春光戦,炎帝戦,金秋戦,冬麗戦の全俳句(リンク)
俳句タイトル戦優勝者
年度 回数 タイトル戦名 全参加者数 優勝者 級段位
2017年度 1 俳桜戦 8人 東国原英夫 名人初段
2 炎帝[注 29] 9人 藤本敏史 名人4段
3 金秋[注 30] 8人 東国原英夫 2回目(2大会ぶり) 名人4段
4 冬麗[注 31] 8人 千賀健永 特待生2級
2018年度 5 俳桜戦 9人 東国原英夫 3回目(2大会ぶり) 名人6段
6 炎帝戦 12人 梅沢富美男[29] 名人10段 ★0
7 金秋戦 13人 梅沢富美男[30] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★0
8 冬麗戦 13人 東国原英夫[31] 4回目(3大会ぶり) 名人10段 ★0
2019年度 9 春光[注 32] 14人 村上健志[32] 名人8段
10 炎帝戦 14人 村上健志[33] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★1
11 金秋戦 15人 東国原英夫[34][35] 5回目(3大会ぶり) 名人10段 ★1
12 冬麗戦 14人 横尾渉[36][37] 名人4段
2020年度 13 春光戦 18人 東国原英夫[38] 6回目(2大会ぶり) 名人10段 ★2
14 炎帝戦 21人 藤本敏史[39] 2回目(12大会ぶり) 名人10段 ★0
15 金秋戦 20人 千原ジュニア[40] 名人2段
16 冬麗戦 10人 森口瑤子[41] 特待生3級
2021年度 17 春光戦 23人 横尾渉[42][28] 2回目(5大会ぶり) 名人6段
18 炎帝戦 60人 犬山紙子[43] 通常挑戦者[注 33]
19 金秋戦 20人 北山宏光[44][45] 特待生3級
20 冬麗戦 14人 東国原英夫[46] 7回目(7大会ぶり) 永世名人
2022年度 21 春光戦 20人 立川志らく[47][48] 名人5段
22 炎帝戦 58人 中田喜子[49] 名人6段
【Wikipedia】





短歌  Wikipedia  入選作品 
【令和四年歌会始御製御歌及び詠進歌】 (TouTube) (Wikipedia)
【お題一覧(昭和22年から)】 お題をクリックすると,御製・御歌・詠進歌が別ウィンドウでご覧になれます

俳句  Wikipedia  入選作品  読み上げ  聞き流し  俳句朗詠  俳句吟詠   
【俳句大会入賞俳句】検索 【俳句募集中一覧 2022年】検索
【俳句大会 入選作品】  画像  動画












TOP



2022年3月24日【プレバト俳句のお題 】
『セルフレジ』 をお題にして一句
 

酒井美紀 鈴木副 村上(マジカルラブリー) 八嶋智人 山之内すず
梅沢富美男(あと9句) 東国原英夫(あと17句)


TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (3/24: 1400、3/25: 819、3/26: 322 )


・酒井美紀 3位 47点 凡人

セルフレジ ピッと奏でる 燕かな
  せるふれじ ぴっとかなでる つばめかな
添削:
セルフレジ ピッと子つばめ 親燕

セルフレジそのまんま取り込んでみようと果敢な挑戦だと思います。問題点は音があると「奏でる」言わなくてもいい擬人化になっている、凡人は擬人化すると何かやった気になる「奏でる」は止めたほうがいい。もう一つもったいないのが「かな」詠嘆なんです、この句の場合は詠嘆が効いてない、自分だけ気持ち良くなるタイプ。コンビニの外に燕の巣、子と親がピーピーピーピーこれがいいですよ『セルフレジピッと子つばめ親燕』これがあなたの意図したところじゃないですか?(夏井先生)


・八嶋智人 2位 55点 凡人

非接触 薫風に押され すすむ
  ひせっしょく くんぷうにおされ すすむ
添削:
非接触の レジより 薫風の空へ

「非接触」俳句になりにくいような言葉を果敢に取り組んできている、その姿勢は褒めるべきと思います。レジだったんですね、非接触の場所がレジだと書くべき、そこから出て行くんですね、書くんですよ、押すもすすむも言ってる場合じゃない『非接触のレジより薫風の空へ』本来なら減点したいところしたところで凡人でああることは変わらないのです(夏井先生)


・鈴木副 最下位 30点 才能ナシ

非接触 いつになるやら 雪の果て
  ひせっしょく いつになるやら ゆきのはて
添削:
雪の果いつ 非接触 いつ終わる

(雪の果:春の季語:春を迎えてその年の雪の降り納め)
「いつになるやら」が問題、非接触がいつになったら始まるのかしら?と読めてしまう。非接触も雪もいつ終わるかな?との気持ちを率直に書きましょう『雪の果いつ非接触いつ終わる』ちゃんと意味を確定させる、こうすればあなたの言いたいことに言葉がぐっと近寄ってきます。こういう事です俳句は(夏井先生)



・山之内すず 4位 45点 凡人

春の夕 カーテン手に取る 新天地
  はるのゆう かーてんてにとる しんてんち
添削:
新しき カーテン新天地 春夕

あの写真からカーテン手にとってお店なのかな?と疑問は生まれてきます。新生活なのですねそれを入れたらいいかと思います『新しきカーテン新天地春夕』(「春夕」しゅんせき:季語)俳句は描きたい内容と文字の響き・調べ、そういうのも全部考えるものなんですよ(夏井先生)


・村上(マジカルラブリー) 1位 70点 才能アリ

ニラを手に 持ってつれなし セルフレジ
  にらをてに もってつれなし せるふれじ
添削:
韮を手に 持ってつれなき セルフレジ

野菜は漢字で書きなさい「持って」は要らないのでは?(梅沢)
吠えてますけど言ってることは確か、植物生き物はカタカナで書きがちなんですけど季語として書く時は基本的には漢字で書く、「ニラ:韮」書けなかったら調べればいいだけです。「手に」とあれば「持って」は要らない、ただこの句の場合は「持って」は捨て石のような働き、無くてもよいがあることのよって1つの得は生まれる判断になります。「つれなし」持っている人物なんですね、ニラをもっている人が素知らぬ風で立っているニュアンスになるのです。セルフレジが「つれなし」としますと「つれなきセルフレジ」あなたのお話を聞いているとあるのかもと思いました。セルフレジのイメージに乗せているとしたら、子の位置に「つれなし」「つれなき」という言葉を入れたことはとても良い判断、「つれなし」があるから「持って」が捨て石に、そういうところまで全部考えてお作りになったんだと私は信じております(夏井先生)




永世名人
・東国原英夫
  永世名人(あと17句)→ボツ(あと17句)

自動精算機 なかでやにわに 春祭
  じどうせいさんき なかでやにわに はるまつり
添削:
自動精算機 やにわに 春吐く音

査定:ボツ(あと17句):企みすぎ!(夏井先生)
「なかで」問題はもちろんありますが「やにわに」との言葉も1つあるかなと思いますこの機械に対して(「やにわに」いきなり・とつぜん・直ちに・たちどころに)。本人が悩んでらっしゃる「なかで」は完全に説明ですからこれがダメだということは言うまでもありません。もう1つ問題点がありますご本人は機械の中が春祭みたいとのお気持ちは十分わかるのですが比喩が強引ですね、お気持ちと違うかもしれませんけども自動精算機は何が最後に出てくるか?釣銭が出てきますね『自動精算機やにわに春吐く音』釣銭の音「じゃらじゃら」が春の音のようですよ!くらいの比喩までしか無理だろうなと思います(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  永世名人(あと9句)→掲載決定(あと8句)

セルフレジだけの コンビニ 花曇
  せるふれじだけの こんびに はなぐもり
添削:
直しなし

査定:掲載決定(あと
8句):力を抜く勇気!(夏井先生)
淡々と書いているだけなんですね企んでないんです「セルフレジだけのコンビニ」たったこれだけ、そして「花曇」の季語。とりあわせただけの簡単な作りなんです、前半が人工的カタカナ語、下五が自然のものであるという遠近感みたいのは当然考えてらっしゃる。大事なのが「だけの」ささやかな困惑「ああ全部セルフレジか」小さな困った気持ち、それによって「花曇」季語との響き合いができるんです(花曇:季語:桜が咲く頃の曇りがちな空)甘やかで美しい憂鬱が季語で表現されるわけなんです、「コンビニで買ったのは花見のお弁当・酒かもしれないわ」色んなことを季語「花曇」から読んだ人たちは想像し始めてくれる。もうおっちゃん下手なことしない方がいい!(夏井先生)






   2022.3.24(査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定)
順位 名前  作品 お題 『セルフレジ』  結果 添削(夏井先生)
1位 村上(マジカルラブリー) ニラを手に持ってつれなしセルフレジ 70点 才能アリ 韮を手に持ってつれなきセルフレジ
2位 八嶋智人 非接触薫風に押されすすむ 55点 凡人 非接触のレジより薫風の空へ
3位 酒井美紀 セルフレジピッと奏でる燕かな 47点 凡人 セルフレジピッと子つばめ親燕
4位 山之内すず 春の夕カーテン手に取る新天地 45点 凡人 新しきカーテン新天地春夕
最下位 鈴木副 非接触いつになるやら雪の果て 30点 才能ナシ 韮を手に持ってつれなきセルフレジ
ボツ 東国原英夫 自動精算機なかでやにわに春祭 あと17句 自動精算機やにわに春吐く音
掲載決定 梅沢富美男 セルフレジだけのコンビニ花曇 あと8句 直しなし




次回3時間スペシャル「春のタイトル戦」
(春光戦 3/31)お題「ハプニング」です






Wikipedia







TOP





3月20日(日曜12;54~14:00)
再放送:2021/10/28「待ち合わせ」



2022年3月17日【プレバト俳句のお題 】
「2022春光戦 Cブロック
『階段orエスカレーター』 をお題にして一句
 

村上健志 10段 ミッツ・マングローブ 2段 千賀健永 4段 岩永徹也 初段

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (3/17: 1774、3/18: 1631、3/19: 622、3/20: 425 )


・岩永徹也 初段 最下位 予選敗退

初虹の窓辺 プランター葬の鉢
  はつにじのまどべ ぷらんたーそうのはち
添削:
プランター葬 はつ虹の 大きな窓
プランター葬を 選べば 春の虹

(プランター葬:植木鉢の土の中にペットを埋葬する)
プランター葬を全く知らなかったので誰が作ったんだろう?この言葉にびっくりしました、あの写真からなぜ出てくるんだろうと大きな疑問でありました。 「初虹・プランター葬」取り合わそうとしている選択は悪くない、ただ全体のバランスを考えた時に「プランター葬」の印象・質量が大きくなり「初虹」が脇役になる、ここが一番の問題かと思います。プランター葬の鉢に軸足がきてしまう問題点です「の鉢」を無くして『プランター葬はつ虹の大きな窓』、新しい芽が出て実になるここまでバランスが取れると発想としては非常に面白い今回の二者択一で取りこぼしました。『プランター葬を選べば春の虹』プランター葬をしょうか?すまいか?二者択一のニュアンスがちょっと入れる。今回はそこを査定の軸に立てました(夏井先生)



・ミッツ・マングローブ 2段 3位 予選敗退

ダイヤ改正 春恨の 昇り降り
  だいやかいせい しゅんこんの のぼりおり
添削:
春恨の改正 駆け上るホーム
春恨の改正 2番ホーム嗚呼

(春恨:春の日にどことなく憂う物思い)
春恨はなかなかくせ者、挑戦の気持ちは否定しません。 「春恨・昇り降り」時間軸がゆっくりのんびりなため時間軸をもうちょっとだけ縮めると季語が活きると思いました。「春恨の改正」から始め一体何の事かしら?「昇り降り」駅・ホームと分からせる方法もあります。じいさん・ばあさんが上がって降りた 『春恨の改正駆け上るホーム』駅だと『春恨の改正2番ホーム嗚呼』今出ちゃった!時間軸を短くできる、ここまで来て出ちゃった。時間軸の調整を季語に合わせるこれが大事な工夫なのです(夏井先生)



・千賀健永 4段 2位 補欠

静けさや 一貫校の 春休み
  しずけさや いっかんこうの はるやすみ
添削:
直しなし

少し難しい型に挑戦しています上五の基本の形のところです、「季語+や=詠嘆」「中五下七」基本中の基本。季語と季語以外のバランスを取るのが難しいので中級者以上の型になります。それを肩に力を入れずサラッとやってること褒めないといけないです。もう一つ写真から一貫校を思いつく他の人には無いアイデアだったなと思います。直しなし(夏井先生)


・村上健志 10段 1位 決勝進出

卒業や 階段に 階段の影
  そつぎょうや かいだんに かいだんのかげ
添削:
直しなし

やっぱり村上さん上手いですよね。「卒業(季語)や(詠嘆)階段に階段の影」基本中の基本の型 。季語・卒業を主役として押し出す、何気なく毎日駆け上がったり降りた階段をふっとしみじみ見る。「階段に階段」当たり前のことをふっと気付く、この小さな気付きの中に季語との取り合わせがある。こういうことやらしたらやっぱり村上さん上手い! もう一つ、5音5音7音となっています、五七五ですが、「影」で終わる方がずっと印象が深いんです、そして階段が持つ未来・過去、「影」が入るだけで卒業の別れ・切なさが触れ合う、「に」より「影」で終わる方が映像として全部分かった上でやってる、ほんと嫌味な男だよね。おみごと直しなし(夏井先生)





「2022春光戦 Dブロック
『階段orエスカレーター』 をお題にして一句
 

森口瑤子 初段 皆藤愛子 初段 春風亭昇吉

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube


・春風亭昇吉 2位 補欠

春雷す ストレッチャーを 急かす駅
  しゅんらいす すとれっちゃーを せかすえき
添削:
春雷や ストレッチャーを 急かす駅

この句は丁寧によく考えている、「春雷(季語)、ストレッチャー(物)」病院・救急車に違いない「急かす(人の動き慌ただしさ)」最後に「駅(場所)」が出て全体が一枚になる。 作者が1000枚の中から選ばれたいっぱい作ると秀作が出てくる、たくさん作って1句を選ぶ姿勢はとても大事です。きちんと出来ているのになぜ2位なのか説明しましょう、「春雷」だけでも雷の音はする、それを「す」動詞にする必要がない「や」が良い(詠嘆「や」上の言葉を強調する[!]のような効果)。作者のたくらみのSの音は悪くはないがたくらみが残り過ぎて「す」を選んだ、もったいないことをしたなと私はそのように思います(夏井先生)


・皆藤愛子 初段 3位 予選敗退

春帽子手に 駆け上る あと5段
  はるぼうしてに かけあがる あとごだん
添削:
発車ベル あと5段 春帽子手に

「春帽子~あと5段」具体性場面もそれぞれ描けている。ただあの写真を見ていますから駆けあがった先が駅、今回はエスカレータか?階段か?のテーマで作ってるわけなのです。 焦って走って上がって間に合うか?間に合わないか?の2拓のイメージを入れて欲しかったと残念に思うのです。たとえば駆け上がる『発車ベルあと5段春帽子手に』発車ベルでテーマ性がでるのです(夏井先生)


・森口瑤子 初段 1位 決勝進出

春愁を エスカレーター 地下へ地下へ
  しゅんしゅうを えすかれーたー ちかへちかへ
添削:
直しなし

春の憂いの塊のような私をエスカレータが運ぶわけです。春愁「を」非常に迷うところですけれども大事なところ、これがやれてるとは実力をつけてきたんだなしみじみと思います。 「地下へ地下へ」あまり考えない人は「沈めていく・降りていく」との言い方すると思うんですが「地下へ地下へ」映像として描いている、心が一緒になおさら沈んでいくイメージを作ります、そして下五を1音余らせている。リフレインもゆっくりと重い心に変っていく印象を、字余りで作っている、腕をあげたと思いますよ。直しなし(夏井先生)




 2022.3.17a春光戦 Cブロック
順位 名前 Cブロック 作品
お題『階段orエスカレーター』 
結果 添削(夏井先生)
1位 村上健志 10段 卒業や階段に階段の影 決勝進出 直しなし
2位 千賀健永 4段 静けさや一貫校の春休み 補欠 直しなし
3位 ミッツ・マングローブ 2段 ダイヤ改正春恨の昇り降り 予選敗退 春恨の改正駆け上るホーム
春恨の改正2番ホーム嗚呼
最下位 岩永徹也 初段 初虹の窓辺プランター葬の鉢 予選敗退 プランター葬はつ虹の大きな窓
プランター葬を選べば春の虹



 2022.3.17b春光戦 Dブロック
順位 名前 Dブロック 作品
お題『階段orエスカレーター』 
結果 添削(夏井先生)
1位 森口瑤子 初段 春愁をエスカレーター地下へ地下へ 決勝進出 直しなし
2位 春風亭昇吉 春雷すストレッチャーを急かす駅 補欠 春雷やストレッチャーを急かす駅
最下位 皆藤愛子 初段 春帽子手に駆け上るあと5段 予選敗退 発車ベルあと5段春帽子手に




春光戦
 決勝シード券(梅沢 東国原 横尾 志らく 北山)
 決勝進出:馬場典子 藤本敏史 村上健志 森口瑤子
 敗者復活:千原ジュニア(3/17ジュニア入院手術成功お祈りしています)

    決勝のお題「ハプニング」です

Wikipedia





  次回(3/24)のお題「セルフレジ」です










TOP






2022年3月10日【プレバト俳句のお題 】
「2022春光戦 Aブロック
『ライスorパン』 をお題にして一句
 

千原ジュニア パックン 馬場典子 松岡允

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (3/10: 1308、3/11: 1624、3/12: 420 )


・パックン2級 最下位 予選敗退

寒明のキャンプ ごはんは アルデンテ
  かんあけのきゃんぷ ごはんは あるでんて
添削:
卒業記念キャンプ ご飯は アルデンテ

作者が分かってこれは褒めないといけないですよ!パックンの技が増えてることのささやかな感動です!これまで5音の季語と12音のフレーズのパターンしかなかったじゃない。あなた難しい事を2つもやってる1つは「2つの季語を合体させる技」寒明のキャンプは夏の季語。2つ目は「句またがりに挑戦」してる(句またがり:中七の途中に意味の切れ目があること)ちゃんと学んでることに嬉しい。なぜ最下位なのか?「ごはんはアルデンテ」一番工夫してる、「寒明のキャンプ」となるとまだ寒い、ご飯に芯があって笑えないで終わっちゃうでしょ、でもいまあなたが話したなかに受験が終わった? それを書いた方が良い!卒業の方がめでたい明るさ『卒業記念キャンプご飯はアルデンテ』明るい楽しい笑いが聞こえてくる、こういう小さな配慮ができるようになり技が増えてるのが嬉しい、以上(夏井先生)


・千原ジュニア9段 2位 補欠

トラクター 祖父の膝乗る 春休み
  とらくたー そふのひざのる はるやすみ
添削:
直しなし

トラクターに乗ってるお爺ちゃん、子供から見たら英雄のようにみえるんですよね。お爺ちゃんの膝に乗せてもらうと視線が広くなる高くなる思い出これだけの言葉で書けてる。そして最後の春休み(季語)、この一句の奥に「耕し(季語)」大きな季語がこの句の向こうに見せるところが見事!。さらに作ってるのは米?麦?など思えますね。直しなし(夏井先生)


・松岡允2級 3位 予選敗退

「where you go?」機窓に春の 星あまた
  「うえあ ゆー ごー?」きそうにはるの ほしあまた
添削:
直しなし

これはこれで冒険しましたね。まずは英語の会話「機窓」で飛行機の窓からの光景、そして「春の星」やわらかい美しい季語が出てさらに「星あまた」星がたくさんある、ちゃんと語順を考えてらっしゃる。飛行機の中でパンかライスか聞かれる、そこもちゃんと想像させる。これはこれでできてる!「あなたがこの句が好き」というのは私も共感します。直しなし(夏井先生)


・馬場典子2級 1位 決勝進出

選ばざる道過る 独活ほろ苦し
  えらばざるみちよぎる うどほろにがし
添削:
独活ほろ苦し 選ばざりける 道もまた

五七五の調べは裏切っているわけですね、漢詩のような調べになっています。 ご本人の思いがドッシリとした感慨だったからこういうしらべを選ばれたんだろうと思います。何を一番褒めなければいけないのは2択は書けてるわけなのですが、独活という季語を選んだところなんです。独活はほろ苦いものですがその奥に清々しさ瑞々しさとかちゃんと持っている季語、そこらへんで選ぼうが選ぶまいが人生というのは・・あなたが語ったことにちゃんと読み手も着地する。そして本戦のためのアドバイスします気になったのは「選ばざる」過去において選ばなかったですから正しい言い方をすると「選ば座りける道もまた」余韻を残す。 『独活ほろ苦し選ばざりける道もまた』思いの余韻が残る。ちょっとした微妙なニュアンスが詠めるようになるとますます俳句が面白くなりますよ(夏井先生)





「2022春光戦 Bブロック
『ライスorパン』 をお題にして一句
 

筒井真理子 中田喜子 藤本敏史 向井慧

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube


・筒井真理子3級 2位 補欠

春昼や こんどの人は パンが好き
  しゅんちゅうや こんどのひとは ぱんがすき
添削:
(季語を選ぶとさらに良くなる)

何と言ったって中七下五のフレーズが面白いですよね。「こんどの人」である程度見えてきますよ、新しい恋人かな?再婚相手かな?さらっと書いてるんだけど人生のドラマ幾つか見えてくると、これでやられたら俳句はなんでもできる改めて思いましたね。惜しかったのは「春昼:季語」なんです、ちょっと漠然としているところありますね、もう一つ前に作品を進めるには「こんどの人」がどういう人なのか?ちょっとだけ分かるようなそのイメージが季語として入ると、また違ったものが見えてくるんです。春昼だと色んな人に当てはまるので、あなたのイメージする「こんどの人」を歳時記をめくりながらこの季語と思うものを選んで入れてみましょう、そうするとあなた独自の作品がちゃんとなります、それが入ったら1位だったかもしれません(夏井先生)


・向井慧3級 3位 予選敗退

春眠し パンで拭った ソース跡
  はるねむし ぱんでぬぐった そーすあと
添削:
(季語を選ぶとさらに良くなる)

パンで拭った ソース跡(それがどうなの?梅沢)
おっちゃんあんな事いってるけど、それがどうした?さのよいよいみたいなものですよね。拭ったソース跡が何だと言われたらほとんどの作品がそうなっちゃう (ごめんなさい!あたしは最低の人間だよ!:梅沢)。ささいな事に目が向いて映像化すると季語の力が詩にしてくれる俳句というものはそういうものなのです。「パンで拭ったソース跡」食べ終わった皿の事しか書いてないのに、ちゃんと映像が見えます。やったことある人は映像として脳の中に入る、これでいいのです!。ただこのままでも言いたい事伝わりますが上を目指すとなった時「春眠し」まだ動くと思います【季語が動く:他の季語でも代替できる】。お腹いっぱいで気持ちいいんですね共感は誘うけど、別の季語と出会うことでもっともっと化ける、これも1位の可能性残ってたと思います!(夏井先生)



・中田喜子6段 最下位 予選敗退

花追風 見知らぬ町の 握りめし
  はなおいて みしらぬまちの にぎりめし
添削:
花追風 吹いて三日の 握りめし
花追風 梅かこんぶか 握りめし

予選落ち初めて!ああ~!(中田)(花追風:花の香りがほのかに伝わる様子) 『「とき」発車旅憂わしき花追風』前に中田喜子が自分で「花追風」と季語を作ったのには大した度胸。
「花追風」中田さんの句で初めて見た、この句はご本人かそれ以外の人が中田さんの季語を使ったのか興味もって作者を待っていたのですご自身だったのですね。「花追風」どんどん作らないと季語としてみんなが認めてくれないのでどんどん作ることがとても大事です。この季語と「握りめし」の取り合わせは良いです。何が問題か、中七「見知らぬ町の」が問題なのです、漠然としているのが一番の損したところ。
【今回の査定のポイント①季語をちゃんと活かしているか? ②兼題写真の2択のイメージを押さえているか?】
この2点査定が入っていたのですが「見知らぬ町の」ここだけが惜しい!中七を季語にに寄せるだけでも作品として評価はできる。 『花追風吹いて三日の握りめし』季語に寄り添う。『花追風梅かこんぶか握りめし』2拓に着地。こうすれば季語も活きてテーマも活きるのです(夏井先生)



・藤本敏史10段 1位 決勝進出

公開録画当たった 浅蜊開いた
  こうかいろくがあたった あさりひらいた
添削:
公開録画当たった 浅蜊口開けた

素晴らしい俳句!(梅沢)
「当たった」ことと「開いた」こととはなんの関係もないわけですね、なんの関係もないことを取り合わせることによって言葉どうしが火花をちらすことによってそこに詩がうまれる"これが俳句の取り合わせ"。(分かってらっしゃる:藤本、私が教えたんやろ!:夏井)。 一見テーマと関係ない「当たった・当たらない」*「開いた・開かない」2拓の結果が蓄積されて人生が構成されていくこの句の奥にあるわけなんですね。
これから本戦に向けて小さなアドバイスします、韻を踏もうと思ったらもうちょっと軽やかに踏めるアイデアがあります『公開録画当たった浅蜊口開けた』そうすると「あ」の韻が踏める、この工夫が踏めると本戦の優勝も夢ではない(夏井先生)





 2022.3.10a春光戦 Aブロック
順位 名前 Aブロック  作品 
お題 『ライスorパン』 
結果 添削(夏井先生)
1位 馬場典子2級 選ばざる道過る独活ほろ苦し 決勝進出 独活ほろ苦し選ばざりける道もまた
2位 千原ジュニア9段 トラクター祖父の膝乗る春休み 補欠 直しなし
3位 松岡允2級 「where you go?」機窓に春の星あまた 予選敗退 直しなし
最下位 パックン2級 寒明のキャンプごはんはアルデンテ 予選敗退 卒業記念キャンプご飯はアルデンテ



 2022.3.10b春光戦 Bブロック
順位 名前 Bブロック 作品 
お題 『ライスorパン』 
結果 添削(夏井先生)
1位 藤本敏史10段 公開録画当たった浅蜊開いた 決勝進出 公開録画当たった浅蜊口開けた
2位 筒井真理子3級 春昼やこんどの人はパンが好き 補欠 (季語を選ぶとさらに良くなる)
3位 向井慧3級 春眠しパンで拭ったソース跡 予選敗退 (季語を選ぶとさらに良くなる)
最下位 中田喜子6段 花追風見知らぬ町の握りめし 予選敗退 花追風吹いて三日の握りめし
花追風梅かこんぶか握りめし






 次回(3/17)お題「階段orエスカレーター」です
    春光戦予選 C・Dブロック

 決勝シード券(梅沢 東国原 横尾 志らく 北山)
     A・B・C・Dブロック1位、敗者復活者1人


Wikipedia










TOP





3月6日(日曜12;54~14:00)
再放送:2021/10/21:「プレバトのランキング席」



2022年3月3日【プレバト俳句のお題 】
『おもちゃ屋さんの雛人形』 をお題にして一句
 

朝日奈央 ユースケ(ダイアン) 早見あかり 津田篤弘(ダイアン) HAN-KUN  立川志らく5段 横尾渉 7段 梅沢富美男 永世名人(あと9句)

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (3/3: 924、3/4: )


・ユースケ(ダイアン) 3位 40点 凡人

お雛様 見向きもせずに ミニ四駆
  おひなさま みむきもせずに みによんく
添削:
雛売りば かけぬけ ミニ四駆売り場

私たちは字面だけでみているから場所がわからない、そう気づいてたら書きなさい。 諸悪の根源は中七「見向きもせずに」と説明になっている俳句としては一番大きな問題点これがなかったら「どこにいるか」一発で書けるのです。『雛売りばかけぬけミニ四駆売り場』雛売り場を駆け抜けてミニ四駆売り場に行くちゃんと映像になるでしょ、直したところで普通の句です(夏井先生)


・HAN-KUN 2位 50点 凡人

言えぬまま 飲み込む恋と 雛あられ
  いえぬまま のみこむこいと ひなあられ
添削:
雛あられ 言えないままの 恋ひとつ

「飲み込む恋と雛あられ」雛あられは噛むもの(志らく)。その通り読んだらピンときますね。「言えないままの 恋ひとつ」歌謡曲の歌詞みたい何か詩を作ろうという意志はしっかりと見えますから可能性のある凡人。 問題点はまさに「と」で飲み込むが誤解を生みやすい、お聞きしたら子供の頃の恋なんですね、そのニュアンスを出しましょう。 『雛あられ言えないままの恋ひとつ』このように言葉を操作できるようになったらあなたは才能アリにいける可能性はあるとおもいます(夏井先生) 
本当にありがとうございます(HAN-KUN)



・津田篤弘(ダイアン) 4位 30点 才能ナシ

あと何度 行くなと思い 雛をだす
  あとなんど いくなとおもい ひなをだす
添削:
雛をあと 何度飾れば 嫁に行く

感情を書き過ぎていい気になるタイプの才能ナシ、感情が強く出過ぎているのが「中七」で感情がむき出しになってるわけなんです。「あと何度・雛をだす」もうちょっと近づけると意味がわかりやすくなる。この2つなんですね、情緒ある言い方も加え『雛をあと何度飾れば嫁に行く』動詞がごちゃごちゃ入ってるのが整理します直したところで 凡人中の凡人、点数下げましょうか(夏井先生)


・朝日奈央 最下位 20点 才能ナシ

雛祭る 見つめる先は シルバニア
  ひなまつる みつめるさきは しるばにあ
添削:
雛の顔 怖くて雛を 見られない

シルバニアファミリー:動物をモチーフにした人形
意味がよくわからないタイプの才能ナシ、自分以外の人には伝わらない。 お話きいていていいことおっしゃってますよ、何でシルバニアを見ちゃう?その理由は何ですか? あなたお雛様の何が怖いと思った!お顔が思ったそれを書けばいい『雛の顔怖くて雛を見られない』これがあなたの一番言いたいことでしょそれを書けばいい、もうシルバニアは捨てよう(夏井先生)



・早見あかり 1位 70点 才能アリ

ラスト公演 差し入れは 雛あられ
  らすとこうえん さしいれは ひなあられ
添削:
直しなし

それぞれの言葉がお互い邪魔しないように配慮されている、まずはそこを褒めないといけなせん。「ラスト公演」七音ですがここで状況がわかる、「差し入れ」で心情も伝わる、最後に「雛あられ」が出てくる。焦点が絞られていく、語順が良いのは言うまでもない。作者を今見て似合ってる季語を選ばれてる改めて思いました。直しなし(夏井先生)




‍名人
・立川志らく
  名人5段→5段(現状維持)

流し雛 目があったのよ、本当よ
  ながしびな めがあったのよ、ほんとうよ
添削:
流される雛と 目が合ったと 言い張る

昇格試験ポイント:読点(「、」)を使った会話の是非
書こうとしている光景は悪くないと思います、雛流しに参加すると本当に目が合ったような気がする。ただ「、会話」を使うことがこの句の内容にとってベストかどうかもう一度踏み込んで考えていいのでないかと思います。表情を書くことで会話が見えてくる、行事そのものも「流し雛」ですから「雛」に焦点を集めます『流される雛と目が合ったと言い張る』言い張る人物が見えてくる、子供大人誰でも見える、限定しないことで一句の世界が広がる、俳句のちょっと得する書き方と思います(夏井先生)





名人
・横尾渉
  名人7段→8段(1ランク昇格)

春夜のおもちゃ屋 プラレールの やわやわ
  しゅんやのおもちゃや ぷられーるの やわやわ
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:オノマトペ「やわやわ」の効果の是非
(やわやわ:列車を連絡する時の減速を指示するかけ声)
査定:1ランク昇格 8段:二重三重の工夫!(夏井先生)
兼題写真からの発想の展開がとても良い「写真の外に何がある?」、 時間軸を動かしてみる「夜になったらどうなってる?」こういう発想の仕方もある。 「夜・屋」「や・や」名人ならではのテクニックです。 「やわやわ」プラネールを繋ぐ感触、模型の電車がゆっくり動く様子も「やわやわ」の感じもします、「春夜」季語も戻ってきますので「やわやわ」は良い選択・面白い工夫だったと思います。これは見事!。.直しなし(夏井先生)
おっちゃんが「五七五」で詠みなさいとのアドバイスはとても正しい、 「五七五」の基本をしっかりやっておくと揺るがない足腰ができますから、 そこだけはおっちゃんの言うことを信じてもいい(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと9句→ボツ(あと9句)

お歯黒の かすかにのぞく 雛かな
  おはぐろの かすかにのぞく ひいなかな
添削:
お歯黒の かすかに雛の 笑(え)まひけり

査定:ボツ(あと9句):また説明している!(夏井先生)
「説明をするな・映像にしろ」と散々言ってきてまだやるか? エラそうに等々と喋りまくり(新本夏井先生の伊月集[鶴]の中に梅沢のことを書いた句「梅沢富美男劇団本日は虫干し」)!夏井先生がつくってくれた?私こんなもの作ってねえよ!。何が問題なのかわかりますかオッチャン? かすかにのぞくの「のぞく」だよ!のぞくの説明やめましょうよ、何でのぞいているのか?そこにあなたが映像を見たからですよ。 『お歯黒のかすかに雛の笑(え)まひけり』表情を書くんです、かすかに微笑んでいるそれを書くんです、笑うことを「笑まう(えまう)」知ってますか? 知ってたら書けよ! お雛様がかすかに笑っているから、かすかにお歯黒がのぞいている、「かすか」が両方の意味を押さえる。これやってたら夏井先生のおかげと言ってもいい(夏井先生)
夏井先生の伊月集[鶴]最初に紹介したんだぞ!(梅沢)ありがとう!(夏井先生)





 2022.3.3
  査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定
順位 名前 作品お題『おもちゃ屋さんの雛人形』 結果 添削(夏井先生)
1位 早見あかり ラスト公演差し入れは雛あられ 70点才能アリ 直しなし
2位 HAN-KUN 言えぬまま飲み込む恋と雛あられ 50点凡人 雛あられ言えないままの恋ひとつ
3位 ユースケ(ダイアン) お雛様見向きもせずにミニ四駆 40点凡人 雛売りばかけぬけミニ四駆売り場
4位 津田篤弘(ダイアン) あと何度行くなと思い雛をだす 30点才能ナシ 雛をあと何度飾れば嫁に行く
最下位 朝日奈央 雛祭る見つめる先はシルバニア 20点才能ナシ 雛の顔怖くて雛を見られない
現状維持 立川志らく 流し雛目があったのよ、本当よ 名人5段 流される雛と目が合ったと言い張る
1ランク昇格 横尾渉 春夜のおもちゃ屋プラレールのやわやわ 名人8段 直しなし
ボツ 梅沢富美男 お歯黒のかすかにのぞく雛かな あと9句 お歯黒のかすかに雛の笑まひけり




タイトル戦・春光戦の予選抽選会
「ライス0rパン」
Aブロック
 千原ジュニア、馬場典子、パックン、松岡允
Bブロック
 藤本敏史、中田喜子、向井慧、筒井真理子

「階段0r エスカレーター」
Cブロック
 村上健志、ミッツマングローブ、千賀健永、岩永徹也
Dブロック「階段0r エスカレーター」
 森口瑤子、皆藤愛子、春風亭昇吉






 次回(3/10)お題「ライスorパン」です




Wikipedia







TOP





2022年2月24日【プレバト俳句のお題 】
『フードコート』 をお題にして一句
 

ハリー杉山 ミキ・亜生 HKT48・矢吹奈子 和田アキ子  北山宏光3級 藤本敏史名人10段 東国原英夫 永世名人(あと18句)

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 ( )


・矢吹奈子 3位 60点 凡人

転校で 友とたこ焼き 春の虹
  てんこうで ともとたこやき はるのにじ
添削:
友とたこ焼き 転校の日の 春の虹
友とたこ焼き 転校近き 春の虹

転校のエピソードをたこ焼きという具体的なもので書こうとしているそれはいいと思います、「春の虹」の季語もいいですね。春の虹はすぐに消える淡いイメージ、寂しさもあるけれど未来への明るさも持っている。問題になるのは「で」だけです、自分が転校近いのか、あるいは今日まさに転校する日なのか、俳句で表現できてしまうんですね。出来るだけ元の句を生かすとすれば「友とたこ焼き」頭に字余りでも持ってくるのが一番簡単とおもいます。 『友とたこ焼き転校の日の春の虹』『友とたこ焼き転校近き春の虹』言葉がぐっと寄って来るとこうなります(夏井先生)。 先生初めてとしてはどうなるんですか(浜田)ここまで出来ていれば有望ですよ(夏井先生)


・和田アキ子 2位 70点 才能アリ

春眠し フードコートの 生中継
  はるねむし ふーどこーとの なまちゅうけい
添削:
直しなし

2通りの読みが存在する句ですね。春は眠ることだよとテレビの中で生中継が始まった読みが一つ、自分自身がフードコートで何か食べて何か眠たいなと思っているとカメラがバーッと来てここで生中継が始まる場面2つ考えられます。どっちの場面でも「春眠し」この気分はちゃんと表現できています。肩に力の入ってないするっとできた句だと思いますよ。直しなし(夏井先生)


・ハリー杉山 最下位 35点 才能ナシ

鳴り止まぬ 真昼のベルは 猫の恋
  なりやまぬ まひるのべるは ねこのこい
添削:
恋猫めく フードコートの 止まぬベル

表現したい内容と書かれた文字面の間に溝があるタイプの才能ナシです。才能ナシのパターンとして1ジャンルでよくやっちゃうタイプです。なにが問題か「鳴り止まぬ真昼のベルは」兼題写真を共有しているからフードコートのあのベルかと分かるんですが俳句は文字面が勝負ですから一体何のベルだろうと最後まで謎のまま猫の恋と出てくる、こうなると絶対フードコートと書くしかない、恋猫と書くと猫の本体が見えてきます『恋猫めくフードコートの止まぬベル』こうすればあなたの言いたいことがしっかりと軸として残ります(夏井先生)


・ミキ・亜生 1位 71点 才能アリ

春夕焼 ラーメン一つに 箸二つ
  はるゆやけ らーめんひとつに はしふたつ
添削:
直しなし

シンプルに映像が描けている季語もちゃんと生きています。何が上手い中七下五もここまでアップにしている、ラーメンが1つとお箸が2つだけしか書いていないんだけど2つの箸2人の人物が想像させるだけの余白をしっかり持っているんですね。おっしゃったように夕暮れですからちょっと小腹が空いた親子が分け合っているのか恋人なのか部活帰りの友達なのか色んな人物を読者は想像をして楽しむ ことができる、そして春夕焼が優しく包んでいく感触がありますね。今作者だと分かってあなた「真夜中の野良猫探したのしいな」俳句の方でしょ、あれをちゃんとお勉強してますね、「たのしいな」自分が楽しいと思ったことを中七下五でつぶやいてみなさい、あの時の方でしょ、勉強してるのが偉い!。直しなし(夏井先生)




特待生
・北山宏光
  特待生3級→3級(現状維持)

牡丹の芽 木漏れ日と ジェラートの赤
  ぼたんのめ こもれびと ジェラートのあか
添削:
ジェラートの赤と 牡丹の芽の赤と

昇格試験のポイント:中七「木漏れ日」の是非
査定:現状維持3級:まさに凡人ワード(夏井先生)
「木漏れ日」素敵な日本語なので俳句ではかなりの頻度で使われる、木漏れ日(5音)3分の1を占めてしまう、それにジェラート・牡丹だと内容がきちきちになってしまう、木漏れ日が必要かお話聞いていたのですがなかった方がスッキリ、あなたの挑戦が真っすぐ形になります『ジェラートの赤と牡丹の芽の赤と』色のニュアンスは絶対に違う あえて並列で並べることで読み手の頭の中に微妙に違う赤を思い浮かべてくれことによって自然のものの赤の美しさ 、そこに読み手がぐっと共感してくれる、これやると今日の挑戦は実ったんです(夏井先生)





名人
・藤本敏史
  名人10段★★→10段★(1つ後退)

イーゼルに 凭るるメニュー 春浅し 
  いーぜるに もたるるめにゅー はるあさし
添削:
イーゼルに 立てかけ 春のメニューたち

昇格試験ポイント:中七「凭るる」の是非
査定:1つ後退名人10段★:そのお店繁盛してなさそう(夏井先生)
「凭るる」動詞の語感、言葉の感じでとても損をしてる。 【「凭れる」もたれる:①人や物に自分の重みを預ける②胃がもたれる③誰かに依存する】どれもマイナスの語感を持っている動詞なんです。あなた説明してるときに「立ててる立てかける」言ったじゃないですかその方がすっきりします。普通でいいんです『イーゼルに立てかけ春のメニューたち』最後ちょっとだけ小技で擬人化「たち」を入れます。はい残念でした(夏井先生)





永世名人
・ 東国原英夫
  完成まであと18句→掲載決定(あと17句)

蝶は測る フードコートの 奥行を
  ちょうははかる ふーどこーとの おくゆきを
添削:
直しなし

査定:掲載決定(あと17句):永世名人の新たな作風!(夏井先生)
素敵ですね!この句はねフードコートに迷い込んできた蝶をこんな風に感じ取れることが本当に素敵!。上五「蝶は測る」音数は整うのですが「は」はとても大事、他にもいっぱい生き物はあるは「蝶は」と蝶を強調する、大事な字余りの決断、そして最後の「奥行を」の「を」で余韻がしっかりと表現できている。見た瞬間にうっとりしましたね、こういう句を読ませて頂くと読者である私の血が綺麗になっていくような長生きできそうな気がします。素晴らしいです(夏井先生)




 2022.2.24
 査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定
順位 名前 作品 お題 『フードコート』 結果 添削(夏井先生)
1位 ミキ・亜生 春夕焼ラーメン一つに箸二つ 71点才能アリ 直しなし
2位 和田アキ子 春眠しフードコートの生中継 70点才能アリ 直しなし
3位 矢吹奈子 転校で友とたこ焼き春の虹 60点凡人 友とたこ焼き転校の日の春の虹
友とたこ焼き転校近き春の虹
最下位 ハリー杉山 鳴り止まぬ真昼のベルは猫の恋 35点才能ナシ 恋猫めくフードコートの止まぬベル
現状維持 北山宏光 牡丹の芽木漏れ日とジェラートの赤 特待生3級 ジェラートの赤と牡丹の芽の赤と
1つ後退 藤本敏史 イーゼルに凭るるメニュー春浅し 名人10段★ イーゼルに立てかけ春のメニューたち
掲載決定 東国原英夫 蝶は測るフードコートの奥行を あと17句 直しなし





 次回(3/3)お題「おもちゃ屋さんの雛人形」です




Wikipedia







TOP





2月20日(日曜12;54~14:00)プレバト俳句再放送
2021/10/14:「弁当の店頭販売」



2022年2月17日【プレバト俳句のお題 】
『宅急便』 をお題にして一句
 

相田翔子 二階堂高嗣、みちょぽ、ぼる塾・あんり、篠田麻里子 2級、千原ジュニア 9段、東国原英夫 永世名人

TVerでもう一度見られます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (2/17: 759、2/18: 2/19:279、2/20: 382 )


・あんり 2位 67点 凡人

風光る劇場 ファンから 似顔絵
  かぜひかるげきじょう ふぁんから にがおえ
添削:
ファンからの 似顔絵 風光る劇場

発想も悪い訳じゃない自分の思いを素直に書いている、風光る選択も良い。 惜しいのは構造の問題なんですけれども俳句って普通一行で書きますね、ですから上から読んだときに「風光る・劇場ファンから似顔絵」「風光る劇場・ファンから似顔絵」なのかこの語順だと分かりにくい。
これはファンから始めるべき『ファンからの似顔絵風光る劇場』劇場が最後に広い場所として出るので「風光る」季語が活きてくるこうしておけば今日はこれが1位だった(夏井先生)



・みちょぽ 3位 55点 凡人

インターホン 残る寒さで 背を屈め
  いんたーほん のこるさむさで せをかがめ
添削:
インターホン 残る寒さに 屈める背
インターホンに 応え余寒に 屈める背

散文的:詩的な情景に乏しい
散文的になっている「で」「屈め」ここら辺が損している。『インターホン残る寒さに屈める背』これで散文の調べがちょっと薄くなるんですね、上を目指すのであれば、あと1つの要素を入れたら格好良くなります(押す側(外)・応える側(内))自分が内側にいることをちょっとした工夫で入れることが出来るんです 上目指してるんでしょ?やる気があるんなら教える(あります!:みちょば)『インターホンに応え余寒(よかん)に屈める背』とすると自分は内側にいる、だから応えて出て行く時に思わず屈める(夏井先生)
先生の言う通りにします(みちょば)



・相田翔子 最下位 50点 凡人

早春の朝 寝間着恥ぢらひ 捺すはんこ
  そうしゅんのあさ ねまきはぢらひ おすはんこ
添削:
早春の朝や 寝間着で 捺す判子
朝や春 寝間着のままの 受領印

実感を素直に書いている本当に良い句ですよ、ただ俳句として一番損なのは「恥ぢらひ」と書いちゃった書かない方が読みが膨らむんです。お家の人は恥じらってるかもズボラかもしれない、『早春の朝や寝間着で捺す判子』こうすると整いはするんですが、ただ私たち写真見てるので「宅配の判子だ」と思いますよね、 あの写真を1回外すと「離婚の決心がついた」もある、ですから「受領印」として『朝や春寝間着のままの受領印』そういう所まで俳句は表現できるのです(夏井先生)


・二階堂高嗣 1位 70点 才能アリ

春の虹 10周年の 腕時計
  はるのにじ じゅっしゅうねんの うでとけい
添削:
直しなし

きっちりと型に入れて来ましたね!。「10周年」何かの記念10周年続けてきてるとしっかりと分かるわけですね、「腕時計」記念の物に知違いない、情報はしっかり分かるのです。虹だけだと夏の季語、そこに「春の虹:季語:淡くて消えやすい」希望めいたもの頑張って来た思いがあるので「夏の明るい綺麗な虹に向かって」の思いもあって取り合わせたのかなとも読み取れますね。 型の力と季語の力がちゃんと俳句にしてくれるんです。何が嬉しいってあんただったのが・・ビックリしてます。よく頑張った。直しなし(夏井先生)




特待生
・篠原麻里子
  特待生2級→2級(現状維持)

祖母のもの 日付指定の 春ショール
  そぼのもの ひずけしていの はるしょーる
添削:
今日届く 祖母の形見の 春ショール

昇格試験ポイント:中七「日付指定の」の是非
査定:現状維持2級:本当に大切な情報ですか?(夏井先生)
盛り込む優先順位、俳句は17音しかないので重要な情報から入れていくことがとても大事なのです。今、お話聞いて「なんでそれいれない?」おばあちゃんお形見であるとしっかり書いた方が得だと思いますこれが一点。それから「祖母のもの・春ショール」が離れていることが損しています『○○○○祖母の形見の春ショール』お誕生日に合わせての感じ、ちょっとした工夫で特別感だけ出す『今日届く祖母の形見の春ショール』あなたの気持ちも入ってまさに今日届いた、それがおばあちゃんの形見の春ショールだった(夏井先生)





名人
・千原ジュニア
  名人9段→9段(現状維持)

不登校児に 届く 卒業証書
  ふとうこうじに とどく そつぎょうしょうしょ
添削:
不登校児宛に 卒業証書の筒

昇格試験ポイント:中七「に届く」の是非
査定:現状維持名人9段:素っ気なさすぎる(夏井先生)
あまりにも事務的に言葉が並んでいる、詩としての手触りのようなものがもうちょっとだけあればととても残念に思いました。『不登校児宛に卒業証書の筒』筒が届いて今この手にある、リアリテイーが少しだけ出る(夏井先生)





永世名人
・ 東国原英夫
   完成まであと18句→ボツ(あと18句)

インターホンに 春光の顔半分
  いんたーほんに しゅんこうのかおはんぶん
添削:
顔半分 占め春光の インタホン

昇格試験ポイント:「春光」元々の意味をおさえた上で春の光を見せるところまでやって頂けると永世名人らしい句
査定:ボツ(あと18句):季語本来の意味を再確認!(夏井先生)
季語の話から少ししましょう「春光:季語:春の風景・風光を表す」ですが、この句の「春光」を春の光と思って俳句を作る人が増えてきているちょっとずつ増えてきているものですから歳時記に「春の風景のこと:春の陽光のことも言う」との解説が載っている時代になってきてます。ただ元々の意味をおさえた上で春の光を見せるところまでやって頂けると永世名人らしい句になるかなが一点と。マスク問題 出てましたね「顔半分はマスク」インターホンに半分だけの顔がある光景が作者の一番言いたいところ、それをちゃんと書いた方が春光という季語も活きるんですね『顔半分占め春光のインタホン』こうすると東さんが思い描いている光景が17音として映像化はされると思います(夏井先生)占めはでないです(東)





 2022.2.17
査定:70点以上「才能アリ」、69〜40点「凡人」、39点以下「才能ナシ」と判定
順位 名前 作品 お題 『宅配便』 結果 添削(夏井先生)
1位 二階堂高嗣 春の虹10周年の腕時計 70点 直しなし
2位 あんり 風光る劇場ファンから似顔絵 67点 ファンからの似顔絵風光る劇場
3位 みちょぽ インターホン残る寒さで背を屈め 55点 インターホン残る寒さに屈める背
インターホンに応え余寒に屈める背
最下位 相田翔子 早春の朝寝間着恥ぢらひ捺すはんこ 50点 早春の朝や寝間着で捺す判子
朝や春寝間着のままの受領印
現状維持 篠原麻里子 祖母のもの日付指定の春ショール 特待生2級 今日届く祖母の形見の春ショール
現状維持 千原ジュニア 不登校児に届く卒業証書 名人9段 不登校児宛に卒業証書の筒
ボツ 東国原英夫 インターホンに春光の顔半分 あと18句 顔半分占め春光のインタホン





 次回(2/24) お題「フードコート」です













TOP






2月13日(日曜12;54~14:00)プレバト俳句再放送
2021/9/16C:金秋戦Cブロック「読書の秋」



2022年2月3日【プレバト俳句のお題 】
『最終電車の表示』 をお題にして一句
 

安藤美姫 柏木由紀(AKB48) 渡辺満里奈 笑い飯・哲夫  馬場典子3級 皆藤愛子1級 千原ジュニア名人8段

TVerでもう一度見れます7日間 是非ご覧ください
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (2/3: 1191、2/4: 1222、2/5: 429、2/6: 278 )


・安藤美姫 3位 50点 凡人

線路ゆき 決する心 余寒かな
  せんろゆき けっするこころ よかんかな
添削:
余寒なる 鉄路一本 意を決す

字面だけを読んだ時に飛び込み自殺をしょうか?しまいか?悩みどういう句かと思えてしまいました「かな」中途半端に詠嘆するからです。 線路の横を歩いた実体験が鮮明なる一句に! 『余寒なる 鉄路一本 意を決す』言葉がグッと寄って来るでしょ、こう書けばあなた飛び込み自殺とか誰も思わない、これでいいと思います(夏井先生)


・笑い飯・哲夫 2位 60点 凡人

寒月や 終電灯火 跳ねた粒
  かんげつや しゅうでんとうか はねたつぶ
添削:
寒月終電 LEDの ひかりの粒

これね後半になると意味が掴みかねる所はあるが、何か表現しょうという意志がしっかりあってそれを捉えようとしているのはこっちにちゃんと伝わってくるんですね、なかなか将来性はあると思っております。ただこれだけ読んだら霰(あられ)のようなもの? LEDの粒なのか? そこがちょっと分かりにくいのが損してるんですね。「や」の詠嘆もいいんですが「寒月終電」とたたみかけ月と終電という時間状況が一辺に来ますね、灯火と書くから分かりにくい、あなたおっしゃったLEDの光の粒なのですね『寒月終電 LEDの ひかりの粒』とする、17音にどれくらい文字を盛ることができるかが分かればすぐに上手になると思います。まだあなたが添削するのは10年早いです(夏井先生)


・柏木由紀(AKB48) 最下位 37点 才能ナシ

冴返る とんぼ返りの 胸中よ
  さえかえる とんぼかえりの きょうちゅうよ
添削:
公演の とんぼ返りや 冴返る
公演の とんぼ返りや 駅余寒

冴返る(春の季語)春めいたのに寒さがぶり返すこと
とんぼ返り:①宙返り ②出先から用を済ませすぐ戻ってくること
どういうとんぼ返りなのかを書いたほうがいい、公演のお仕事のとんぼ返りなのですね旅程の方になります。「とんぼ返りや」詠嘆「や」上の言葉を強調する「!}のような効果『公演の とんぼ返りや 冴返る』。もうちょっと情報を入れることができる(余寒:春の季語:寒が明けてもなお残る寒さ)駅が余寒ですよとすると『公演の とんぼ返りや 駅余寒』こういうことなんです俳句って(夏井先生)



・渡辺満里奈 1位 70点 才能アリ

しんとした 駅前横切る 孕猫
  しんとした えきまえよこぎる はらみねこ
添削:
しんとした 駅前よぎる 孕猫

孕猫(はらみねこ)春の季語:春の妊娠した猫
これは語順に工夫がありましたね、最後に季語にゆっくりと焦点が合っていく、のっそりと猫が歩くお腹のゆれる感じですね。もったいないのは1点だけ中七が中八になっていること『しんとした 駅前よぎる 孕猫』これでいいと思いますよ(夏井先生)





特待生
・馬場典子
  特待生3級→2級(1ランク昇格)

春遅々として 渋谷駅は ダンジョン
  はるちちとして しぶやえきは だんじょん
添削:
渋谷駅はダンジョン 春は遅々として

ダンジョン:地下牢、RPGなどでは迷路のような空間
昇格試験のポイント:春遅し→春遅々としてアレンジの是非
査定:1ランク昇格特待生2級:内容に合った調べ!(夏井先生)
結構チャレンジしていますよね、相変わらずチャレンジが好きな人と思いました。「春遅々として」ずっと引っ張って季語を使う、このやり方も1つのチャレンジ。「春遅々として」滞(とどこお)るような調べ、迷路のような自分の言いたい内容と調べをゆっくりと沿わせていくような配慮があります。1つだけアドバイスします『渋谷駅はダンジョン 春は遅々として』ひっくりかえすと対句表現になる。「は」が入ることによって〇〇〇は×××、□□□は△△△の対句表現型の一つ、ここまでやってくれたら2ランク昇格!になります(夏井先生)





特待生
・皆藤愛子
  特待生1級→名人初段(1ランク昇格)

悴める 手のひらを刺す 乗車券
  かじかめる てのひらをさす じょうしゃけん
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:動詞「刺す」の是非
査定:1ランク昇格名人初段:季語を生かした工夫!(夏井先生)
悴む(冬の季語):寒さで手足が凍えて思うように動かなくなる
前半はごく普通なんです、後半に手のひらを刺すくらい強い冷たさ・寒気?一瞬思わせておいて刺すのが乗車券、この展開が非常に上手かったと思います。乗車券の角とか迷っちゃいますが「刺す」という動詞を信じればみんな手のひらにその角を感じてくれるから、わざわざ角なんて描写しなくても伝わる、そして刺すも手のひらも皮膚感、悴むも皮膚感の季語、乗車券→悴むと戻って読んだ人達はみんなあなたと同じ体験を共有できる良いと思います。直しなし(夏井先生)





名人
・千原ジュニア
  名人8段→名人9段(1ランク昇格)

春の駅 白杖の傷 夥し
  はるのえき はくじょうのきず おびただし
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:それぞれの単語の持つ言葉の質量のバランスの是非
査定:1ランク昇格名人9段:言葉の明暗を見事に操作!(夏井先生)
季語の使い方、春の〇〇に対して否定的な俳人もいらっしゃるんですけどもこの句の場合は成功していると思います。「春の駅」春=別れと出会いの季節、駅=別れと出会いの場所。「白杖」人物・様子=この単語1つで出てくる。「傷」クローズアップしてさらに「夥しい」描写をする 丁寧な描写。「春・傷」言葉の明暗のバランスが絶妙に取れているわけです。全部読んだときに春という季節の中の 一生懸命生きている思いがちゃんと伝わってくるんです。ジュニアさん腕を上げたと思います。直しなし(夏井先生)





 2022.2.03
順位 名前 作品 お題
 『最終電車の表示』
結果 添削(夏井先生)
1位 渡辺満里奈 しんとした駅前横切る孕猫 70点 しんとした駅前よぎる孕猫
2位 笑い飯・哲夫 寒月や終電灯火跳ねた粒 60点 寒月終電LEDのひかりの粒
3位 安藤美姫 線路ゆき決する心余寒かな 50点 余寒なる鉄路一本意を決す
最下位 柏木由紀(AKB48) 冴返るとんぼ返りの胸中よ 37点 公演のとんぼ返りや冴返る
公演のとんぼ返りや駅余寒
1ランク昇格 馬場典子 春遅々として渋谷駅はダンジョン 特待生2級 渋谷駅はダンジョン春は遅々として
1ランク昇格 皆藤愛子 悴める手のひらを刺す乗車券 名人初段 直しなし
1ランク昇格 千原ジュニア 春の駅白杖の傷夥し 名人9段 直しなし





 次回(2/17)お題「宅配便」です












TOP






(1/30日曜12;54~14:00)プレバト俳句再放送
2021/9/9A,B:金秋戦Aブロック「スポーツの秋」、Bブロック「食欲の秋」



2022年1月27日【プレバト俳句のお題 】
『肉まん』 をお題にして一句
 

岡田結実 蛙亭イワクラ 勝俣州和 瀧川鯉斗 立川志らく 名人4段 中田喜子 名人5段 村上健志 名人10段

TVerでもう一度見れます7日間(検索)  是非ご覧ください(無料)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
  (1/27: 1555、1/28: 1882、1/29: 615、1/30: 751)


・蛙亭イワクラ 2位 55点 凡人

かぶりつき 天を仰げば 冬の月
  かぶりつき てんをあおげば ふゆのつき
添削:
かぶりつく 肉まん天に 冬の月

「かぶりつき」「冬の月」季語の力によって寂しさ切なさ孤独「冬の月はこんなに美しかった」思いがちゃんと書けている、いいところまではきているのです。何にかぶりついたのかをちゃんと書くだけ『かぶりつく肉まん天に冬の月』仰ぐ必要はない「に」で天に冬の月があって仰いでる。このメカニズムが分かればイケる、ちゃんと挑戦してこなしてらっしゃい(夏井先生)



・岡田結実 最下位 10点 才能ナシ

冬の星 あれはなんだろ 肉まんだ
  ふゆのほし あれはなんだろ にくまんだ
添削:
肉まんの かたちの冬の 星座どこ

最初見た時「あれ」がよく分からない、コンビニで肉まんを知らずに「あれはなんだろう?」とか誰かがたべてるのを「あれはなんだろう?」、「あれ」とはある程度の距離があるわけでしょ、道に落ちてて「あれ何?」とあなた書いてる!謎を色々想像していたんだけど、ご本人のお話聞いてさらにビックリ!「肉まん座!?」。直しましょう肉まんから書いた方がいい肉まんは比喩思いついたけどくだらないかも『肉まんのかたちの冬の星座どこ』(夏井先生)
伸びしろありますか(岡田/浜田)さあ(夏井先生)




・勝俣州和 3位 50点 凡人

肉まんを 分けあう夫婦 冬日向
  にくまんを わけあうふうふ ふゆひなた
添削:
肉まんを 分けあう 冬日向のベンチ

作者がわかって前回の「あと五人呻く幼き牛蛙」からずいぶん進歩しました。 もったいないのは「夫婦」なのです。あえて語らない方が作品としてはグンと得するのです『肉まんを分けあう冬日向のベンチ』ベンチに座って分け合うのは誰、夫婦?カップル?自分たち?小学生?そういう膨らみを持たせるのはあえて書かない。ちゃんと挑戦してこなしてください(夏井先生)



・瀧川鯉斗 1位 70点 才能アリ

肉まんや ヘルメット脱ぎ 手套脱ぎ
  にくなんや へるめっとぬぎ しゅとうぬぎ
添削:
メット脱ぎ 手套脱ぎ 肉まんガブリ

普通「季語+や」の型が基本なんですけども、「手套」に季語を入れるのはちょっと難しい型に挑戦してこなしてらっしゃるそこは褒めましょう。これで成立してるんですが作者が分かってお若いのですから若さと勢いを乗っけるのは出来るんです。このリズムだとおじさんおばさんが50ccバイクに乗って「よっこらしょ」と感じるのもしないでもない。 ちょっとした略語になりますけど『メット脱ぎ手套脱ぎ肉まんガブリ』こうやると若さと勢いが出る、さじ加減で老いも若さも表現できるので小さな工夫ができると結構イケます。(夏井先生)
3回目の才能アリです先生特待生は?(浜田)一回バイク以外の俳句見せて(夏井先生) 分かりました(瀧川)





名人
・立川志らく
  名人4段→名人5段(1ランク昇格)

冬の路地裏に 昭和が 捨ててある
  ふゆのろじうらに しょうわが すててある
添削:
直しなし

昇格試験のポイント:中七「昭和」の一語の是非
査定:1ランク昇格名人5段:時代と物が見える!(夏井先生)
具体的に書かないことで奥行きが膨らんできている効果は十分あります。 昭和を知っている人の心には、捨てられていた物、自分自身が捨ててきた物、色々思い浮かんでくる、色んな昭和を思い起させる力がある、最後の「捨ててある」呟きのような言い方も効果があった。直しなし(夏井先生)





名人
・中田喜子
  名人5段→名人6段(1ランク昇格)

肉饅どさどさ 黄さんの手 真っ赤
  にくまんどさどさ こうさんのて まっか
添削:
直しなし

昇格試験ポイント:固有名詞「黄さん」を選んだ是非
査定:1ランク昇格名人6段:1粒で2度美味しい!(夏井先生)
肉まんを季語として載せている歳時記は少ないですね。全句を読んだときに季語であるか?を超えた現場証明・臨場感が非常にありますので作品の価値としてはあまり気にしなくて良いと思います「無季です」と開き直れる作品です。問題の「黄さん」固有名詞を入れることで何が得するか?一粒で二度美味しいくらい得しています、なぜか中国の方中華街 でないかちゃんと見えてくる、もう一つは視覚的な効果「黄・赤」意味ではなく脳が勝手に色彩をイメージして、明るい中華街の印象の色を脳が勝手に思っちゃう効果がある、 「黄さん」を選んだのは良い判断だったと思います。直しなし(夏井先生)





名人
・村上健志
  名人10段★★→名人10段★★★(1つ前進)

白鳥の波紋や 御御籤を ひらく
  はくちょうのはもんや おみくじを ひらく
添削:
直しなし

昇格試験ポイント:句またがりの「や」を選んだ是非
査定:1つ前進:名人10段★★★:鮮やかな映像展開(夏井先生)
肉まんを見てたら白鳥がみえてきたのです白鳥の周りの波紋は美しい、御御籤の開くときのゆっくり加減・祈り、この2つの取り合わせの魔法を詠んだのです(村上)
1つだけ謎だったのは肉まんからなぜ白鳥?大きな謎でした、今日の驚きはこれが一番でした、でも良い句であるのは間違いない。「や」上の言葉を詠嘆する「なんと美しい波紋」、パッと切り替わりおみくじのアップ、おみくじをゆっくりと開くささやかな時間が切り取られている。「や」によって「白鳥・御御籤」関係ないものが取り合わされて魔法が生まれる。魔法と言わないで「火花を散らす」と説明したりもしますが、本当の季語を信じるというのはこういう句で、たいへん嬉しく思います。直しいりません(夏井先生)





 2022.1.27
順位 名前 作品 お題 『肉まん』 結果 添削(夏井先生)
1位 瀧川鯉斗 肉まんやヘルメット脱ぎ手套脱ぎ 70点 メット脱ぎ手套脱ぎ肉まんガブリ
2位 蛙亭イワクラ かぶりつき天を仰げば冬の月 55点 かぶりつく肉まん天に冬の月
3位 勝俣州和 肉まんを分けあう夫婦冬日向 50点 肉まんを分けあう冬日向のベンチ
最下位 岡田結実 冬の星あれはなんだろ肉まんだ 10点 肉まんのかたちの冬の星座どこ
1ランク昇級 立川志らく 冬の路地裏に昭和が捨ててある 名人5段 直しなし
1ランク昇級 中田喜子< 肉饅どさどさ黄さんの手真っ赤 名人6段 直しなし
1つ前進 村上健志 白鳥の波紋や御御籤をひらく 名人10段★3 直しなし





 次回(2月3日)お題「最終電車の表示」です













TOP






冬の俳句タイトル戦「冬麗戦」
2022年1月13日【プレバト俳句のお題 】
昨年詠まれた364句から年間優秀句14人によるグランドチャンピオン大会
『人生ゲーム』 をお題にして一句
 

梅沢富美男 東国原英夫 横尾渉 千賀健永 北山宏光 ほか9名選出

TVerでもう一度見れます7日間(検索) 是非ご覧ください(無料)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
 (1/13: 6391、1/14: 11499、1/15: 3009、1/16: 1458、1/17: 856、1/18: 596、1/19: 598)


・小倉優子 7位

裏濾す蕪や アドベント カレンダー
  うらごすかぶや あどべんと かれんだー
添削:
離乳食煮て アドベント カレンダー
離乳食甘し アドベント カレンダー

アドベントカレンダー長い言葉を使うのは本当に難しい、よく挑戦してくださった。もったいなかったのは前半「裏濾す蕪や」が介護食?病院食?と思っちゃうんですね、そこで「アドベントカレンダー」あれ!子どもだったんだとなってしまうのがちょっともったいなかった。
あと1つ「アドベントカレンダー」は歳時記に載っていない季語クリスマスまでのカウントダウン「アドベントカレンダー」が次の時代の歳時記に載るかも、そのため「蕪」という季語が脇役となり「蕪」をあきらめた方が良かった。今あなたがおっしゃた離乳食とクリスマスのワクワク感『離乳食煮てアドベントカレンダー』『離乳食甘しアドベントカレンダー』子供とお母さん親子のイメージと聖母マリアのイメージが上手に乗って来る、そこが分かりだしたらあなたは絶対上手になります!(夏井先生)

推薦優秀句【紅白帽脱いで焼き立て林檎パイ】



・藤本敏史 名人10段 8位

あざ笑う 鬼の顔ある 歌留多かな
  あざわらう おにのかおある かるたかな
添削:
あざ笑う 鬼の絵赤き 歌留多かな

いろは歌留多だとちゃんと分かります。来年のこと言ったら鬼が笑う分かります。おっちゃんが言ったように「顔ある」がすこし説明くさい、そこだけ映像に変える工夫があってもいいかなと思います。ダメと言うよりもう少し良くする方法、鬼の絵がどんな色だったか色を入れるだけで歌留多が鮮やかに『あざ笑う鬼の絵赤き歌留多かな』(夏井先生)



・村上健志 名人10段 9位

寅の尾を 目指す迷路よ 年賀状
  とらのおを めざすめいろよ ねんがじょう
添削:
寅の尾がゴール 年賀状の迷路

年賀状の絵柄を知ってる人は問題なく受け入れられる、見てない人はしばらく考えないと絵として映像として立ち上がらないそこが一番損してる所。本人がちらっと言った寅の絵がゴール、それを言ったほうがよっぽどわかりやすい!『寅の尾がゴール年賀状の迷路』(夏井先生)



・横尾渉 名人7段 6位

雪晴の転勤 ミニマリストの棚
  ゆきばれのてんきん みにまりすとのたな
添削:
もの少なき転勤 雪晴の街へ

ミニマリスト:必要最小限の物で暮らす人
「ミニマリスト」長い言葉を使って挑戦してるそういう所はほめたい、 「雪晴れ」季語との取り合わせも良い。もったいないのは物のあまりない棚の映像、荷物の少ない転勤が書けて、ひょっとするとこの人はミニマリストかもしれないとこの部分は読者の感想に残しておいたほうが良いと思います。棚に焦点をあてるか転勤に焦点をあてるかやり方は2つ、転勤バージョンでやってみましょう『もの少なき転勤雪晴の街へ』。 これの挑戦は大事どしどしやりましょう(夏井先生)



・犬山紙子 10位

箱の角 亡き犬の毛や 垂り雪
  はこのすみ なきいぬのけや しずりゆき
添削:
亡き犬の 毛が双六の 箱の隅

やろうとしていることはとても良いのです。小さなミスが少しあるんです、そして材料がちょっと多いのです。「亡き犬の毛」感動の焦点ですね、それと「垂り雪」を合わせるだけで一句になる分量は十分あるんです。あなたの言いたいのは箱の隅にある亡き犬の毛、材料過多になったのです2句にしたらどっちも良い句になります。「垂り雪」は自分で作ってみてください。箱の角(すみ)でなく(かど)と読んでしまう人もあるんじゃないでしょうか、するとあなたのおもってる事と少し変わる。人生ゲームと書けないが正月の双六(季語)がありますねこれだととても良い句になります『亡き犬の毛が双六の箱の隅』やの詠嘆ありますが「が」と淡々といった方が悲しみが深くなります。あの子の毛だとそこだけに集中していく一句、そして「垂り雪」の句とこの分量を覚えたらあなたは本物になれます!(夏井先生)

推薦優秀句【日盛りや母の二の腕は静謐】



・森口瑤子名人初段 3位

嚏して スペードの位置 忘れたり
  くしゃみして すぺーどのいち わすれたり
添削:
直しなし

「嚏」季語を上手に使いましたね。スペードですからトランプ、トランプだと思ったら神経衰弱だなと分かる。書かないで一瞬にわからせるのが言葉の力ですね、「スペードの位置忘れたり」から「嚏」に戻って来るわけですねスペードの位置絶対取ろうと思っていた瞬間に「嚏」ですから小さな残念の気持ちが全部入っています。集中力が切れるきっかけとしての「嚏」季語の存在も見えてくる。「して」評価が分かれるところですがスペードの位置忘れたり嚏と最後にくっつけるのもありますが 、この句の内容でしたら「嚏」を先にしてあら忘れちゃったとした方がリアリテイーがちょっと高い、因果関係が邪魔になっていない、ここらへんのさじ加減もお上手ですね。直しなし(夏井先生)



・千原ジュニア 名人8段 4位

雪吊や 登校拒否の 吾と祖母と
  ゆきつりや とうこうきょひの あとそぼと
添削:
直しなし

奥行きがとても深い句と思って時間をおいて読めば読むほど魅かれる句だと思います、登校拒否で状況はわかる、私と祖母とポツンとそこにいる場面もわかる、中七下五で二人の関係をどう読むかで物語も変わるのです。学校に行ってない孫を見守るように祖母がいる、もう一つはおばあちゃん自身が自分の記憶を防ぐ事ができないおばあちゃんと孫の二人もあり得る、どんなふうに読むのか非常に深いとおもいました。
評価が分かれるのは「雪吊」季語が動くか動かないか?ここの部分なんです(季語が動く:他の季語でも代替できる)が作者によって抜き差しならない記憶の鍵になっている作者独自のリアリテイーが強く強くにおってくるんですよね、だから「雪吊」は体の中にある季語だと私は評価します。直しなし(夏井先生)

推薦優秀句【手花火の火に手花火と手花火を】



・梅沢富美男 永世名人 5位

冬旱 地図から消えた 村の数
  ふゆひでり ちずからきえた むらのかず
添削:
直しなし

これもいい句なんですよおっちゃんギャギャ言ってますけど。 写真から消えた村の数へ行く発想の深さにハットしました。 「地図から消えた村」まさに災害・戦争かも、人が住めなくなった地域 「村の数」名詞止めもうまい。とても惜しいのは冬旱の季語(冬旱:冬に雨雪が降らず大地が枯れたようなさま)の選択かと思います。この文脈の中にこの季語があると冬旱によって地図から消えたかすかな因果関係がここに読めてしまうわけなのです、この季語がなければ因果関係が薄くなるのですこの句はとても良いのですがさらに良い季語との出会いがあるかもしれません。直しなし(夏井先生)
私の経験したことなのです(梅沢)はいお疲れさん(夏井先生)



・千賀健永 名人4段 2位

地球史の 恐竜遠し 炬燵の夜
  ちきゅうしの きょうりゅうとおし こたつのよ
添削:
直しなし

今までのあなたならこの下五は作ってなかった「冬銀河」雄大なもん作ったぜ、かっこよいぜ!だったと思います。それが「炬燵の夜」とおけることに私はささやかな感動してます。なぜ冬銀河がダメかといえば全体が空想イメージで終わってしまうからです。最後の「炬燵の夜」で知的で豊かな夜がリアリテイーに出てきます。またかってのあなたなら安易な詠嘆「炬燵かな」したと思います。「の」という時間をちゃんと置ける、地球史の大きな時間と夜の小さな時間の対比できるわけです上手になった。直しなし(夏井先生)



・東国原英夫 永世名人 1位 (優勝)

片襷硬し 四日の 身を通す
  かただすきかたし よっかの みをとおす
添削:
直しなし

1月4日の選挙の時の句です(東国原)1月1~7日まで季語。3パターン思いました①まな板はじめの片襷、②選挙の片襷、③駅伝の片襷(箱根駅伝は2日3日ですから4日なので外す)。まな板はじめと正月選挙、晴れの行事と俗な行事、一句の中に2つあるなかなかのもの、硬しと身を通す映像でありつつ心情表現、緊張感と響き合う、全部計算したうえで言葉が選びとられているそういうことになります。直しなし(夏井先生)




  優勝 トロフィー
  優勝 賞金30万円






・北山宏光 3級 11位
 「ルーレット回せど止める炬燵猫」
「炬燵猫」季語の使い方が雑、炬燵の中でうずくまってる猫だからもうちょっと丁寧に描写してほしい

・立川志らく4段 12位 
 「顕微鏡の蠢(うごめ)く人生ゲーム」
やろうとする意欲は感じる、何やろうとしてるか分かりにくい
推薦 優秀句【≪首吊りの家≫には林檎は無いのか】


・ lKKO    13位 
 「幸せの尺度疲禍(えきか)のちゃんちゃんこ」
まだちょっと早かった、ハッキリ言って論外
推薦優秀句【住み込みの夜のケーキの苺かな】


・堀未央奈   14位 
 「駒進め人生を知る年始め」
まだちょっと早かった、ハッキリ言って論外
推薦優秀句【独立の夜やゴッホの星月夜】






  次回(1月27日)お題「肉まん」です





 2022.1.13 冬の俳句タイトル戦「冬麗戦」
順位 名前 作品 お題『人生ゲーム』 添削(夏井先生)
1位 東国原英夫 片襷(たすき)硬し四日の身を通す 永世名人 直しなし
2位 千賀健永 地球史の恐竜遠し炬燵の夜 名人4段 直しなし
3位 森口瑤子 嚏(くしゃみ)してスペードの位置忘れたり 名人初段 直しなし
4位 千原ジュニア 雪吊や登校拒否の吾と祖母と 名人8段 直しなし
5位 梅沢富美男 冬旱地図から消えた村の数 永世名人 直しなし
6位 横尾渉 雪春の転勤ミニマリストの棚 名人7段 もの少なき転勤雪晴の街へ
7位 小倉優子 裏濾す蕪やアドベントカレンダー 離乳食煮てアドベントカレンダー
離乳食甘しアドベントカレンダー
8位 藤本敏史 あざ笑う鬼の顔ある歌留多かな 名人10段 あざ笑う鬼の絵赤き歌留多かな
9位 村上健志 寅の尾を目指す迷路よ年賀状 名人10段 寅の尾がゴール年賀状の迷路
10位 犬山紙子 箱の角亡き犬の毛や垂り雪 亡き犬の毛が双六の箱の隅
11位 北山宏光 ルーレット回せど止める炬燵猫 特待生3級
12位 立川志らく 顕微鏡の蠢(うごめ)く人生ゲーム 名人4段
13位 lKKO  幸せの尺度疲禍(えきか)のちゃんちゃんこ
14位 堀未央奈 駒進め人生を知る年始め

春光戦,炎帝戦,金秋戦,冬麗戦の全俳句(ページ下欄へリンク)
俳句タイトル戦優勝者
年度 回数 タイトル戦名 全参加者数 優勝者 級段位
2017年度 1 俳桜戦 8人 東国原英夫 名人初段
2 炎帝[注 29] 9人 藤本敏史 名人4段
3 金秋[注 30] 8人 東国原英夫 2回目(2大会ぶり) 名人4段
4 冬麗[注 31] 8人 千賀健永 特待生2級
2018年度 5 俳桜戦 9人 東国原英夫 3回目(2大会ぶり) 名人6段
6 炎帝戦 12人 梅沢富美男[28] 名人10段 ★0
7 金秋戦 13人 梅沢富美男[29] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★0
8 冬麗戦 13人 東国原英夫[30] 4回目(3大会ぶり) 名人10段 ★0
2019年度 9 春光[注 32] 14人 村上健志[31] 名人8段
10 炎帝戦 14人 村上健志[32] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★1
11 金秋戦 15人 東国原英夫[33][34] 5回目(3大会ぶり) 名人10段 ★1
12 冬麗戦 14人 横尾渉[35][36] 名人4段
2020年度 13 春光戦 18人 東国原英夫[37] 6回目(2大会ぶり) 名人10段 ★2
14 炎帝戦 21人 藤本敏史[38] 2回目(12大会ぶり) 名人10段 ★0
15 金秋戦 20人 千原ジュニア[39] 名人2段
16 冬麗戦 10人 森口瑤子[40] 特待生3級
2021年度 17 春光戦 23人 横尾渉[41][27] 2回目(5大会ぶり) 名人6段
18 炎帝戦 60人 犬山紙子[42] 通常挑戦者[注 33]
19 金秋戦 20人 北山宏光[43][44] 特待生3級
20 冬麗戦 14人 東国原英夫 7回目(7大会ぶり) 永世名人
【Wikipedia】






歌会始(1月18日)
【令和四年歌会始御製御歌及び詠進歌】 (TouTube) (Wikipedia)
【お題一覧(昭和22年から)】 お題をクリックすると,御製・御歌・詠進歌が別ウィンドウでご覧になれます

俳句
【俳句大会入賞俳句】検索
【俳句募集中一覧 2022年】検索
【俳句大会 入選作品】画像動画









TOP






2022年1月6日【プレバト俳句のお題 】
「カーテンを開けた瞬間」
をお題にして一句   


大久保佳代子 筧利夫 渋谷凪咲(NMB48) 福田麻貴  森口瑶子 初段 横尾渉 7段 梅沢富美男(あと10句)

TVerでもう一度見れます7日間(検索) 是非ご覧ください(無料)
 番組進行のとおり記録しています 動画YouTube
(1/6: 1616、1/7: 3873 、1/8: 1141、1/9: 665)



・筧利夫 3位 45点 凡人

東雲の 空に挑みし 初漁の
  しののめの そらにいどみし はつりょうの  
添削:
初漁や 東雲の空 はればれと

この句は一言で言ったら「初漁」という季語を説明しただけのこと、「挑みし」言わない方がいい作者としてはすごく工夫したいい気になった所。「初漁」って朝だし挑んでるし・・「初漁や」しっかり詠嘆(「や」上の言葉を強調する[!]のような効果)(「東雲」夜が明けゆく空のこと)。 『初漁や東雲の空はればれと』と直します、直したところで普通の句(夏井先生)


・渋谷凪咲 最下位 35点 才能ナシ

瞼をも 突き抜け照らす 冬の朝
  まぶたをも つきぬけてらす ふゆのあさ
添削:
瞼貫く 冬の朝日の 眩しさよ

「をも」散文的:詩的な情景に乏しい助詞の使い方になっています。もう一点「冬の朝」を「冬の朝日」と書けば照らすは要らない。『瞼貫く冬の朝日の眩しさよ』言いたいことは伝わりますがみんな眩しいのよ朝は(夏井先生)


・大久保佳代子 2位 55点 凡人

日溜まりで 辿る僅かな 年賀状
  ひだまりで たどるわずかな ねんがじょう
添削:
日溜まりに 広ぐ僅かな 年賀状

「辿る」は要らない。俳句は自分の心情をめんめんと説明するのではなく、映像を描くことで「この人は記憶を辿っている」読み手に残しといてあげる大事なポイントなのです。映像にするヒント、年賀状を広げる動作『日溜りに広ぐ僅かな年賀状』何を広げているんだろう?その答えが後半に出てくる僅かな年賀状(かってはたくさん来てた)(年齢を重ねてお付き合いが狭くなった)。気持ちを書くんじゃなく映像を書く、ここだけ気をつけたらあなたは才能アリに行ける(夏井先生)


・福田麻貴 1位 75点 才能アリ

冬天よ 母を泣かせて 来る街か
  とうてんよ ははをなかせて くるまちか
添削:
直しなし

ただ者じゃないね「よ」から始まり「か」で終わる俳句、素晴らしい!(梅沢)
久しぶりに本物の句が来ました!。「冬天よ」「冬天や」詠嘆する選択もあるが「よ」の違い呼びかける。「母を泣かせて」お母さんを悲しませる状況、一体何だろう?泣かせてまで来る街なのだろうか!最後の「か」自重もあるし深いため息もある、町でない「街」都会であることが分かる。決して温かくない都会、何一つ上手くいかない、読み手の心に一気になだれ込んで来るような作品です。直しなし昨年内に出ていたら間違いなく来週の冬麗戦には出場してもらいたいくらいのレベルです。素晴らしい(夏井先生)





名人
・森口瑶子
  名人初段→初段(現状維持)

昨夜よりも 痩せたる母や 日向ぼこ
  よべよりも やせたるははや になたぼこ
添削:
昨夜(さくや)より 痩せしか 日向ぼこの母

昇格試験のポイント:「よりも・たる・や」の是非
査定:現状維持名人初段:句と思いにズレがあるのでは?(夏井先生)
昨夜(よべ)五音で「よりも」となり、(さくや・ゆうべ)とすれば「も」がいらなくなる、無い方がいい。 一番の問題「たる」完了なので痩せている状況が完了している、お話聞くと痩せたような気がしたですから「痩せしか」とし『昨夜(さくや)より痩せしか日向ぼこの母』最後に母を残しもう一回母の背中をしみじみと眺める、そんな空気は出ます(夏井先生)





名人
・横尾渉
  名人7段→7段(現状維持)

凍空の 窓をゴンドラ 紅茶の香
  いてぞらの まどをごんどら こうちゃのか
添削:
窓を拭くゴンドラ 凍空の紅茶

昇格試験のポイント:中七「窓をゴンドラ」描写の是非
査定:現状維持名人7段:も少しだけはっきりと(夏井先生)
「を」の使い方上手い優雅な句です。問題は「ゴンドラ」色んなのがある、べネチア、飛行船、気球、観覧車など全部に当てはまる、お話聞くと可能性の低いのが窓を拭くお掃除のゴンドラ、ちゃんと書くべきでないかと私は思います『窓を拭くゴンドラ凍空の紅茶』ちなみにベネチイアのゴンドラを詠んだ句なら1ランク昇格にしていました、名人7段ですから(夏井先生)





永世名人
・梅沢富美男
  完成まであと10句→掲載決定(あと9句)

縫い初めの 楽屋朝日は 母にさす
  ぬいぞめの がくやあさひは ははにさす
添削:
直しなし

査定:掲載決定(あと9句):映像だけで思いを伝えている!母への想いを完璧に表現!(夏井先生)
新年の季語が「縫い初め」、オリジナリテイー・リアリテイーどちらもしっかりある。 「縫い初めの楽屋」舞台の衣装を縫っている手直しをしている「朝日」夜なべの徹夜の仕事「朝日は母にさす」映像しか書いてないが母への気持ちがこの奥にちゃんと詰まってる!。気持ちを言葉で書くのではなく映像を描くことによってその奥にある心情を読み取ってもらう。お母さんに堂々と差し上げても良い佳句素晴らしい!直しなし(夏井先生)
この句が1億円ですよ!シュレッダー掛かってお金になるのはバンクシーか梅沢富美男だけ、いつの間にか何億円もなる俳句になりますよ!(梅沢)何を言ってんの?(浜田)





 2022.1.6
順位 名前 作品お題「カーテンを開けた瞬間」 結果 添削(夏井先生)
1位 福田麻貴 冬天よ母を泣かせて来る街か 75点 直しなし
2位 大久保佳代子 日溜りで辿る僅かな年賀状 55点 日溜りに広ぐ僅かな年賀状
3位 筧利夫 東雲の空に挑みし初漁の 45点 初漁や東雲の空はればれと
最下位 渋谷凪咲 瞼をも突き抜け照らす冬の朝 35点 瞼貫く冬の朝日の眩しさよ
現状維持 森口瑶子 昨夜よりも痩せたる母や日向ぼこ 名人初段 昨夜(さくや)より痩せしか日向ぼこの母
現状維持 横尾渉 凍空の窓をゴンドラ紅茶の香 名人7段 窓を拭くゴンドラ凍空の紅茶
掲載決定 梅沢富美男 縫い初めの楽屋朝日は母にさす あと9句 直しなし





来週(1/13)冬麗戦開幕
 お題「人生ゲーム」です
参加資格昨年詠まれた全364句の中から参加資格
夏井先生が厳選した優秀句14人によるグランドチャンピオン大会










TOP


12月









11月









10月


金秋戦決勝





9月

ふるさとA

ふるさとB

ふるさとC

ふるさとD


金秋戦
Cブロック

金秋戦
Bブロック

金秋戦
Aブロック



8月







7月


炎帝戦







6月











5月









4月







3月
春光戦










2月







1月


冬麗戦




2022年
令和四年
寅年



毎週速報,動画付(2022年.2021年.2020年.2019年.2108年.2017年)

TBS,MBS系列で毎週木曜19時
【バックナンバー】
(俳句査定:夏井いつき先生,司会:浜田)


俳句概要
(季語)
(ネット歳時記5000)
(季語とこよみ)
(春季語・ 夏季語・ 秋季語・ 冬季語・ 暮/新年季語)

五音の季語集

(歳時記検索)
夏井チャンネル
夏井先生本
【伊月集】




級段位表
春光戦,炎帝戦,金秋戦,冬麗戦結果

掲載決定句
(梅沢富美男俳句一覧)
(東国原英夫俳句一覧)
(村上健志俳句一覧)



(まとめ,1)
(万葉集)
(百人一首)
(小倉百人一首)
(百人一首 YouTube)
(歌会始お題一覧内容)
俳句大会
(俳句募集中)






(温故知新)
(新エネルギー最先端)
(最新科学)
(漢籍)
(3つの心得)

奥の細道
芭蕉俳句全集
(地域別順)




芭蕉の風景
芭蕉全句

枕草子
漢詩詩吟
源氏物語


名言格言
名言書道
善戒 / 家庭
・まとめ


(Conscie) (しっとく)
死は存在しない量子科学


ニュース live
NEWS Live

NHK BBC CNN euro China
(日本ネットTV)
(世界ネットTV)

虎ノ門ニュース. 山田敏弘. 髙橋洋一. 竹中平蔵. 寺島文庫. 中田敦彦大学.
Naokiman.

第4、5次産業革命
(マルチバース宇宙) (宇宙研究機構) (コズミックフロント) (11次元) (NASA)

世界三大一覧. ランキング. (検索)


(1emnet) (fm) (mab)(fc2) (fm) (mab)(s) (o) (e)







 永世名人の新作句(掲載決定)
過去作(梅沢氏(18句)、東国原氏(27句)、村上氏(22句)
梅沢富美男 (あと1句)
(過去作18句 新作31句)+1句
1 100 掲載決定 桐の花いつかは来ない紙袋
2 103 掲載決定 水玉の模様クロックスの日焼
3 105 掲載決定 読み終へて痣の醒めゆくごと朝焼
4 111 掲載決定 暮れてゆく秋の飴色セロテープ
5 113 掲載決定 火恋し形見の竜頭巻く深夜
6 114 掲載決定 何度目のオセロ薄目のこたつ猫
7 117 掲載決定 妻よりと楽屋見舞いの加湿器来
8 118 掲載決定 四日はや雪駄でたぐる駅の蕎麦
9 121 掲載決定 あえかなる鏡の色をして冬日
10 122 掲載決定 春の雪まだ現役の鯨尺
11 124 掲載決定 トリミング終えて仔犬の腹や春
12 130 掲載決定 春愁をくしゃと丸めて可燃ごみ
13 133 掲載決定 夏立ちぬバタークリーム強情で
14 134 掲載決定 ナイターの売り子一段飛ばし来る
15 136 掲載決定 子の傘に透ける窓あり青蛙
16 137 掲載決定 百物語最後の鏡に映る物
17 139 掲載決定 南国の果実色してハンディファン
18 140 掲載決定 玉葱を刻む光の微塵まで
19 144 掲載決定 蜩の声かけ流す湯殿かな
20 148 掲載決定 冷ややかや湖畔に肺の晒されて
21 149 掲載決定 黒七味蕎麦に振り込む義士祭
22 152 掲載決定 冬ざれや交差点蹴る明け烏
23 154 掲載決定 縫い初めの楽屋朝日は母にさす
24 157 掲載決定 セルフレジだけのコンビニ花曇
25 4/21 掲載決定 髭あたる泡の甘やか目借り時
26 5/05 掲載決定 桜蕊降るハシビロコウ瞬く
27 6/16 掲載決定 赤札のプードルを抱く帰路夕焼
28 6/30 掲載決定 祭果て開くや風の通り道
29 10/6 掲載決定 口開けの客は西瓜と連れ立ちて
30 10/27 掲載決定 秋寒や焦げた天婦羅箸の先
31 12/22 掲載決定 冬木立シャンパン色にさざめきぬ
32
東国原英夫 (あと15句)
(過去作27句 新作8句)+15句
1 66 掲載決定 玉葱やこの人結局死んじゃうの
2 68 掲載決定 音なき音や八月の遠花火
3 69 掲載決定 秋暑し柱は饐えた父の臭い
4 70 掲載決定 ラフレシアも秋夕焼も人を食うか
5 72 掲載決定 林檎のうさぎ雲梯を二段飛ばし
6 77 掲載決定 蝶は測るフードコートの奥行を
7 4/14 掲載決定 縦列駐車こつん春の月くすっ
8 6/16 掲載決定 帰省してゐる周遊のついでかな
9
10
11
村上健志 (あと23句)
(過去作21句 新作6句)+23句
1 6/02 掲載決定 夕立や楽譜にカンマ書き入れる
2 7/28 掲載決定 吠えたけるアシカのミリア夏の雲
3 8/18 掲載決定 炎天やドットの粗き標識車
4 10/6 掲載決定 ピザ窯の奥に小さき火朝寒し
5 10/15 掲載決定 補助席に場札と蜜柑バスの旅
6 10/15 掲載決定 垂直に シャンパンの泡 クリスマス
7





TOP





春光戦・炎帝戦・金秋戦・冬麗戦
決勝戦(優勝・入選)



2022年度
・金秋戦⑥ 20220915【食欲の秋】
優勝「豚饅の油染むべい独楽の紐」千原ジュニア 名人10段★3
2位「丸善の古書フエア檸檬ケーキの香」横尾渉 名人10段★
3位「梨噛んで潤う両耳の鼓膜<」皆藤愛子 名人3段
・炎帝戦⑥ 20220721【メール】

優勝「産声送信ドバイは大夕焼」中田喜子
2位「恋を終わらせ平日の海月見る」犬山紙子
3位「メールぴこんぴこんシャワー中だってば」森口瑤子
4位「羽蟻わく今宵ロマンス詐欺メール」東国原英夫
・春光戦⑥ 20220331【ハプニング】
優勝「影のような野良犬に桜ながし」 立川志らく(シード権アリ)
2位「馬の子に弄られてゐるアナウンサー」 森口瑤子
3位「光風や控え選手のペンの減り」 村上健志
4位「春雪に閉ざされ空港ホテルの夜」 横尾渉


2021年度
・冬麗戦⑤ 2022.1.13【人生ゲーム】
優勝「片襷硬し四日の身を通す」   東国原英夫
2位「地球史の恐竜遠し炬燵の夜」   千賀健永
3位「嚏してスペードの位置忘れたり」 森口瑤子
4位「雪吊や登校拒否の吾と祖母と」  千原ジュニア
5位「冬旱地図から消えた村の数」   梅沢富美男
・金秋戦⑤ 20210930【バッテリー切れ間近】
優勝「スマホ死す画面に浮かぶ指紋と月」 北山宏光
2位「フリードリンク夜学子の電子辞書」 横尾渉
3位「静かに文を破くふと秋蛍」 立川志らく
・炎帝戦⑤ 20210722【Tシャツ】
優勝「日盛りや母の二の腕は静謐」 犬山紙子
2位「Tシャツの干され西日の消防署」 東国原英夫
3位「まだマシなTシャツを貸す夜の雷」 村上健志
4位「光るシャツひるぎの森を行くカヌー」 千賀建永
・春光戦⑤ 20210325【じゃんけん】
優勝「浜風光るスクイズの土埃」 横尾渉
2位「サザエさんに後出しあいこ吾子の春」 千原ジュニア
3位「最初はグー」聞こゆ志村忌春の星」 梅沢富美
4位「けいどろの牢に鐘楼花の寺」 村上健志


2020年度
・冬麗戦④ 2021.1.14【輪ゴム】
優勝「風花へしゅぱんしゆぱんとゴム鉄ぽう」 森口瑤子
2位「一月やゴム動力のプロペラ機」 村上健志
3位「無影灯下腹に冷たい何か」 東国原英夫
4位「鏡越しロット巻く手や春隣」 梅沢富美男
・金秋戦④20201112【7時過ぎの時計】
優勝「痙攣の吾子の吐物に林檎の香」 千原ジュニア
2位「流星のターミナル三分で蕎麦」 横尾渉
3位「火恋し形見の竜頭巻く深夜」 梅沢富美男
・炎帝戦④ 20200806【ポイントカード】
優勝「ラジオ体操おおおなもみのある空地」 藤本敏史
2位「炎天のミミズ診察券のシミ」立川志らく
3位「サングラス外して探すカードかな」 三遊亭円楽
4位「行合の空の御朱印めぐりかな」 梅沢富美男
・春光戦④ 20200409【不動産屋】
優勝「まるでシンバル移り来し街余寒」 東国原英夫
2位「1DK八重桜まで徒歩二分」 藤本敏史
3位「若芝に大の字身ひとつの移住」 中田喜子
4位「枳殻(からたち)の棘や引き篭りの寝癖」 岩永徹也


2019年度
・冬麗戦③ 20200103【お鍋】
優勝「庖丁始都心は計画運休」 横尾渉
2位「湯豆腐の湯気アインシュタインの舌」 東国原英夫
3位「双六の駒にポン酢の蓋のあり」 村上健志
4位「湯豆腐にすの立ちはじむ四方の春」 梅沢富美男
・金秋戦③ 20191010【歩行者信号】
優勝「信号の点滅は稲妻への合図」 東国原英夫
2位「信号待つ騎馬警官の背のさやか」 藤本敏史
3位「天泣のプラチナ通り檸檬の香」 横尾渉
4位「横断の人波秋光を放つ」 中田喜子
5位「台風やぐぅわんぐぅわんと信号機」 千原ジュニア
・炎帝戦③ 20190725【夏の波紋】
優勝「行間に次頁の影夕立晴」 村上健志
2位「鯉やはらか喜雨に水輪の十重二十」 梅沢富美男
3位「プール開き前のプールに水馬」 藤本敏史
4位「飛び込みの波紋広がりゆく木陰」 東国原英夫
・春光戦③ 20190404【コーヒー】
優勝「サイフォンに潰れる炎花の雨」 村上健志
2位「缶コーヒー啓蟄のつちくれに置く」 東国原英夫
3位「リハ室のコーヒー苦し八重桜」 横尾渉
4位「鷹鳩と化すカフェオレの白き髭」 梅沢富美男


2018年度
・冬麗戦② 20190103【結露】
優勝「凍蝿よ生産性の我にあるや」 東国原英夫
2位「皹に窓の結露を吸わせけり」 千原ジュニア
3位「まだ白い明日が並ぶ初日記」 村上健志
4位「雪晴れやエース区間の九人抜き」 横尾渉
・金秋戦② 20180927【郵便ポスト】
優勝「廃村のポストに小鳥来て夜明け」 梅沢富美男
2位「無月なり紙ナプキンの置き手紙」 村上健志
3位「御出席の葉書投函秋日和」 千原ジュニア
・炎帝戦② 20180809【ラジカセ】
優勝「旱星(ひでりぼし) ラジオは余震 しらせおり」 梅沢富美男
2位「村祭ラジカセが笛担当す」 村上健志
3位「短夜(みじかよ)や付録ラジオの半田付け」 藤本敏史
・俳桜戦② 20180412【桜と富士山】
優勝「花震ふ富士山火山性微動」 東国原英夫
2位「空のあお富士の蒼へと飛花落花」 梅沢富美男
3位「乙女座のスピカ流るる花吹雪」 千賀健永



俳句タイトル戦優勝者
年度 回数 タイトル戦名 全参加者数 優勝者 級段位
2017年度 1 俳桜戦 8人 東国原英夫 名人初段
2 炎帝[注 29] 9人 藤本敏史 名人4段
3 金秋[注 30] 8人 東国原英夫 2回目(2大会ぶり) 名人4段
4 冬麗[注 31] 8人 千賀健永 特待生2級
2018年度 5 俳桜戦 9人 東国原英夫 3回目(2大会ぶり) 名人6段
6 炎帝戦 12人 梅沢富美男[29] 名人10段 ★0
7 金秋戦 13人 梅沢富美男[30] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★0
8 冬麗戦 13人 東国原英夫[31] 4回目(3大会ぶり) 名人10段 ★0
2019年度 9 春光[注 32] 14人 村上健志[32] 名人8段
10 炎帝戦 14人 村上健志[33] 2回目(2大会連続) 名人10段 ★1
11 金秋戦 15人 東国原英夫[34][35] 5回目(3大会ぶり) 名人10段 ★1
12 冬麗戦 14人 横尾渉[36][37] 名人4段
2020年度 13 春光戦 18人 東国原英夫[38] 6回目(2大会ぶり) 名人10段 ★2
14 炎帝戦 21人 藤本敏史[39] 2回目(12大会ぶり) 名人10段 ★0
15 金秋戦 20人 千原ジュニア[40] 名人2段
16 冬麗戦 10人 森口瑤子[41] 特待生3級
2021年度 17 春光戦 23人 横尾渉[42][28] 2回目(5大会ぶり) 名人6段
18 炎帝戦 60人 犬山紙子[43] 通常挑戦者[注 33]
19 金秋戦 20人 北山宏光[44][45] 特待生3級
20 冬麗戦 14人 東国原英夫[46] 7回目(7大会ぶり) 永世名人
2022年度 21 春光戦 20人 立川志らく[47][48] 名人5段
22 炎帝戦 58人 中田喜子[49] 名人6段
【Wikipedia】




TOP






現在の閲覧者数:


(1emnet) (fm) (mab)(fc2) (fm) (mab)



TOP

 Copyright(c) 2018: ぷらっとさんぽ(-Prattosampo-)   江守孝三 (Emori Kozo)